コメント |
|
|
建御雷です。
パッケージャではありませんが、本現象を調査しました。
エラーメッセージ表示後、コンソールからログインし、ログファイルのチェックを行いました。
/var/log/kdm.logには本現象らしきログはありませんでしたが、/var/log/secureに以下のログがありました。
Dec 29 09:29:39 hogehoge kdm: :0[4424]: PAM unable to dlopen(/lib/security/pam_stack.so): /lib/security/pam_stack.so: cannot open shared object file: No such file or directory
Dec 29 09:29:39 hogehoge kdm: :0[4424]: PAM adding faulty module: /lib/security/pam_stack.so
今はもう存在しないpamモジュール pam_stack.so を使おうとして失敗しているようです。
KDE関連で/etc/pam.dディレクトリに存在するファイルはkde、kscreensaver、kuserの3つですが、いずれもpam_stack.soを使用するようになっております。
この3つのファイルに記述されている「pam_stack.so service=system-auth」を「pam_unix.so」に変更することにより本現象は発生しなくなります。
--- kde.orig 2009-12-29 09:42:19.000000000 +0900
+++ kde 2009-12-29 10:06:41.000000000 +0900
@@ -1,8 +1,8 @@
#%PAM-1.0
auth required pam_env.so
-auth required pam_stack.so service=system-auth
+auth required pam_unix.so
auth required pam_nologin.so
-account required pam_stack.so service=system-auth
-password required pam_stack.so service=system-auth
-session required pam_stack.so service=system-auth
+account required pam_unix.so
+password required pam_unix.so
+session required pam_unix.so
session optional pam_console.so
--- kscreensaver.orig 2009-12-29 09:42:19.000000000 +0900
+++ kscreensaver 2009-12-29 10:06:41.000000000 +0900
@@ -1,2 +1,2 @@
#%PAM-1.0
-auth required /lib/security/pam_stack.so service=system-auth
+auth required pam_unix.so
--- kuser.orig 2009-12-29 09:42:19.000000000 +0900
+++ kuser 2009-12-29 10:06:41.000000000 +0900
@@ -3,6 +3,6 @@ auth sufficient pam_rootok.so
auth sufficient pam_timestamp.so
session optional pam_xauth.so
session optional pam_timestamp.so
-auth required pam_stack.so service=system-auth
-account required pam_stack.so service=system-auth
-password required pam_stack.so service=system-auth
+auth required pam_unix.so
+account required pam_unix.so
+password required pam_unix.so
以上、ご報告まで。 |
|
|
|
> この3つのファイルに記述されている「pam_stack.so service=system-auth」を「
> pam_unix.so」に変更することにより本現象は発生しなくなります。
直接置き換えるより、
password include system-auth
などとしたほうが better ですかね? |
|
|
|
|
|
|
kdebase-3.5.8-1vl5 のパッケージを作成した稲垣です。
/etc/pam.d 以下に配置するファイルを修正した kdebase-3.5.8-2vl5 (i386) を put しましたので、ミラーに配布され次第、お試しいただければと思います。
修正版の kdebase の kdm から、KDE にログインできることは確認しています。 |
|
|
|
> kdebase-3.5.8-1vl5 のパッケージを作成した稲垣です。
>
> /etc/pam.d 以下に配置するファイルを修正した kdebase-3.5.8-2vl5 (i386) を
> put しましたので、ミラーに配布され次第、お試しいただければと思います。
>
> 修正版の kdebase の kdm から、KDE にログインできることは確認しています。
x86_64 環境にて kdebase-3.5.8-2vl5 のリビルドを行いましたが、コンパイル中に以下のエラーメッセージが表示され、リビルドできません。
make[3]: ディレクトリ `/home/xxxxxx/rpm/BUILD/kdebase-3.5.8/konsole/doc' から出ます
Making all in fonts
make[3]: ディレクトリ `/home/xxxxxx/rpm/BUILD/kdebase-3.5.8/konsole/fonts' に入ります
bdftopcf -o console8x16.pcf ./console8x16.bdf
make[3]: bdftopcf: コマンドが見つかりませんでした
make[3]: *** [console8x16.pcf.gz] エラー 127
「BuildRequires: xorg-x11-font-utils」を追加することにより正常にリビルドできます
(「Requires(post): xorg-x11-font-utils」は宣言されていますが、BuildRequiresも必要のようです)。 |
|
|
|
BuildRequires: xorg-x11-font-utils を追加した kdebase-3.5.8-3vl5 を put しました。
再度ビルドをお願いしたく思います。
> x86_64 環境にて kdebase-3.5.8-2vl5 のリビルドを行いましたが、コンパイル中
> に以下のエラーメッセージが表示され、リビルドできません。
>
> make[3]: ディレクトリ `/home/xxxxxx/rpm/BUILD/kdebase-3.5.8/konsole/doc'
> から出ます
> Making all in fonts
> make[3]: ディレクトリ `/home/xxxxxx/rpm/BUILD/kdebase-
> 3.5.8/konsole/fonts' に入ります
> bdftopcf -o console8x16.pcf ./console8x16.bdf
> make[3]: bdftopcf: コマンドが見つかりませんでした
> make[3]: *** [console8x16.pcf.gz] エラー 127
>
> 「BuildRequires: xorg-x11-font-utils」を追加することにより正常にリビルド
> できます
> (「Requires(post): xorg-x11-font-utils」は宣言されていますが、
> BuildRequiresも必要のようです)。 |
|
|
|
元投稿者です。
kdm からログインできることは確認しました。
修正ありがとうございました。 |
|
|
|
> kdm からログインできることは確認しました。
> 修正ありがとうございました。
確認ありがとうございます。
完了にします。
ハラダ |
|