コメント |
|
|
> beta4インストールCDからブート時にエラーになります。
私の場合は、beta3、beta4のどちらともですが、インストールCDを作成した後、CD-ROMBoot時にメディア自体を認識してくれません。
どなたかもvine-users-mlで書かれていたかと思います。
エラーメッセージは、CD-ROM boot :Failure.... 確かこんな感じでした。
ちなみに、beta1,beta2のインストールCDでは問題なかったです。
今回はVine4.0のマニュアルを参考にさせていただき対応しました。
先に作成したインストールCDからboot.isoを使い、BootCD-ROMを作りました。
これだと問題なくBootし、ローカルCD-ROMを選択後、メディアを先のインストールCDに抜き変えてインストールを続行しました。
インストールCDでBootできない場合は、この方法を試してみると良いのかもしれませんね。 |
|
|
|
意味がわかりづらいかもしれませんので補足しておきます。
> > beta4インストールCDからブート時にエラーになります。
>
> 私の場合は、beta3、beta4のどちらともですが、インストールCDを作成
> した後、CD-ROMBoot時にメディア自体を認識してくれません。
> どなたかもvine-users-mlで書かれていたかと思います。
>
> エラーメッセージは、CD-ROM boot :Failure.... 確かこんな感じで
> した。
>
> ちなみに、beta1,beta2のインストールCDでは問題なかったです。
>
> 今回はVine4.0のマニュアルを参考にさせていただき対応しました。
>
> 先に作成したインストールCDからboot.isoを使い、BootCD-ROMを作りま
> した。
先に作成したインストールCD=ベータ4isoをダウンロードして、それから作ったVine4.0ベータ4のインストールCD
このCD自体はwindows側でも読み取れ、
/image以下のboot.isoからBootCDを作っております。 |
|
|
|
インストールCDからboot.isoを使い、BootCD-ROMを作りました。
>>この方法で早速試してみました。
結果はOKでした。
beta2のCDでブートしてインストールは完了していますので、
インストール自体は中止しましたが、、、、
これからは、駄目だった場合この方法を使わせていただきます。 |
|
|
|
私もそういう問題があります。Beta1 と Beta2 の CD を問題なくブートしましたが、最近のベタ3,4がブート出来なかった。
2台のコンピュータは同じです。
1) E-machines AMD Athlon (MSI Motherboard)
2) Via EPIA MII mini-itx motherboard |
|
|
|
開発側にこの問題に該当するPCがありませんので、この
バグは再現なしで一度閉じられました。問題となる環境
がないため、具体的な調査がまったくできませんが、少
し調べてみたところ, BIOS の問題と mkisofs の問題が
合わさっているような状況のようです。かなりマレな状
況でのみ起こるようで、すくなくとも該当するPCがない
限り対応は困難です。
いちおう cdrtools を新しくしてみましたが、これで解
決するかどうかは分かりません。もし mkisofs しなおし
て確認してもらえるのであれば
cdrtools-2.01.01-0vl0.a04
を取得して試してみてください。 |
|
|
|
当方環境でも同様にBeta3,Beta4のCDで起動出来ない環境がありましたので、
新しいcdrtoolsパッケージの検証結果と共に報告しておきます。
まずそのままのISOで、下記4台のPCにて PC-Dのノート+USB-CDD 環境以外は起動出来ませんでした。
こちらの元投稿者様とは違いGRUB Loadingのエラーは出ず、BootableCDとして認識しない様です。
* PC-A
M/B : GYGABYTE GA-8IG1000 Pro Rev.2 (BIOS Ver.FI) i865G+ICH5
CPU : Intel Pentium 4 2.80GHz
Mem : 256MB x 2
HDD : none
CDD : Pioneer DCR-111 (IDE Secondary-Master)
* PC-B
M/B : AOpen MX4SGVI-4DL2 (BIOS Ver.R2.06) i865G+ICH5
CPU : Intel Celeron D 330 2.66GHz
Mem : 256MB x 2
HDD : HGST HDS722580VLAT20 80GByte (IDE Primary-Master)
CDD : ? DVD-ROM/CD-ROM/CD-R/CD-RW (IDE Secondary-Master)
* PC-C
M/B : AOpen MX3S-T (BIOS Ver.R1.11a) i815E+ICH2
CPU : Intel Pentium III 1.13GHz
Mem : 256MB x 2
HDD : HGST IC35L060AVV207-0 40GByte (IDE Primary-Master)
CDD : PLEXTOR CD-R PX-W8432T (IDE Secondary-Master)
* PC-D
M/B : IBM Thinkpad X22(2662-75J) (BIOS Ver.1.32)
Mem : 128MB + 512MB
HDD : HGST HDS548040M9AT00 40GByte
CDD : I-O DATA DVR-iUM8(Drvie:MATSUSHITA SW-9583, USB-Connect)
また、Windows上でのVMPlayerにおいては、ISO file Assign及び物理Drive Assign共に起動出来ました。
mkisofsですが、
1. Windows上のmkisofs 2.01a24(i686-pc-cygwin)
2. Vine3.2 + Updates環境の cdrtools-mkisofs-2.01-0.a31vl2
3. Vine4.0 Beta1 + Updates環境の cdrtools-mkisofs-2.01-0vl1
4. Vine4.0 Beta1 + Updates環境の cdrtools-mkisofs-2.01.01-0vl0.a04
でISOを作り直しましたが、Beta3,Beta4共に 1.のWindows上のmkisofsでは起動出来ましたが、
その他では起動出来ませんでした。
これが関連するかは解りませんが、起動しなかったもの全てのケースで、
Boot Information Tabel の 12Byte目から4Byte
(恐らくman記載の"Offset 12 / bi_file / 4bytes / LBA of boot file")
が共通して同じ値(6F 00)になっており、Beta1,Beta2含め起動出来たケースでは全てそれ以外でした。
また、上記mkisofsテスト3.の環境でISOイメージ元directory直下にダミーで
"buildinstalltree" などとdirectoryを作成しておき、適当な数十Byteのファイルを置いて
作成したところ、上記4Byteが"6F 00"以外(当方テストでは"73 00")になり起動出来ました。
> かなりマレな状況でのみ起こるようで
との事ですが、当方でとりあえず検証出来た3台のDesktop PC + Optical Drive全て(何れも少々古いものですが)
で同様の事象が出ており、またBTS上でも少なからず同様の方がいらっしゃいます。
もしProject Vine様で対象環境があれば検証・追求して下さる様でしたら、上記 PC-A あたりの
M/B, CPU. Memory (必要でしたらOptical Driveも)を検証用貸し出し機材としてお送りすることも出来るのですが、
如何でしょうか。
それ以前に、この件での確認作業でお手伝い出来る事がありましたら、当方時間の許す限りさせて頂こうとは
思っておりますが、一度ご検討ください。 |
|
|
|
当方でも、インストールCDがブートしませんでした。
CPU:セレロン2.93GHz
マザー:ギガバイト GA-8VM800M(VIA P4M800 chipset)
CD/DVDドライブ:LG製 GSA-4163B
ベータ2ではブートしていました。
/image/boot.isoからブートCDを作成して、インストールは完了しました。
ブートCDでブート後、boot:プロンプトが出た直後に、CDをインストールCDに
入れ換えて、enterした所、
Could not find kernel image :vmlinuz
のエラーが出ました。
ダウンロードしたCDの、kernel imageが何故か壊れている?
と云う事でしょうか。 |
|
|
|
> まずそのままのISOで、下記4台のPCにて PC-Dのノート+USB-CDD 環境以
> 外は起動出来ませんでした。
> こちらの元投稿者様とは違いGRUB Loadingのエラーは出ず、
> BootableCDとして認識しない様です。
GRUBエラーはCDブートできずにHDDを読みにいってこわれたGRUBの
残骸を呼んでいるのだとおもいますので、現象としては同じもの
だと思います。
> mkisofsですが、
> 1. Windows上のmkisofs 2.01a24(i686-pc-cygwin)
> 2. Vine3.2 + Updates環境の cdrtools-mkisofs-2.01-0.a31vl2
> 3. Vine4.0 Beta1 + Updates環境の cdrtools-mkisofs-2.01-0vl1
> 4. Vine4.0 Beta1 + Updates環境の cdrtools-mkisofs-2.01.01-
> 0vl0.a04
> でISOを作り直しましたが、Beta3,Beta4共に 1.のWindows上のmkisofsで
> は起動出来ましたが、
> その他では起動出来ませんでした。
>
> これが関連するかは解りませんが、起動しなかったもの全てのケース
> で、
> Boot Information Tabel の 12Byte目から4Byte
> (恐らくman記載の"Offset 12 / bi_file / 4bytes / LBA of boot
> file")
> が共通して同じ値(6F 00)になっており、Beta1,Beta2含め起動出来たケ
> ースでは全てそれ以外でした。
> また、上記mkisofsテスト3.の環境でISOイメージ元directory直下にダミ
> ーで
> "buildinstalltree" などとdirectoryを作成しておき、適当な数十
> Byteのファイルを置いて
> 作成したところ、上記4Byteが"6F 00"以外(当方テストでは"73 00")に
> なり起動出来ました。
位置がずれると大丈夫というお話ですね。。
ちょっと調べてみたところ cdrtools(mkisofs)側でも過去にそういう
話題がでて、そのときはdirectoryを増やしたことでブートしなくな
ったという問題だったようです。が、新しいバージョンになって再現
しなくなったということで、再現しないバグとして捨てられていまし
た。
最悪、isolinux.bin や dir tree に細工をすることでその場はしのげ
るかもしれませんが、根本的解決にはなりませんし、もしかすると
いままで問題のなかったケースで問題がでる可能性がないともいえま
せん。
いちおう今後ドキュメントが追加されますので、root に docs/ を
作成して現状のドキュメントをいれておきました。"71 00" になり
ましたのでとりあえずはこれで動くようになるのではないかと思い
ますが、根本的解決ではないですね。
# そもそも 6F 00 だとなぜ起動できないのかがわからないですし、
# それ以外なら本当に大丈夫なのかも定かではないです。
> > かなりマレな状況でのみ起こるようで
> との事ですが、当方でとりあえず検証出来た3台のDesktop PC +
> Optical Drive全て(何れも少々古いものですが)
> で同様の事象が出ており、またBTS上でも少なからず同様の方がいらっ
> しゃいます。
古いものも含めて十数台以上をひっぱり出してきて確認してみた
ところ、ようやく1台該当すると思われるものを見付けました。
たしかにboot レコードを見付けられないようでブートしないこと
は確認できました。これをつかって調査してみます。
> もしProject Vine様で対象環境があれば検証・追求して下さる様でした
> ら、上記 PC-A あたりの
> M/B, CPU. Memory (必要でしたらOptical Driveも)を検証用貸し出し機
> 材としてお送りすることも出来るのですが、
> 如何でしょうか。
> それ以前に、この件での確認作業でお手伝い出来る事がありましたら、
> 当方時間の許す限りさせて頂こうとは
> 思っておりますが、一度ご検討ください。
ご提案ありがとうございます。なんとか該当するPCを確保できましたので、
これで調査、検証できるかとおもいます。
よろしければ以下の点をいくつか確認していただけますでしょうか?
1. mkisofs のバージョン依存のバグか、OSに依存するかどうか
Windows の mkisofs がかなり古いようですが、これを 2.01a31 または
2.01 以降に更新して確認してもらうことはできるでしょうか? 2.01a24
以降で mkisofs に大幅に変更がはいっていますので、もしここに原因が
あれば調べる箇所がしぼりこめます。 |
|
|
|
私の手元にも、Beta3 からインストール CD が起動できない機材が1台ありました。
CPU:Athlon 1GHz(Thunderbird)
マザー:MSI MS-6378XL Ver.3 (VIA Apollo KLE133 / 82C686B)
CDドライブ:LG CED-8080B
この環境でも、3.2 や Beta2、そして /images/boot.iso を焼いた CD は
起動できます。
一応、焼いた CD をセクタビューアを使って検査してみました。
ボリュームデスクリプタ、Boot Catalogをチェックしましたが、
El Torito 的には何ら落ち度はないようです。
それでもなおブータブルCDとして認識できない原因が未だに分かりません。
当方では、iso イメージに対して以下の操作を行ってみました。
・boot.cat に /images/boot.iso の中に含まれるものを使ってみる
しかし、結果は NG となりました。
この結果と isolinux を読み込むまでのブートプロセスを考えると、
/images/boot.iso と Beta4 iso の唯一の相違点が isolinux.bin の
書き込まれたセクタ番号ぐらいなのです。それが
> Boot Information Table の 12Byte目から4Byte
に反映されているわけですが、問題の機材ではそれが起動の可否を分けている、
というのが現時点での私の見解です。
> ブートCDでブート後、boot:プロンプトが出た直後に、CDをインストール
> CDに
> 入れ換えて、enterした所、
>
> Could not find kernel image :vmlinuz
>
> のエラーが出ました。
> ダウンロードしたCDの、kernel imageが何故か壊れている?
> と云う事でしょうか。
これは手順が間違っています。
boot: プロンプトではなく、anaconda が起動して言語の選択画面が表示されてから
CD-ROM を入れ替えれば正常に作動します。 |
|
|
|
> 古いものも含めて十数台以上をひっぱり出してきて確認してみた
> ところ、ようやく1台該当すると思われるものを見付けました。
> たしかにboot レコードを見付けられないようでブートしないこと
> は確認できました。これをつかって調査してみます。
恐れ入ります。
宜しければそのPCのM/B及び光学ドライブをお教え頂けませんでしょうか。
> 1. mkisofs のバージョン依存のバグか、OSに依存するかどうか
> Windows の mkisofs がかなり古いようですが、これを 2.01a31 または
> 2.01 以降に更新して確認してもらうことはできるでしょうか? 2.01a24
> 以降で mkisofs に大幅に変更がはいっていますので、もしここに原因が
> あれば調べる箇所がしぼりこめます。
なる程、そういうことでしたか。
とりあえず見つけた mkisofs 2.01a34-5-bootcd.ru(i686-pc-cygwin) で試してみました。
WindowsXP SP2(NTFS)です。
案の定と言うか思惑通りと言うか、Boot Information Table の bi_file は
"6F 00"となり、やはり起動出来ませんでした。 |
|
|
|
> 恐れ入ります。
> 宜しければそのPCのM/B及び光学ドライブをお教え頂けませんでしょう
> か。
M/B は AOPEN UX4SG-1394 (XCcube EX65に載っているもの)
光学ドライブは LG GSA-4081B
です。
> なる程、そういうことでしたか。
> とりあえず見つけた mkisofs 2.01a34-5-bootcd.ru(i686-pc-cygwin) で
> 試してみました。
> WindowsXP SP2(NTFS)です。
> 案の定と言うか思惑通りと言うか、Boot Information Table の
> bi_file は
> "6F 00"となり、やはり起動出来ませんでした。
a24 以降で入った修正で影響しているのは、eltorito boot file を
sorting によりメディアの先頭にもってくるようになっている点で、
おそらくこれが影響していると思われます。おそらく sort により
ずれたことでたまたま問題の位置になったというのが原因ではないか
と思います。本質的な原因も不明のままなので根本的な問題解決には
至りそうもありません。2.01 以降でも -sort オプションで並べ替え
を手動指定してあげることで位置をずらして修正することは可能では
ないかと思いますが、確認はしていません。
問題の根本的原因がわからないので残念ながらこれ以上は追うのを
やめます。
6F 00じゃなかったら本当に大丈夫かというとそれもわかりませんし、
eltorito no-emulation boot 自体がかなりトリッキーなので、そも
そも本質的解決があるかどうかも分かりませんので。。
とりあえずは 4.0RC 以降ではもともとの予定通りディレクトリが追
加になるので、とくにごまかすための変更などはせずにブートファ
イルはずれてうまく起動するようにはなりました。今後のための情報
として、このバグは「保留」のまま残しておきます。 |
|
|
|
私が上の第5番リプライも出した。
4.0RC1のCDが問題なくブートした。
Vine is a great distribution Thank you!
From Boulder Colorado, USA. |
|