Vine Linux バグトラッキングシステム - Vine Linux
課題の詳細を表示
0001309Vine Linux1 バグ公開2012-07-05 18:232012-07-13 18:20
anonymous 
 
不明 
完了不明 
 
 
x86
Vine61b2CD-i686.iso
0001309: Vine6.1b2をUSB-HDDにインストールするとブートできない
Vine61b2CD-i686.isoにてUSB-HDDにインストールしたシステムがブートできません。
カーネルパラメーターにrootdelay=20を追加してみましたが同様でした。
Vine50CD-i386.isoで同じドライブにインストールしたシステムは正常に起動します。

起動が停止したときのメッセージは以下のようでした。
# 私が少し前に投稿したkmod関連のレポートとそっくりですがまったく別の作業中の現象です。

[drm]nouveau 0000:02:00:0 mem timing table length unknown: 14
 Reading all phisical volumes. This may take a while...
 No volume groups found
 Volume group "VolGroup00" not found
Unable to access resume device (swap:/dev/VolGroup00/LogVol01)
mount: could not find filesystem '/dev/root'
setuproot: moving /dev failed: No such file or directory
setuproot: error mounting /proc: Nosuch file or directory
setuproot: error mounting /sys: No such file or directory
switchroot: mount failed: No such file or directory

USB-HDDは外付けケースに入ったUSB2.0接続のMaxtor 60GB ATA-IDEHDDです。
設定されていません。
課題の履歴
2012-07-05 18:23anonymous新規課題
2012-07-05 19:39anonymousコメント追加: 0000918
2012-07-06 21:14anonymousコメント追加: 0000919
2012-07-08 00:38anonymousバージョン6.0 => VineSeed, 6.0
2012-07-08 00:38anonymousコメント追加: 0000920
2012-07-09 02:53anonymousコメント追加: 0000921
2012-07-12 15:20daisuke状態新規 => テスト待ち
2012-07-12 15:20daisukecategory_id2 => 6
2012-07-12 15:20daisukeコメント追加: 0000922
2012-07-12 19:51anonymousコメント追加: 0000923
2012-07-13 18:20daisuke状態テスト待ち => 完了
2012-07-13 18:20daisukecategory_id6 => 2
2012-07-13 18:20daisukeコメント追加: 0000924

コメント
(0000918)
anonymous   
2012-07-05 19:39   
追加情報です。
Vine60-CD-i686.isoも試してみたところこちらも正常に起動できました。
運用形態はUSB-HDDのMBRにGRUBをインストールしてBIOS起動画面でF9キーを押して起動デバイスを選択する方法で使用しています。
よろしくお願いします。
(0000919)
anonymous   
2012-07-06 21:14   
元投稿者です、Vine61b1-CD-i686.isoも試してみました。
こちらはVine61b2-CD-i686.isoの時と同じくブート失敗となりました。
ちょっとシツコイかと思いましたが参考にしていただければと思いご報告します。
(0000920)
anonymous   
2012-07-08 00:38   
元投稿者です、このレポートの二つ前でインストールしたVine6-CD-i686.isoのシステムをSeed化してみたところ起動が出来無くなりました、カーネルはkernel-3.4.4-2vl7です。出力されるメッセージは前半は若干異なっていましたが後半部はこのレポートの一番目のものと同じでした。
mount: could not find filesystem '/dev/root'
setuproot: moving /dev failed: No such file or directory
setuproot: error mounting /proc: Nosuch file or directory
setuproot: error mounting /sys: No such file or directory
switchroot: mount failed: No such file or directory

Seed化した手順は/etc/apt/sources.list.d/以下のmain,plus,nonfree.listを編集して6->VineSeedに書き換え/etc/apt/rpmpriorities内のmodule-init-tools行をコメントアウトした後
# apt-get update
# apt-get dist-upgrade
を実行するという方法で行いました。
というわけでどうもVineSeed環境でもUSB-HDDからのブートができ無くなっているようなので追加でご報告させていただきます。
よろしくおながいします。
(0000921)
anonymous   
2012-07-09 02:53   
> 元投稿者です、このレポートの二つ前でインストールしたVine6-CD-i686.isoのシ
> ステムをSeed化してみたところ起動が出来無くなりました、カーネルはkernel-
> 3.4.4-2vl7です。出力されるメッセージは前半は若干異なっていましたが後半部
> はこのレポートの一番目のものと同じでした。
> mount: could not find filesystem '/dev/root'
> setuproot: moving /dev failed: No such file or directory
> setuproot: error mounting /proc: Nosuch file or directory
> setuproot: error mounting /sys: No such file or directory
> switchroot: mount failed: No such file or directory
>
> Seed化した手順は/etc/apt/sources.list.d/以下のmain,plus,nonfree.listを編
> 集して6->VineSeedに書き換え/etc/apt/rpmpriorities内のmodule-init-tools行
> をコメントアウトした後
> # apt-get update
> # apt-get dist-upgrade
> を実行するという方法で行いました。
> というわけでどうもVineSeed環境でもUSB-HDDからのブートができ無くなっている
> ようなので追加でご報告させていただきます。
> よろしくおながいします。

元投稿者です、USB-HDD上のSeed環境をシード化する前のカーネルvmlinuz-2.6.35-21vl6で使用していたらmkinitrd他の更新の通知が来ましたのでアップデートを実行してから改めてinitrd-3.4.4-2vl7.imgを作成してみましたところ最新カーネルのvmlinuz-3.4.4-2vl7にて起動できるようになっていることを確認できました。
対応していただけたようでありがとうございます、Vine6.1のほうもUSB-HDDから起動できるようにしていただきたくよろしくお願いいたします。
(0000922)
daisuke   
2012-07-12 15:20   
> 元投稿者です、USB-HDD上のSeed環境をシード化する前のカーネルvmlinuz-
> 2.6.35-21vl6で使用していたらmkinitrd他の更新の通知が来ましたのでアップデ
> ートを実行してから改めてinitrd-3.4.4-2vl7.imgを作成してみましたところ最新
> カーネルのvmlinuz-3.4.4-2vl7にて起動できるようになっていることを確認でき
> ました。
> 対応していただけたようでありがとうございます、Vine6.1のほうもUSB-HDDから
> 起動できるようにしていただきたくよろしくお願いいたします。

6.1rc1 の mkinitrd も同じように変更しましたので、お試しください。
(0000923)
anonymous   
2012-07-12 19:51   
> 6.1rc1 の mkinitrd も同じように変更しましたので、お試しください。

鈴木様、対応していただきありがとうございました先ほどRC1のイソイメージをDLしてUSB-HDDにインストールして見ましたところx86、x86_64共にOSの起動に成功しました。
お世話になりました。
(0000924)
daisuke   
2012-07-13 18:20   
確認ありがとうございました。