匿名 | ログイン | 新しいユーザーの作成 | 2024-12-05 11:28 JST |
メイン | マイビュー | 検索 | 変更履歴 | ロードマップ | Vine Linux ホーム |
課題の詳細を表示 [ コメントにジャンプ ] | [ 課題の履歴 ] [ 印刷 ] | ||||||||
ID | プロジェクト | カテゴリ | 登録日 | 最終更新 | |||||
0000347 | Vine Linux | 1 バグ | 2006-11-04 13:36 | 2006-11-09 22:19 | |||||
報告者 | anonymous | ||||||||
担当者 | |||||||||
優先度 | 中 | 再現性 | 不明 | ||||||
状態 | 完了 | 解決状況 | 不明 | ||||||
バージョン | 4.0beta | ||||||||
修正予定バージョン | 修正済バージョン | ||||||||
概要 | 0000347: Vine4.0rc2インストール後、既存Vine3.2起動できず | ||||||||
説明 | ■症状 Vine4.0rc2を新規パーティションにクリーンインストール後、 既存のVine3.2が起動できません。 初めて使用のGRUB選択ブート後のメッセージを下記に示します。 Booting 'Vine32' rootnoverify (hd1,0) chainloader +1 Error13: Invalid or unsupported executable format # Vine3.2がまだメインOSなので、善処よろしくお願い致します。 ■インストール概要 下記/dev/hdaの/dev/hda3(Vine4.0rc2)に新規フルインストール デバイス Boot Start End Blocks Id System /dev/hda1 * 1 1275 10241406 7 HPFS/NTFS /dev/hda2 1276 2492 9775552+ c W95 FAT32 (LBA) /dev/hda3 2493 7186 37704555 83 Linux /dev/hda4 7187 7476 2329425 82 Linux swap / Solaris 下記/dev/hdbの/dev/hdb1(Vine3.2)が起動できず デバイス Boot Start End Blocks Id System /dev/hdb1 * 1 2358 18940603+ 83 Linux /dev/hdb2 2359 2495 1100452+ 82 Linux swap / Solaris ■cat grub.conf #boot=/dev/hda default=2 timeout=5 title Vine Linux (Current kernel) root (hd0,2) kernel /boot/vmlinuz ro root=LABEL=/1 resume2=swap:/dev/hda4 initrd /boot/initrd.img savedefault title Vine Linux (Previous kernel) root (hd0,2) kernel /boot/vmlinuz.old ro root=LABEL=/1 resume2=swap:/dev/hda4 initrd /boot/initrd.old.img savedefault title Vine32 rootnoverify (hd1,0) chainloader +1 title bg rootnoverify (hd0,0) chainloader +1 -------------------------------------- なお、従前は hdaの先頭にLILOをインストール | ||||||||
タグ | 設定されていません。 | ||||||||
arch | x86 | ||||||||
パッケージ | なし | ||||||||
添付ファイル | |||||||||
コメント | |
(0001922) anonymous (参照) 2006-11-04 14:48 |
> Vine4.0rc2を新規パーティションにクリーンインストール後、 > 既存のVine3.2が起動できません。 ブートローダも rc2 用の新規パーティション (/dev/hda3) にインストールして、Vine 3.2 の LILO から飛ぶようにすればよかっただけではないでしょうか。 > # Vine3.2がまだメインOSなので、善処よろしくお願い致します。 > ■cat grub.conf > #boot=/dev/hda > なお、従前は > hdaの先頭にLILOをインストール Vine 3.2 をメインにしたいならば、そのブートローダは上書きせず残しておくべきでしょう。 既存環境を破壊しない方法があったのに選ばなかったのですから、壊れても仕方ないですね。 バグではなく導入計画ミスと言えると思いますが。 |
(0001923) anonymous (参照) 2006-11-04 15:05 |
2 の投稿者です。 もしその状態でも何とか Vine 3.2 を使えるようにしたいなら、GRUB から直接 Vine 3.2 を立ち上げるよう設定すればできると思いますよ。 また、Vine 3.2 の LILO を入れ直してもよいでしょうが、GRUB を上書きすることになると思いますので、GRUB も使いたいなら別の場所に入れ直す必要があるでしょう。 Vine 3.2 の LILO を /dev/hda に入れて、そこから 4.0rc2 環境を立ち上げるのもできるでしょうし、つまり、いろいろ方法は用意されているので、あとはあなたの設計次第と思います。 |
(0001924) anonymous (参照) 2006-11-04 15:49 |
早々のリプライありがとうございます。 > 2 の投稿者です。 > もしその状態でも何とか Vine 3.2 を使えるようにしたいなら、GRUB か > ら直接 Vine 3.2 を立ち上げるよう設定すればできると思いますよ。 エラー内容が、 Error13: Invalid or unsupported executable format なので GRUB から可能なのでしょうか。 できうれば、具体的な設定方法をご教示ください。 |
(0001925) anonymous (参照) 2006-11-04 22:15 |
2 の投稿者です。 2 だけでは冷たいかと思って 3 を追加したのですが、余計でしたね。 自分でヒントを出しておきながらすみませんが、ここは個別トラブルの相談場所ではないので、その手の話は無視させていただきます。 他の人も困るだろうと思われるような問題を見つけたら報告なり改善提案なりする場所だと思っています。 話が変な方向へ行かないよう、以後気をつけます。 |
(0001926) anonymous (参照) 2006-11-06 09:53 |
つまり、vine-users ML に投稿なさったら、ということ。 バグレポートはここ BTS。 質問は ML。 どちらかわからなかったら、ML が無難。 と、わたくしは思っています。 まあ、間違えた方に投稿したときは、投稿し直せばいいんだし。 -- 長南 |
(0001927) kazutaka (開発者) 2006-11-09 22:19 |
インストール時の手順に原因があったようですので、 復旧方法の質問や相談は、以降 vine-users ML で お願いします。 状態を完了に変更します。 |
課題の履歴 | |||
変更日 | ユーザー名 | 項目 | 変更内容 |
2006-11-04 13:36 | anonymous | 新規課題 | |
2006-11-04 14:48 | anonymous | コメント追加: 0001922 | |
2006-11-04 15:05 | anonymous | コメント追加: 0001923 | |
2006-11-04 15:49 | anonymous | コメント追加: 0001924 | |
2006-11-04 22:15 | anonymous | コメント追加: 0001925 | |
2006-11-06 09:53 | anonymous | コメント追加: 0001926 | |
2006-11-09 22:19 | kazutaka | 状態 | 新規 => 完了 |
2006-11-09 22:19 | kazutaka | コメント追加: 0001927 |
Copyright © 2000 - 2024 MantisBT Team Copyright © 2012 - 2024 Project Vine |