匿名 | ログイン | 新しいユーザーの作成 | 2024-12-05 04:02 JST |
メイン | マイビュー | 検索 | 変更履歴 | ロードマップ | Vine Linux ホーム |
課題の詳細を表示 [ コメントにジャンプ ] | [ 課題の履歴 ] [ 印刷 ] | ||||||||
ID | プロジェクト | カテゴリ | 登録日 | 最終更新 | |||||
0000578 | Vine Linux | 1 バグ | 2007-12-18 20:13 | 2009-08-31 15:29 | |||||
報告者 | anonymous | ||||||||
担当者 | |||||||||
優先度 | 中 | 再現性 | 不明 | ||||||
状態 | 完了 | 解決状況 | 不明 | ||||||
バージョン | 4.2 | ||||||||
修正予定バージョン | 修正済バージョン | ||||||||
概要 | 0000578: Radeon Xpress1100 でX起動できない | ||||||||
説明 | ・インストールした Vine Linux のバージョン 4.2CR2 ・使用しているハードウエア環境(型番や構成等) PC : Acer Aspire5103WLMi CPU : AMD Turion 64x2 TL52 1.6Gx2 MEM : 1G(DDR2-SODIM 512Mx2) HDD : S-ATA 160GB チップセット : ATi Rareon Xpress1100 ・バグが発生した時の操作手順や実行内容 インストール時にカスタム・全てでインストール (他でも同様と思われる) インストール時にテキストモードで起動するよう設定した。 起動後 startx するがエラーとなる。 ・バグの詳細 インストール後 xorg.confの Driver "Radeon" となってはいるものの BoardName "ATI Radeon XPRESS 200M" になっていて 200Mと誤認して作られている。(※1つ目の問題) 200M -> 1100 と書き変えstartxするがエラーとなる。(※2つ目の問題) ちなみにDriver "vesa"とすれば起動できる。 X のログによると (WW) ****INVALID IO ALLOCATION**** b: 0x9000 e: 0x90ff correcting が発生している。Xpress 1xxx は今回サポートが追加されたはずなので確認下さい。 ログを添付しますが、200Mとした場合も1100とした場合も同じなので一方のみ添付。 私も引き続き調査・報告致します。 ・バグの再現方法 上記の状態で startx すれば必ず再現する。 | ||||||||
タグ | 設定されていません。 | ||||||||
arch | x86 | ||||||||
パッケージ | なし | ||||||||
添付ファイル | Xorg.0.log [^] (27,890 バイト) 2007-12-18 20:13 | ||||||||
コメント | |
(0002766) iwamoto (管理者) 2007-12-18 21:35 |
> チップセット : ATi Rareon Xpress1100 > インストール後 xorg.confの Driver "Radeon" となってはいるものの > BoardName "ATI Radeon XPRESS 200M" になっていて > 200Mと誤認して作られている。(※1つ目の問題) 今回サポートが追加されたのは X1xxx シリーズ(desktop用)で ノート用の Xpress 1100 とは別ものです。 Xpress 1100 の対応が入ったのは、6.9.0-0vl14 なので だいぶ前ですね。 また、Xpress 1100 は 200M とグラフィック部は同じもの なので(PCI ID も同じものを返している)ので 誤認しているわけではないと思います。 ちなみに BoardName はハードに認識名を付けているだけ なので、書き換えても実動作はなにも変わらないです。 |
(0002767) daisuke (管理者) 2007-12-19 04:10 |
> > チップセット : ATi Rareon Xpress1100 > > > インストール後 xorg.confの Driver "Radeon" となってはいるものの > > BoardName "ATI Radeon XPRESS 200M" になっていて > > 200Mと誤認して作られている。(※1つ目の問題) > > 今回サポートが追加されたのは X1xxx シリーズ(desktop用)で > ノート用の Xpress 1100 とは別ものです。 > Xpress 1100 の対応が入ったのは、6.9.0-0vl14 なので > だいぶ前ですね。 > > また、Xpress 1100 は 200M とグラフィック部は同じもの > なので(PCI ID も同じものを返している)ので > 誤認しているわけではないと思います。 XPRESS 200M には複数種類があって、Xpress 1100 と同じ ID を もつものもあるようです。ハードウエア的には同じようで、この デバイスでは共有メモリがうまく取得できない問題があるようです。 ハードウエアを所有していませんし、簡単には直りそうもありま せんので、0x5975 Radeon Xpress 1100 IGP は 4.2 では vesa ドライバを使うように変更しておきます。 |
(0002768) anonymous (参照) 2007-12-19 21:59 |
まず訂正: バージョンは4.2RC2です。(CR2と誤記してまいた) > ハードウエアを所有していませんし、簡単には直りそうもありま > せんので、0x5975 Radeon Xpress 1100 IGP は 4.2 では vesa > ドライバを使うように変更しておきます。 未報告でしたが、vesaでは動作OKでしたのでそれで良いと思います。 ただし、vesaではWXGAが使えないと思うので(私の認識誤り?) 手元にハードのある私の方でINVALID IO ALLOCATIONについて調査し Radeonドライバ化できるよう頑張ってみます。 元入れていたFedora7ではRedionで使えたのでそれも参考になるかも知れません。 また、ATi提供のfglrxドライバも試してみましたが INVALID IO ALLOCATIONは同様に起こります。 |
(0002769) anonymous (参照) 2007-12-26 22:59 |
4.2リリース版でxorg.confがvesaになっているのは確認しました。 Fedora7では動作していたので現在Fedora8(これも動いた)を入れて 解決のガキを引き出そうと試行錯誤中です。 |
(0002770) kazutaka (開発者) 2009-08-31 15:29 |
元報告者の方からのリプライはありませんが、修正完了から 三ヶ月以上経過しましたので、バグレポートの有効期限(下記 URL 参照)に従い、完了として閉じておきます。 (URL: http://trac.vinelinux.org/wiki/BTSHouseKeeping [^]) |
課題の履歴 | |||
変更日 | ユーザー名 | 項目 | 変更内容 |
2007-12-18 20:13 | anonymous | 添付ファイル追加: Xorg.0.log | |
2007-12-18 20:13 | anonymous | 新規課題 | |
2007-12-18 21:35 | iwamoto | arch | x86_64 => x86 |
2007-12-18 21:35 | iwamoto | コメント追加: 0002766 | |
2007-12-19 04:10 | daisuke | 状態 | 新規 => テスト待ち |
2007-12-19 04:10 | daisuke | コメント追加: 0002767 | |
2007-12-19 21:59 | anonymous | コメント追加: 0002768 | |
2007-12-26 22:59 | anonymous | コメント追加: 0002769 | |
2009-08-31 15:29 | kazutaka | 状態 | テスト待ち => 完了 |
2009-08-31 15:29 | kazutaka | コメント追加: 0002770 |
Copyright © 2000 - 2024 MantisBT Team Copyright © 2012 - 2024 Project Vine |