Vine Linux バグトラッキングシステム - Vine Linux | |||||
課題の詳細を表示 | |||||
ID | プロジェクト | カテゴリ | 公開 | 登録日 | 最終更新 |
0000095 | Vine Linux | 1 バグ | 公開 | 2006-08-02 19:39 | 2006-09-05 16:42 |
報告者 | anonymous | ||||
担当者 | daisuke | ||||
優先度 | 中 | 再現性 | 不明 | ||
状態 | 完了 | 解決状況 | 不明 | ||
バージョン | VineSeed | ||||
修正予定バージョン | 修正済バージョン | ||||
arch | x86 | ||||
パッケージ | pcc-acpi-utils-0.0.20050811-0vl1 | ||||
概要 | 0000095: pcc-acpi-utils の挙動に不具合 | ||||
説明 | CF-T4H にて使用して感じた挙動の不具合を3点報告します。 ・ミュートの制御が正常に行われません。 原因ですが、pcc-acpi には ALSA のミキサーとは別のミュートフラグを管理する インタフェースがあり、その値を参照してミュート・ミュート解除の挙動を 決めていますが、/etc/acpi/hotkey.sh の 41, 44 行目の部分で フラグに対する操作が patch によってコメントアウトされていることです。 手元の環境では、41, 44 行目のコメントアウトを解除することで 正常にマスターボリュームのミュート制御が行えました。 どうやら整合性を保つためには ACPI インタフェースと ALSA ミキサー両方に対しての 操作が必要のようです。 ・マスターボリュームをミュートしてもヘッドフォンから音が聞こえてしまいます。 ヘッドフォンのボリュームがマスターボリュームと完全に独立している仕様になっているため 引き起こされる現象のようです。これは、Master,0 と 同時に Headphone,0 も制御する ことで回避できます。 ・液晶のブライトネス制御が極端です。 patch によって値変化のデルタ値が 10 に変更されているようですが、T4 の場合 ブライトネスの値は 1 〜 21 までしかなく、2回のホットキー操作で最大輝度と 最小輝度の間を行き来するような動作になってしまっています。 /proc/acpi/pcc/{ac|dc}_brightness_{max|min} を参照すると最大値、最小値が 取得できますが、これを利用することはできないでしょうか? | ||||
再現方法 | |||||
追加情報 | |||||
タグ | 設定されていません。 | ||||
関連 | |||||
添付ファイル | |||||
課題の履歴 | |||||
変更日 | ユーザー名 | 項目 | 変更内容 | ||
2006-08-02 19:39 | anonymous | 新規課題 | |||
2006-08-02 22:48 | kazutaka | コメント追加: 0004013 | |||
2006-08-03 00:21 | daisuke | 担当者 | => daisuke | ||
2006-08-03 00:21 | daisuke | 状態 | 新規 => 担当者決定 | ||
2006-08-03 00:21 | daisuke | コメント追加: 0004014 | |||
2006-08-03 17:32 | kazutaka | コメント追加: 0004015 | |||
2006-09-05 16:42 | daisuke | 状態 | 担当者決定 => 完了 | ||
2006-09-05 16:42 | daisuke | コメント追加: 0004016 |
コメント | |||||
|
|||||
|
|
||||
|
|||||
|
|
||||
|
|||||
|
|
||||
|
|||||
|
|