Vine Linux バグトラッキングシステム - Vine Linux
課題の詳細を表示
0000110Vine Linux1 バグ公開2006-09-01 18:242006-09-09 03:07
anonymous 
daisuke 
不明 
完了不明 
 
 
x86
kernel
0000110: インストーラが SATA HD を認識しない
CPU: Athlon 64 3200+
MB: ASUS A8V-E SE
VGA: GeForce 6600 GT
HD: HDT722516DLA380

上のようなマシンでインストーラが SATA ハードディスクを認識して
くれません。もちろん、Raid は使っていません。

「Loading sata_via ...」の後しばらくして、「No hard devices
have been found...」という Warning が出ます。
「You probably need to manually choose device drivers」
と言うので、ドライバを選ぼうとしましたが、VIA SATA controller
(sata_via)は、「The following devices have been found on your system」
の下に表示されるデバイス中に入っていました。 それでそのまま何もせず
インストールを先に進めたところ、パーティションを切る段階で(Disk Druid
を選びました)「ドライブがみつかりません」とエラーになりました。
「エラー発生--新規ファイルシステム作成のための有効なデバイスが見つかり
ません。ハードウェアをチェックしてこの問題の原因を 調査してください」
だそうです。

Ctrl-Alt-F2 で lsmod をやってみたところでは、sata_via, libata,
sr_mod, sd_mod, scsi_mod は確かにロードされていました。

バグでしょうか。それとも適切なドライバを選択すればよいのでしょうか。
そのドライバは何でしょうか?

ちなみに Vine 3.2 や debian etch(amd64) は問題なくインストールできました。

--
長南
設定されていません。
txt altf3f4.txt (2,199) 2006-09-02 22:36
http://mantis.vinelinux.org/file_download.php?file_id=12&type=bug
課題の履歴
2006-09-01 18:24anonymous新規課題
2006-09-02 11:12daisuke優先度中 => 高
2006-09-02 11:12daisuke担当者 => daisuke
2006-09-02 11:12daisukeコメント追加: 0000308
2006-09-02 22:36anonymous添付ファイル追加: altf3f4.txt
2006-09-02 22:36anonymousコメント追加: 0000309
2006-09-05 11:56daisukeバージョン4.0beta => 4.0beta,VineSeed
2006-09-05 11:56daisukeパッケージなし => kernel
2006-09-05 11:56daisukeコメント追加: 0000310
2006-09-05 15:34anonymousコメント追加: 0000311
2006-09-05 16:51daisukeコメント追加: 0000312
2006-09-05 22:09anonymousコメント追加: 0000313
2006-09-09 03:07daisuke状態新規 => 完了
2006-09-09 03:07daisukeコメント追加: 0000314

コメント
(0000308)
daisuke   
2006-09-02 11:12   
> 上のようなマシンでインストーラが SATA ハードディスクを認識して
> くれません。もちろん、Raid は使っていません。
>
> 「Loading sata_via ...」の後しばらくして、「No hard devices
> have been found...」という Warning が出ます。
> 「You probably need to manually choose device drivers」
> と言うので、ドライバを選ぼうとしましたが、VIA SATA controller
> (sata_via)は、「The following devices have been found on your
> system」
> の下に表示されるデバイス中に入っていました。 それでそのまま何もせ
> ず
> インストールを先に進めたところ、パーティションを切る段階で(Disk
> Druid
> を選びました)「ドライブがみつかりません」とエラーになりました。
> 「エラー発生--新規ファイルシステム作成のための有効なデバイスが見
> つかり
> ません。ハードウェアをチェックしてこの問題の原因を 調査してくださ
> い」
> だそうです。

該当するハードウエアをもっていないので確認できませんが、
Ctrl-Alt-F3,F4 あたりには何かエラーはでていないでしょうか?
他の SATA コントローラの場合は問題がないようなので、sata_via
ドライバに問題があるような気がします。
(0000309)
anonymous   
2006-09-02 22:36   
ALT-F4 の方にこんなメッセージが出ていました。関係があるでしょうか。

<6>ata1: qc timeout (cmd 0xef)
<3>ata1: failed to set xfermode, disabled

これだけでは足りないでしょうから、添付ファイルにできるだけ
たくさんメッセージを書き写しておきます(うまく添付ファイルを
送れるだろうか、ちと心配)。

なお debian etch で lsmod を実行すると、via82cxxx という
モジュールもロードされています。Vine ではこれはカーネルに組み
込まれているのでしょうか。当面の問題には関係ないかもしれませんが。

--
長南
(0000310)
daisuke   
2006-09-05 11:56   
> ALT-F4 の方にこんなメッセージが出ていました。関係があるでしょう
> か。
>
> <6>ata1: qc timeout (cmd 0xef)
> <3>ata1: failed to set xfermode, disabled
>
> これだけでは足りないでしょうから、添付ファイルにできるだけ
> たくさんメッセージを書き写しておきます(うまく添付ファイルを
> 送れるだろうか、ちと心配)。

みたところ sata_via ドライバのバグのようです。
新しい sata_via に更新することを試みようとおもいます。
現在準備している 0vl31 では難しいので、0vl32 以降になります。

> なお debian etch で lsmod を実行すると、via82cxxx という
> モジュールもロードされています。Vine ではこれはカーネルに組み
> 込まれているのでしょうか。当面の問題には関係ないかもしれません
> が。

こちらは Legacy IDE ドライバのほうなので libata のドライバ
とは別です。debianではどちらで認識されていますか?
(etchの kernelってバージョンはいくつでしょうか?)
(0000311)
anonymous   
2006-09-05 15:34   
> > なお debian etch で lsmod を実行すると、via82cxxx という
> > モジュールもロードされています。Vine ではこれはカーネルに組み
> > 込まれているのでしょうか。当面の問題には関係ないかもしれません
> > が。
>
> こちらは Legacy IDE ドライバのほうなので libata のドライバ
> とは別です。debianではどちらで認識されていますか?

ええと、SATA のハードディスクは sda として認識されている
という答でよいのでしょうか。

> (etchの kernelってバージョンはいくつでしょうか?)

現在 uname -r をやると、2.6.16-2-amd64-generic になります。

etch のインストーラで uname -r をやると 2.6.15-1-amd64-generic
でした。ちなみにインストーラのシェル画面で dmesg を実行したら、
こういうメッセージが出ました(2.6.16-2 でも同様です)。

libata version 1.20 loaded
sata_via 0000:00:0f.0: version 1.1

debian sarge の古いインストールデスクが出てきたので(i386 用)、
これも試してみました。やはり、sda として認識して、パーティショ
ニングもできそうです。カーネルは 2.6.8-2-386 。
sata_via などのバージョンは、dmesg によれば、

libata version 1.02
sata_via version 0.20

--
長南
(0000312)
daisuke   
2006-09-05 16:51   
pci の irqrouting がおかしい場合に起きることがあるようなので
インストーラ起動時に以下のパラメータを試してみてください。
# etch の kernel も 2.6.17.11 の sata_via も同じようなので
# ちがいは acpi の有効無効あたりかと思います。

boot: linux pci=noacpi
boot: linux acpi=off
(0000313)
anonymous   
2006-09-05 22:09   
> pci の irqrouting がおかしい場合に起きることがあるようなので
> インストーラ起動時に以下のパラメータを試してみてください。
> # etch の kernel も 2.6.17.11 の sata_via も同じようなので
> # ちがいは acpi の有効無効あたりかと思います。
>
> boot: linux pci=noacpi
> boot: linux acpi=off

大当たりです。どちらのカーネルパラメータでも sda を認識して
くれました。一応下の方のパラメータでインストールを続行して、
最後まで進めることができました。ありがとうございました。

ただ、このパラメータを使ってインストールすると、Grub のコマンド
ラインに acpi=off が書き込まれます(記憶では Grub の設定中に
消すことができたと思う)。ところが、普段ブートするときは、この
パラメータがあると、ブートに失敗してしまうのです。それで acpi=off
を menu.list の kernel 行から削除する必要がありました。

# インストールにやっと成功したと思ったら、X の解像度が低かったり、
# Xconfigurator がエラーを出したり、ほかの問題に出会うことに
# なりました。が、それは別件として報告します。

--
長南
(0000314)
daisuke   
2006-09-09 03:07   
> 大当たりです。どちらのカーネルパラメータでも sda を認識して
> くれました。一応下の方のパラメータでインストールを続行して、
> 最後まで進めることができました。ありがとうございました。

本件についてはドキュメントに記載するということで完了とします。