匿名 | ログイン | 新しいユーザーの作成 | 2024-12-05 11:44 JST |
メイン | マイビュー | 検索 | 変更履歴 | ロードマップ | Vine Linux ホーム |
課題の詳細を表示 [ コメントにジャンプ ] | [ 課題の履歴 ] [ 印刷 ] | ||||||||
ID | プロジェクト | カテゴリ | 登録日 | 最終更新 | |||||
0000487 | Vine Linux | 1 バグ | 2007-02-24 22:30 | 2007-05-30 22:09 | |||||
報告者 | anonymous | ||||||||
担当者 | daisuke | ||||||||
優先度 | 中 | 再現性 | 不明 | ||||||
状態 | 完了 | 解決状況 | 不明 | ||||||
バージョン | 4.1 | ||||||||
修正予定バージョン | 修正済バージョン | ||||||||
概要 | 0000487: VineLinux 4.1CR でWnn8がインストールされない | ||||||||
説明 | Vine Linux 3.2から4.1CRのCD-ROMでアップグレードインストールしたとき、 wnn8がインストールされません。 既に、wnn7がインストールされていたので、これと衝突したようです。 wnn7を削除した後、CD-ROMから手動でインストールしました。 また、インストール後、xemacsを起動しましたが、Input method: と聞かれました。~/.xemacs/init.elにWnn8の記述が無いようです。 emacsの方は、設定がありました。 さらに、漢字変換をするとき、はじめの1回目だけ失敗します。 emacs: ファイルが存在しません xemacs: 1:BAD ERRORNO!!! と表示されます。もう一度変換すると、漢字に変わります。 かわむら | ||||||||
タグ | 設定されていません。 | ||||||||
arch | x86 | ||||||||
パッケージ | wnn8-* | ||||||||
添付ファイル | init.el [^] (19,459 バイト) 2007-04-05 16:53 | ||||||||
コメント | |
(0002442) kazutaka (開発者) 2007-03-27 23:39 |
# できるだけ現象が違うバグは、別のレポートに分けて # 登録するようお願いします。 > Vine Linux 3.2から4.1CRのCD-ROMでアップグレードインストールしたとき、 > wnn8がインストールされません。 > 既に、wnn7がインストールされていたので、これと衝突したようです。 > wnn7を削除した後、CD-ROMから手動でインストールしました。 これは上記の対応で正しいです。 Wnn7 がインストール済みの環境でアップグレードインストールする場合、 Wnn8 が入らない仕様になっています。 > また、インストール後、xemacsを起動しましたが、Input method: > と聞かれました。~/.xemacs/init.elにWnn8の記述が無いようです。 > emacsの方は、設定がありました。 xemacs については plus のパッケージでから、バグとしては 対応しません。 必要であれば、要望の方に登録をお願いします。 > さらに、漢字変換をするとき、はじめの1回目だけ失敗します。 > emacs: ファイルが存在しません > xemacs: 1:BAD ERRORNO!!! > と表示されます。もう一度変換すると、漢字に変わります。 これについてはもう少し情報をお願いします。 3.2 からのアップグレードインストールとのことですが、 ・日本語の変換には何を使っているのか ・4.1 インストール後に新たに作成したユーザーではどうなるか、等々 現状の情報だけで原因を絞りこむのは困難だと思いますので。 ハラダ |
(0002443) kazutaka (開発者) 2007-04-04 23:57 |
> > また、インストール後、xemacsを起動しましたが、Input method: > > と聞かれました。~/.xemacs/init.elにWnn8の記述が無いようです。 > > emacsの方は、設定がありました。 > > xemacs については plus のパッケージでから、バグとしては > 対応しません。 > 必要であれば、要望の方に登録をお願いします。 これですが私がちょっと勘違いをしていました。 /etc/skel/.xemacs/init.el は etcskel-3.4.2-0vl1に含まれて いるので、パッケージの分類としては main になります。 なんとか対応してもらえないか相談してみたところ、xemacs 自体は plus パッケージですが今の仕様では etcskel が提供するファイルに 不具合の原因がある、ということで、なんとかバグとして対応して もらえることになりました。 ということで、こちらは修正されます。 > > さらに、漢字変換をするとき、はじめの1回目だけ失敗します。 > > emacs: ファイルが存在しません > > xemacs: 1:BAD ERRORNO!!! > > と表示されます。もう一度変換すると、漢字に変わります。 こちらについては引き続き情報をお願いします。 またこの件について追加の情報を登録される時には 新しく別のバグレポートとして登録をお願いします。 # 効率的にバグを管理していく為ですので、御協力お願いします。 ハラダ |
(0002444) anonymous (参照) 2007-04-05 16:53 |
> > > また、インストール後、xemacsを起動しましたが、Input method: > > > と聞かれました。~/.xemacs/init.elにWnn8の記述が無いようです。 > > > emacsの方は、設定がありました。 > > > > xemacs については plus のパッケージでから、バグとしては > > 対応しません。 > > 必要であれば、要望の方に登録をお願いします。 > > これですが私がちょっと勘違いをしていました。 > /etc/skel/.xemacs/init.el は etcskel-3.4.2-0vl1に含まれて > いるので、パッケージの分類としては main になります。 > > なんとか対応してもらえないか相談してみたところ、xemacs 自体は > plus パッケージですが今の仕様では etcskel が提供するファイルに > 不具合の原因がある、ということで、なんとかバグとして対応して > もらえることになりました。 > > ということで、こちらは修正されます。 一応、こちらで動作しそうな .xemacs/init.el を作成してみました。 添付ファイルで送付します。 |
(0002445) anonymous (参照) 2007-04-08 11:23 |
> 一応、こちらで動作しそうな .xemacs/init.el を作成してみました。 > 添付ファイルで送付します。 ちらっと試してみましたが、あなたが最初におっしゃっている、 xemacs: 1:BAD ERRORNO!!! が解決できていませんね。 (それとWnn8に直接関係ないところに手が入ってますね。mew とか) 当方の考えとしては、Wnn8 については、(予測入力を使わない)wnn7egg を使いたいです。 http://www.omronsoft.co.jp/SP/download/pcunix/wnn7/wnn7eggv102.html [^] また、Vine4.x Default な状態(scim)では uim を使うようにしたいです。 (anthy-el よりは数段まし。。。) 将来的には、etcskel には雛形的なものだけ残して site-start.d に移してしまいたいと思っています。 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; Wnn7Egg (Wnn7 フロントエンド) の設定 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (if (or (equal emacs-ime "wnn7") (equal emacs-ime "wnn8") (equal emacs-ime "Wnn7") (equal emacs-ime "Wnn8")) (progn (setq load-path (append '("/usr/share/wnn7/elisp/xemacs21") load-path)) (global-set-key "\C-\\" 'toggle-input-method) (global-set-key [zenkaku-hankaku] 'toggle-input-method) ;(global-set-key [?\S-\ ] 'toggle-input-method) ;; (global-set-key "\C-o" 'toggle-input-method) (load "wnn7egg-leim") (set-input-method "japanese-egg-wnn7") (set-language-info "Japanese" 'input-method "japanese-egg-wnn7") ;; "nn" で「ん」を入力 (setq enable-double-n-syntax t) ;; 候補選択モード ;(egg-use-input-predict) ;(setq egg-predict-realtime nil) ;; インライン候補選択モード ;(setq egg-predict-mode "inline") ;; ウインドウ候補選択モード ;(setq egg-predict-mode "window") ;; 候補リスト表示 (define-key wnn7-henkan-mode-map " " 'wnn7-henkan-select-kouho-dai) ;; 1234567890%#%"'/\| を「半角」で入力 (let ((its:*defrule-verbose* nil)) (its-define-mode "roma-kana") (dolist (symbol '("1" "2" "3" "4" "5" "6" "7" "8" "9" "0" "#" "%" "\"" "'" "/" "\\" "|")) (its-defrule symbol symbol))) ) ) ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; uim.el の設定 ;; (詳しくは /usr/share/doc/uim-el-*/README.ja を参照してください) ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (if (or (equal emacs-ime "uim") (equal emacs-ime "scim") (equal emacs-ime "SCIM") (equal emacs-ime "UIM")) (progn (require 'uim) ;; 変換開始キー (global-set-key "\C-\\" 'uim-mode) (global-set-key "\C-o" 'uim-mode) (global-set-key [kanji] 'uim-mode) ;(global-set-key [M-kanji] 'uim-mode) ;(global-set-key [?\S-\ ] 'uim-mode) (global-set-key [zenkaku-hankaku] 'uim-mode) ;; Anthy の時はデフォルトでひらがな入力に (setq uim-default-im-prop '("action_anthy_hiragana" "action_canna_hiragana" "action_skk_hiragana")) ;; 変換候補をデフォルトでインライン表示にする (setq uim-candidate-display-inline t) ) ) |
(0002446) anonymous (参照) 2007-04-09 13:16 |
> > 一応、こちらで動作しそうな .xemacs/init.el を作成してみました。 > > 添付ファイルで送付します。 > > ちらっと試してみましたが、あなたが最初におっしゃっている、 > > xemacs: 1:BAD ERRORNO!!! > > が解決できていませんね。 > (それとWnn8に直接関係ないところに手が入ってますね。mew とか) 元々、 Wnn8が使えなかったので、使えるまでをやっています。 1:BAD ERRORNO!!! を解決するとは言っておりません。何も無しで、 パッケージャに任せていたら時間がかかるだろうから、参考までに送っただけです。 関係ないところまで、確かに手を入れていますが、それはパッケージャの判断に任せます。そのまま使えとは申しません。 私の要望が入っていますので、汲んで頂けるとうれしいです。 ただし、C-t でバッファが変わるのは、正直止めて欲しいです。 デフォルトの動作を使用していたのに、バージョン3.Xくらいから余計な設定が入っていて、当初、戸惑いました。 mewはコメントで1行入れましたが、スパムフィルタを使うときに、これだけ init.elに必要になります。 他の設定は .mew.elでできますが。 > 当方の考えとしては、Wnn8 については、(予測入力を使わない)wnn7egg を使いた > いです。 > http://www.omronsoft.co.jp/SP/download/pcunix/wnn7/wnn7eggv102.html [^] まずはエラー無しに動くことが大事なので、wnn7eggを使った設定でよいです。 $ rpm -qi xemacs を見ると、「Wnn7 を使うには差分が必要です(OMRON のサイト参照)」 と言うのがありますが。Wnn8ユーザも Wnn7に関する設定が要るのか不明ですね。 以下のinit.elでやってみましたが、オムロンから以下のパッケージが必要ですね。(CR版は標準で入って欲しい) wnn7-elisp-1.02-1.i386.rpm この点が .xemacs/init.elに書かれていると親切かも。パッケージを入れないと、Errorがでるので。 > また、Vine4.x Default な状態(scim)では uim を使うようにしたいです。 > (anthy-el よりは数段まし。。。) CRのデフォルトはWnn8になるような。 それから、scimのときの動作ですが、私はどちらでも構いません(Wnn8使うつもりだし)。 指摘しておきたいことは、これまでに設定が無かったと言うことです。 > 将来的には、etcskel には雛形的なものだけ残して site-start.d に移してしま > いたいと思っています。 これはその方がよいでしょうね。 一応、エラー無く、Wnn8が使用できました。 なので、アップデートリリースをお願いします。 > ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; > ;; Wnn7Egg (Wnn7 フロントエンド) の設定 > ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; > > (if (or (equal emacs-ime "wnn7") > (equal emacs-ime "wnn8") > (equal emacs-ime "Wnn7") > (equal emacs-ime "Wnn8")) > (progn > (setq load-path (append '("/usr/share/wnn7/elisp/xemacs21") load-path)) > (global-set-key "\C-\\" 'toggle-input-method) > (global-set-key [zenkaku-hankaku] 'toggle-input-method) > ;(global-set-key [?\S-\ ] 'toggle-input-method) > ;; (global-set-key "\C-o" 'toggle-input-method) > (load "wnn7egg-leim") > (set-input-method "japanese-egg-wnn7") > (set-language-info "Japanese" 'input-method "japanese-egg-wnn7") > > ;; "nn" で「ん」を入力 > (setq enable-double-n-syntax t) > ;; 候補選択モード > ;(egg-use-input-predict) > ;(setq egg-predict-realtime nil) > ;; インライン候補選択モード > ;(setq egg-predict-mode "inline") > ;; ウインドウ候補選択モード > ;(setq egg-predict-mode "window") > > ;; 候補リスト表示 > (define-key wnn7-henkan-mode-map " " 'wnn7-henkan-select-kouho-dai) > > ;; 1234567890%#%"'/\| を「半角」で入力 > (let ((its:*defrule-verbose* nil)) > (its-define-mode "roma-kana") > (dolist (symbol '("1" "2" "3" "4" "5" > "6" "7" "8" "9" "0" > "#" "%" "\"" "'" "/" "\\" "|")) > (its-defrule symbol symbol))) > ) > ) |
(0002447) daisuke (管理者) 2007-04-14 21:04 |
鈴木です。 > 以下のinit.elでやってみましたが、オムロンから以下のパッケージが必要です > ね。(CR版は標準で入って欲しい) > wnn7-elisp-1.02-1.i386.rpm > この点が .xemacs/init.elに書かれていると親切かも。パッケージを入れない > と、Errorがでるので。 オムロンソフトウエア的には Wnn8 は emacs からは xim でつない でほしいということのようです。それじゃあんまりなのでとりあえ ず tamago4 にしてあります。(tamago4はxemacsはサポート外のよう ですが。。) #tamago4 に wnn7/8 サポートをいれたものに更新する予定ですが、 #それでも xemacs ではまだちゃんと動かないようです。 wnn7egg は一応 GPL なのでパッケージはつくることはできますが、 私個人は必要性をあまり感じていないので作るつもりはありません。 > > また、Vine4.x Default な状態(scim)では uim を使うようにしたいです。 > > (anthy-el よりは数段まし。。。) > > CRのデフォルトはWnn8になるような。 > それから、scimのときの動作ですが、私はどちらでも構いません(Wnn8使うつも > りだし)。 > 指摘しておきたいことは、これまでに設定が無かったと言うことです。 デフォルトという意味であれば 4.1CR は Wnn8 と FSF Emacs 21 が デフォルトです。すくなくとも CR では xemacs はサポートしません。 > > 将来的には、etcskel には雛形的なものだけ残して site-start.d に移してしま > > いたいと思っています。 > > これはその方がよいでしょうね。 xemacs のメンテナがかかれているように .emacs 類は今後 site-start.d になるべく移動させるのがいいと思いますが、 現状ではアカウント作成時(インストール時)に ~ にコピー されてほしいのでとりあえず etcskel に押し込んである状 態です。 とりあえず EMACS_IME=scim のときに uim になるようにし、 wnn8 のときは tamago4 となるような etcskel を errata で だすつもりです。パッケージの存在しない wnn7-elisp に依存 したものはいれられません。(必要であれば .xemacs/init.el などの設定を変更してご利用ください) VineSeedについては全体に大幅に変更することになると思い ますので、以後は ML に話をうつしたいと思います。 |
(0002448) kazutaka (開発者) 2007-05-28 13:10 |
> xemacs のメンテナがかかれているように .emacs 類は今後 > site-start.d になるべく移動させるのがいいと思いますが、 > 現状ではアカウント作成時(インストール時)に ~ にコピー > されてほしいのでとりあえず etcskel に押し込んである状 > 態です。 > > とりあえず EMACS_IME=scim のときに uim になるようにし、 > wnn8 のときは tamago4 となるような etcskel を errata で > だすつもりです。パッケージの存在しない wnn7-elisp に依存 > したものはいれられません。(必要であれば .xemacs/init.el > などの設定を変更してご利用ください) との事ですので、状態を割当済みに変更します。 ハラダ |
(0002449) kazutaka (開発者) 2007-05-30 22:09 |
errata が発行されたので完了にします。 ハラダ |
課題の履歴 | |||
変更日 | ユーザー名 | 項目 | 変更内容 |
2007-02-24 22:30 | anonymous | 新規課題 | |
2007-03-27 23:39 | kazutaka | コメント追加: 0002442 | |
2007-04-04 23:57 | kazutaka | コメント追加: 0002443 | |
2007-04-05 16:53 | anonymous | バージョン | 4.0 => 4.1 |
2007-04-05 16:53 | anonymous | 添付ファイル追加: init.el | |
2007-04-05 16:53 | anonymous | コメント追加: 0002444 | |
2007-04-08 11:23 | anonymous | コメント追加: 0002445 | |
2007-04-09 13:16 | anonymous | コメント追加: 0002446 | |
2007-04-14 21:04 | daisuke | コメント追加: 0002447 | |
2007-05-28 13:10 | kazutaka | 担当者 | => daisuke |
2007-05-28 13:10 | kazutaka | 状態 | 新規 => 担当者決定 |
2007-05-28 13:10 | kazutaka | コメント追加: 0002448 | |
2007-05-30 22:09 | kazutaka | 状態 | 担当者決定 => 完了 |
2007-05-30 22:09 | kazutaka | コメント追加: 0002449 |
Copyright © 2000 - 2024 MantisBT Team Copyright © 2012 - 2024 Project Vine |