匿名 | ログイン | 新しいユーザーの作成 | 2024-12-05 04:15 JST |
メイン | マイビュー | 検索 | 変更履歴 | ロードマップ | Vine Linux ホーム |
課題の詳細を表示 [ コメントにジャンプ ] | [ 課題の履歴 ] [ 印刷 ] | ||||||||
ID | プロジェクト | カテゴリ | 登録日 | 最終更新 | |||||
0000766 | Vine Linux | 1 バグ | 2009-08-27 22:50 | 2009-09-10 15:17 | |||||
報告者 | anonymous | ||||||||
担当者 | munepi | ||||||||
優先度 | 中 | 再現性 | 不明 | ||||||
状態 | 完了 | 解決状況 | 不明 | ||||||
バージョン | 5.0 | ||||||||
修正予定バージョン | 修正済バージョン | ||||||||
概要 | 0000766: emacsのファンクションメニュー表示、出ないか文字化け | ||||||||
説明 | vine5.0RC1のDVDをUSBメモリーから全てインストールしました。 4.2から使っているPuTTyjpで接続してます。 変換をUTF-8,UTF-8(CJK),UTF-8/Auto-Detect Japanese 全て試しました。 2chでフォント指定の指摘があったので、 Terminal 10-point(デフォルト) MSゴシック の2つで試しました。 ファイル指定なしでemacs起動すると最上部の ファンクションメニュー?と呼ばれるもの を表示していません。 /etc/apache2/conf/httpd.conf 等を指定で変更するときは文字化けしてます。 ?\203\225?\202??\202??\203? ??¨?\233\206 ?\202?? \203\227?\202??\203§?\20 confの変更は問題なくできます。 まずPuTTyの設定の変換とフォントについてどれが正しいのか知りたいです。 文字化けはこちらだけでしょうか? | ||||||||
タグ | 設定されていません。 | ||||||||
arch | |||||||||
パッケージ | なし | ||||||||
添付ファイル | |||||||||
コメント | |
(0003357) anonymous (参照) 2009-08-27 22:51 |
> /etc/apache2/conf/httpd.conf > 等を指定で変更するときは文字化けしてます。 > ?\203\225?\202??\202??\203? ??¨?\233\206 ?\202?? > \203\227?\202??\203§?\20 > 文字化けはこちらだけでしょうか? 8/24 21:00 2chでbugfixを知り、apt-getから更新して試しました。 ファイル指定なしで表示せずは無くなってまして、 表示はしていますが、文字化けはまんまですね。 .xemacs.elと.xemacsのinit.elの内容で多くがeuc-jpなのは? |
(0003358) anonymous (参照) 2009-08-27 22:52 |
8/25 10:00 PuTTyjpの設定 UTF-8 -> UTF-8(CJK) -> UTF-8/Auto-Detect Japanese -> UTF-8 と変更すると (CJK)の時点で文字化け部分を表示しなくなり、 UTF-8に戻しても同じ表示無しとなりました。 これって、設計者の意図なんでしょうか? UTF-8(CJK)もしくはUTF-8/Auto-Detect Japanese に落ち着けばいいのでしょうか? |
(0003359) munepi (管理者) 2009-08-27 23:10 |
報告いただきましてありがとうございました。 > ?\203\225?\202??\202??\203? ??¨?\233\206 ?\202?? > \203\227?\202??\203§?\20 メニューバーの文字列が化けていますね。 当方でもこの文字化けが再現できました。 これは、menu-init.el の menu-tree に関する設定によるものでした。 近日中に、emacs22, emacs ともに対応いたします。 投稿者の文字コード環境が分かりませんが、 一応 ja_JP.eucJP 環境でも文字化けを起こらないようにしておきます。 ちなみにですが、vine-default-base.el で、 ;;; emacs -nw で起動した時にメニューバーを消す (unless window-system (menu-bar-mode nil)) と設定しております。これですと、 $ emacs -nw 時には、メニューバーが非表示です。 状態を「割当済み」へ変更致します。 |
(0003360) anonymous (参照) 2009-08-28 00:13 |
> 報告いただきましてありがとうございました。 役に立てたのなら幸いです。 vine0.97の時からDOS/Vmagや日経ソフトウェアの記事で慣れた環境でして 他に移るより、使い続けたいですから。 > > > ?\203\225?\202??\202??\203? ??¨?\233\206 ?\202?? > > \203\227?\202??\203§?\20 > メニューバーの文字列が化けていますね。 > 当方でもこの文字化けが再現できました。 Linuxを大きく扱っている2chで話題に上らないので、 こちらだけかと思ってました。 > > これは、menu-init.el の menu-tree に関する設定によるものでした。 > 近日中に、emacs22, emacs ともに対応いたします。 よろしくお願いします。 (updatedb+locateで探しましたが、) 素人でmenu-init.elがどこにあるのかわかりません。 > > 投稿者の文字コード環境が分かりませんが、 > 一応 ja_JP.eucJP 環境でも文字化けを起こらないようにしておきます。 (例えば)vine4.2からvine5.0につないだときも大丈夫なんですね。 ありがとうございます。 こちらはデスクトップwin2kxp-(SSH2接続の)PuTTyjp-サーバー用途vine ですから操作卓がshift-jisです。 compizを意識されている点でvine5.0は デスクトップ向けなんでしょうけど。 > > ちなみにですが、vine-default-base.el で、 > > ;;; emacs -nw で起動した時にメニューバーを消す > (unless window-system (menu-bar-mode nil)) > > と設定しております。これですと、 > > $ emacs -nw > > 時には、メニューバーが非表示です。 > 先の勝手にメニューバーが非表示となるのはやはりバグですか。 |
(0003361) munepi (管理者) 2009-08-28 01:59 |
私の説明で誤解されていると思えるリプライでしたので、 再度リプライいたします。 > Linuxを大きく扱っている2chで話題に上らないので、 > こちらだけかと思ってました。 投稿者の emacs に関する設定のうち、 メニューバーを表示・非表示に関する設定をなさっていませんか? Vine Linux のデフォルト設定の状態ですと、 ホスト側の X サーバーに接続しない場合 (この場合は $ emacs としても $ emacs -nw としても同等です)、 もしくは、emacs -nw として強制的に Emacs のウィンドウを立ち上げずに端末内で emacs を開く場合、 emacs のメニューバーは非表示です。 Windows を手元のホスト側したときも同じで、 Windows のホスト側の X サーバー(例えば Xming や Cygwin の X)へ接続しない場合、 Putty で Vine 5.0 へ ssh 接続して emacs を立ち上げると、メニューバーは非表示です。 なぜならば、vine-default という Vine Linux の Emacs に関する仕組みがあり、 emacs を起動すると、あらかじめ Vine Linux 向けのデフォルト設定を読み込みます。 その vine-default のうち、 /usr/share/emacs-23.1/site-lisp/vine-default-base.el には、 (unless window-system (menu-bar-mode nil)) と設定しているからです。 また、emacs の引数にファイル指定の有無に関わらず、 メニューバーの表示・非表示の挙動は変わるとは思えません。 > > これ(vine-default)ですと、 > > > > $ emacs -nw > > > > 時には、メニューバーが非表示です。 > 先の勝手にメニューバーが非表示となるのはやはりバグですか。 vine-default の下で $ emacs -nw でメニューバーが非表示なのはバグでありません。 > (updatedb+locateで探しましたが、) > 素人でmenu-init.elがどこにあるのかわかりません。 失礼しました。 /usr/share/emacs-23.1/site-lisp/menu-tree-init.el です。 > > 投稿者の文字コード環境が分かりませんが、 > > 一応 ja_JP.eucJP 環境でも文字化けを起こらないようにしておきます。 言葉足らずでありましたが、 Vine 5.0 の文字コードが LANG=ja_JP.eucJP もしくは LANG=ja_JP.UTF-8 となっていて、 emacs のメニューバーを表示するようにしてあったとしても、 Vine 5.0 上で端末内に emacs を立ち上げた場合には、 メニューバーの文字化けが起こらないようにしておきます ということです。 ですので、 > (例えば)vine4.2からvine5.0につないだときも大丈夫なんですね。 については、Windows ホスト側の Putty の送受信に関する文字コードの設定と同様で、 Vine 4.2 のホスト側の端末の送受信について文字コードを適切に設定すれば、 問題ないと思います(未確認)。 |
(0003362) anonymous (参照) 2009-08-28 11:19 |
> 私の説明で誤解されていると思えるリプライでしたので、 > 再度リプライいたします。 理解不足で失礼しました。 > > 投稿者の emacs に関する設定のうち、 > メニューバーを表示・非表示に関する設定をなさっていませんか? vine4.2まではその設定を意識することがなかったので、 (正確にはvine3.0まではtelnet接続ですが。) vine5.0も同様に意識することなくインストールしたまんまで使ってました。 なので、'勝手に消えた'という表現になりました。 メニューバー自体はssh2端末内で使うことがないので '表示している'のを見るだけですが。 > > Vine Linux のデフォルト設定の状態ですと、 > ホスト側の X サーバーに接続しない場合 > (この場合は $ emacs としても $ emacs -nw としても同等です)、 > もしくは、emacs -nw として強制的に Emacs のウィンドウを立ち上げずに端末内 > で emacs を開く場合、 > emacs のメニューバーは非表示です。 > > Windows を手元のホスト側したときも同じで、 > Windows のホスト側の X サーバー(例えば Xming や Cygwin の X)へ接続しな > い場合、 > Putty で Vine 5.0 へ ssh 接続して emacs を立ち上げると、メニューバーは非 > 表示です。 > > なぜならば、vine-default という Vine Linux の Emacs に関する仕組みがあ > り、 > emacs を起動すると、あらかじめ Vine Linux 向けのデフォルト設定を読み込み > ます。 > その vine-default のうち、 > /usr/share/emacs-23.1/site-lisp/vine-default-base.el > には、 > (unless window-system (menu-bar-mode nil)) > と設定しているからです。 > > また、emacs の引数にファイル指定の有無に関わらず、 > メニューバーの表示・非表示の挙動は変わるとは思えません。 この点で、こちらではそちらが意図しない結果となっているのですね。 (非表示が正しければ、それはそれでかまいません。) コマンドラインの端末のみより、Xserverを使いたい意識はありまして、 最近vine4.2でvncサーバー/クライアントでの接続と CygwinのXで接続を試みて、 Win2kでX-window+GNOMEの起動はできました。PuTTyのトンネル接続です。 が、GNOME-SESSIONの後、ログイン->emacs起動で'フォントがない'と出て躓き (対処法がわからず) 再度PuTTyのみの環境となってます。 vncもCygwinも、端末側のウィンドウマネージャーを使うやり方なら PuTTyのトンネル接続で成功しています。意味無いですけど。 Xmingは試してみて接続できませんでした。 > > > > これ(vine-default)ですと、 > > > > > > $ emacs -nw > > > > > > 時には、メニューバーが非表示です。 > > 先の勝手にメニューバーが非表示となるのはやはりバグですか。 > vine-default の下で $ emacs -nw でメニューバーが非表示なのはバグでありま > せん。 コマンドラインのみの端末からオプション指定なしのemacsで vine4.2までの状態が意図したものと違うのですね。 (常にメニューバー表示してました。) > > Vine 5.0 の文字コードが LANG=ja_JP.eucJP もしくは LANG=ja_JP.UTF-8 となっ > ていて、 UTF-8とEUC両対応とは知りませんでした。 どこまで両方有効なのでしょう? たとえばapache2+perl,phpでEUC全然問題ないとか。試してみればわかりますね。 |
(0003363) anonymous (参照) 2009-09-05 07:58 |
こちらでは5.0をSeed適用するつもりはないので、 現状テストできていませんが、 そろそろSeedから5.0にしてもいいのではありませんか? |
(0003364) munepi (管理者) 2009-09-05 12:51 |
> そろそろSeedから5.0にしてもいいのではありませんか? 今週の平日は、こちらへ時間を割くことができず、 5.0 への反映が遅くなりまして申し訳ございません。 今晩中に 5.0 へ put します。 |
(0003365) anonymous (参照) 2009-09-05 18:15 |
> 今晩中に 5.0 へ put します。 ちょいと待ちわびていました。急がせてしまいましたか。すみません。 |
(0003366) munepi (管理者) 2009-09-06 13:39 |
> > 今晩中に 5.0 へ put します。 > ちょいと待ちわびていました。急がせてしまいましたか。すみません。 emacs-23.1 は main パッケージなのでで、bugfix として errata が発行されます。 さきほど、put されましたので、今晩中にはリポジトリに反映されるだろうと思います。 ご確認下さいませ。 状態を「確認待ち」へ変更します。 |
(0003367) anonymous (参照) 2009-09-09 22:08 |
> > > 今晩中に 5.0 へ put します。 > > ちょいと待ちわびていました。急がせてしまいましたか。すみません。 > > emacs-23.1 は main パッケージなのでで、bugfix として errata が発行されま > す。 > さきほど、put されましたので、今晩中にはリポジトリに反映されるだろうと思 > います。 > ご確認下さいませ。 > > 状態を「確認待ち」へ変更します。 bugfixできてるようですね。 -nwオプションについては検証していませんが、 .confの色々開いてみました。 vineのX-windowからではなく、 同じLAN上の端末Win2kxpからPuTTy経由でBASHだけの検証です。 apt-getによる更新前はリプライ書き込み後も 幾度かメニューバーの文字化けを見ていますが、 apt-getで更新後 そちらで指摘されたごとく、メニューバーは一切表示していません。 文字化け表示については無くなりました。 bugfixの意思表示からerrataの発行まで 他のbugfixを伴っていたとはいえ かなりの時間を要していて、 中の人って大変なんだなと実感しました。 何か他に違和感が発生したらよろしくお願いします。 |
(0003368) munepi (管理者) 2009-09-10 15:17 |
確認の報告も頂きましてどうも有難うございました. > 何か他に違和感が発生したらよろしくお願いします。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します. 状態を「完了」へ変更致します. |
課題の履歴 | |||
変更日 | ユーザー名 | 項目 | 変更内容 |
2009-08-27 22:50 | anonymous | 新規課題 | |
2009-08-27 22:51 | anonymous | コメント追加: 0003357 | |
2009-08-27 22:52 | anonymous | コメント追加: 0003358 | |
2009-08-27 23:10 | munepi | 担当者 | => munepi |
2009-08-27 23:10 | munepi | 状態 | 新規 => 担当者決定 |
2009-08-27 23:10 | munepi | コメント追加: 0003359 | |
2009-08-28 00:13 | anonymous | コメント追加: 0003360 | |
2009-08-28 01:59 | munepi | コメント追加: 0003361 | |
2009-08-28 11:19 | anonymous | コメント追加: 0003362 | |
2009-09-05 07:58 | anonymous | コメント追加: 0003363 | |
2009-09-05 12:51 | munepi | コメント追加: 0003364 | |
2009-09-05 18:15 | anonymous | コメント追加: 0003365 | |
2009-09-06 13:39 | munepi | 状態 | 担当者決定 => テスト待ち |
2009-09-06 13:39 | munepi | コメント追加: 0003366 | |
2009-09-09 22:08 | anonymous | コメント追加: 0003367 | |
2009-09-10 15:17 | munepi | 状態 | テスト待ち => 完了 |
2009-09-10 15:17 | munepi | コメント追加: 0003368 |
Copyright © 2000 - 2024 MantisBT Team Copyright © 2012 - 2024 Project Vine |