課題の詳細を表示
3129 [requests] 1 要望 マイナー 毎回 2022-10-18 18:53 2022-10-18 18:53
hl.hex  
 
 
新規 VineSeed  
不明  
未定    
未定  
   
postgresql-server-15.0
initdb ファイル欠損の為、初期化出来ない

FATAL: 機能拡張"plpgsql" は利用できません
詳細: 機能拡張の制御ファイル"/usr/share/pgsql/extension/plpgsql.control"をオープンできませんでした: そ
su - postgres
initdb
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
3128 [VineSeed] 1 バグ マイナー 毎回 2020-05-22 06:10 2020-05-22 06:10
shirow_higa  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64, ppc
[Seed] xorg-x11-devel 解決できない依存関係のため、インストール出来ません
2020年5月23日現在、最新のSeed環境にて
xorg-x11-develが解決できない依存関係のため、インストール出来ません。

'------------------
以下のパッケージは解決できない依存関係を持っています:
  xorg-x11-devel: 依存: libXfontcache-devel
E: 壊れたパッケージです
'------------------
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install xorg-x11-devel
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
3127 [VineSeed] 1 バグ マイナー 毎回 2020-03-24 03:04 2020-03-24 03:05
shirow_higa  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
[Seed] OpenSSH-8.2p1に更新したところ、接続出来なくなりました。
先日、ssh関連をアップデートしたとろ、Windows側から接続出来なくなりました。
更新前までは、通常通りサーバー側へ接続出来ておりました。

◎サーバー側
VineLinux Seed 32bit 3/24最新版
openssh-8.2p1-1vl7
openssl-1.1.1e-1vl7

◎クライント側
Windows10 x64 v1909 build 18363.720
Poderosa v4.5.5
Poderosa側で、秘密鍵と公開鍵を「RSA」で作成しました。
公開鍵をサーバー側へコピーし、/home/USER/.ssh/authorized_keysへ内容を書き込みました。

それから、/etc/ssh/sshd_configの内容を以下の様に修正しました。

SyslogFacility AUTHPRIV
PermitRootLogin no
AuthorizedKeysFile .ssh/authorized_keys
PermitEmptyPasswords no
PasswordAuthentication no
UsePAM yes
X11Forwarding yes
Subsystem sftp /usr/libexec/openssh/sftp-server

それから、Poderosa側で以下の様に設定し接続しました。

SSH:SSH2
ホスト:サーバー側IPアドレス(例:192.168.11.3)
ポート:22
アカウント:サーバー側で使用している一般ユーザー名
認証方法:公開鍵
パスフレーズ:秘密鍵を作成した時のパスワード
鍵ファイル:Poderosaで作成した秘密鍵ファイル

そして「OK」を押すと「接続が切断しました。」と表示されます。

今までは普通に接続できていたので、設定とかは接続出来ていた時と変わっていません。
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
3126 [VineSeed] 2 TODO マイナー 未試験 2019-09-26 06:33 2019-09-26 06:33
hl.hex  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
python3.x
python3の更新願い
2.xは2020/1/1はEOLとなり、
3.5も2020/9/13にEOLを迎えます。
https://devguide.python.org/#status-of-python-branches [^]

stableは3.7で、主なディストリが利用しておりますが、
Vineの3.5ではf-string等のバックポート等も無い為、
小手先のパッチでは、最新のライブラリやツールを利用するのは
大変になりつつあります。
Seedだけでも更新出来ないでしょうか?
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
3125 [VineSeed] 2 TODO マイナー 毎回 2019-08-22 02:25 2019-08-22 02:25
shirow_higa  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
x86
[Seed] 次期リリースするカーネルで、TCP BBRを利用したい [要望]
現在、録画サーバーをVine Seed(Kernel-4.14.139-1vl7pae)で運用しています。

外出先で、スマホを使って録画済みファイル等を視聴したいと思い、
SoftEther VPNを使ってみました。

しかし遅延等があったりして、なかなかスムーズな視聴ができませんでした。

そのため以下のページを参照して、TCP BBRを有効化しShadowsocksRを導入して試したところ
細い回線でも上手く行きました。

'--------------------------------
1) 【追記あり】 モバイルインターネット環境の通信速度を TCP BBR が有効な ShadowsocksR で10倍速にする - 2nd life
https://secondlife.hatenablog.jp/entry/2019/04/22/082740 [^]

2) TCP BBR な ShadowsocksR サーバを構築・設定する (Raspberry Pi関連設定なども) - Qiita
https://qiita.com/hotchpotch/items/ada8a2a1297e2e461ac3 [^]

3) GoogleのTCP BBRでLinuxサーバーの高速化を試す - Segmentation Fault
https://www.segmentation-fault.xyz/entry/2017/07/29/184111 [^]

'--------------------------------

よろしくお願い申し上げます。
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
3124 [VineSeed] 2 TODO マイナー 不明 2019-06-12 08:54 2019-06-12 08:54
hl.hex  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
lua
lua の更新願い
lua5.2以降に追加・変更されたライブラリを利用したい為。
(utf8やモジュール関連の変更等)
seedはlua5.1.4ですが、stableは5.3(2015)に移行しており十分枯れていると思います。


この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
3122 [VineSeed] 1 バグ マイナー 毎回 2019-04-02 14:22 2019-04-02 14:22
shirow_higa  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64, ppc
minidlna-1.2.1-3vl7
[Seed] minidlna-1.2.1-3vl7で、サムネイル表示が自動更新されない
先日は、minidlnaを公式パッケージとして採用して頂きありがとうございました。

こちらで作成したパッチにミスがあり、ionotifyを利用して自動でサムネイルが更新されない不具合が見つかりました。

Patch3: minidlna_video_thumbnail_v121.patchの以下の部分にミスがあります。

'------------------------------
--- upnpglobalvars.h.orig 2017-05-18 05:55:17.000000000 +0900
+++ upnpglobalvars.h 2017-05-26 15:12:44.457010482 +0900
@@ -196,6 +196,11 @@
 #define SCANNING_MASK 0x0100
 #define RESCAN_MASK 0x0200

+#ifdef THUMBNAIL_CREATION
+#define THUMB_MASK 0x0100
+#define THUMB_FILMSTRIP 0x0200
+#endif
+
 #define SETFLAG(mask) runtime_flags |= mask
 #define GETFLAG(mask) (runtime_flags & mask)
 #define CLEARFLAG(mask) runtime_flags &= ~mask
'------------------------------

(誤)
+#define THUMB_MASK 0x0100
+#define THUMB_FILMSTRIP 0x0200

(正)
+#define THUMB_MASK 0x0400
+#define THUMB_FILMSTRIP 0x0800

上記の、SCANNING_MASKとRESCAN_MASKに値がかぶっているため起こる不具合だと思います。

修正した、minidlna_video_thumbnail_v121a.patchを添付しておきます。
どうぞ、ご確認下さい。
minidlna-1.2.1-3vl7をインストール後、自動サムネイル画像の作成をONにする。
既存の動画ファイルに対して、スキャンを開始しサムネイル画像を作成する。
その後、新しく追加された動画ファイルに対してスキャンが行われるがサムネイル画像が作成されない。
minidlna_video_thumbnail_v121a.patch (12,585) 2019-04-02 14:22
http://mantis.vinelinux.org/file_download.php?file_id=408&type=bug
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
3121 [VineSeed] 1 バグ マイナー 毎回 2019-02-08 22:17 2019-02-08 22:17
shirow_higa  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
x86
[Seed] Kernelを4.14.97-2vl7paeに上げると、dmesg上にDMAR関係の警告がでる。
昨日、Seed環境でkernelを4.14.97-2vl7paeに更新した所
dmesg上に以下のような警告が出ます。

'--------------------
DMAR: DRHD: handling fault status reg 2
DMAR: [DMA Write] Request device [00:02.0] fault addr 7700000000 [fault reason 05] PTE Write access is not set
'--------------------

lspciでは、以下の様になります。

$ lspci |grep 00:02:0
00:02.0 VGA compatible controller: Intel Corporation Xeon E3-1200 v3/4th Gen Core Processor Integrated Graphics Controller (rev 06)

使用しているPCの構成は、以下になります。
'--------------------
CPU: Intel Core i5-4590S
M/B: MSI H87M-E35 (BIOS Ver.17.5)
HDD1: Western Digital WD10EZEX-22M
HDD2: Western Digital WD30EFRX-68E
TV-Tuner: Earthsoft PT-3
'--------------------

エラーメッセージを元に検索した所、kernel optionに"intel_iommu=igfx_off"を
記述しろとあったのでgrub.conf追記しました。

とりあえず再起動したところ、dmesgの警告は消えたのですが実害は無いのでしょうか?
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
3120 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2019-02-08 21:02 2019-02-08 21:02
teigo  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
korganizer で入力した予定の時間がずれる
korganizer で 2019 年の予定を入力していたところこのバグに出くわしました.
イベント入力画面の Start: や End: に 2019/9/26 18:15 以降の時間を指定すると,
時間が1時間戻された値として設定されてしまいます.
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
3119 [VineSeed] 1 バグ マイナー 毎回 2019-02-08 01:13 2019-02-08 20:41
shirow_higa  
tomop  
 
内容確認済  
不明  
未定    
未定  
   
libblockdev-2.20-5vl7 device-mapper-multipath-0.4.9-5vl7
[Seed] libblockdev-2.20-5vl7に更新後、dmesg上にdevice-mapper-multipath関係の警告が出る。
本日、VineSeedを更新した所、新しいカーネルと共にlibblockdev関連も
合わせて更新されたのですが、dmesg上に以下の警告が出るようになりました。

Arch:i686
kernel:4.14.97-2vl7pae
libblockdev:2.20-5vl7
device-mapper-multipat:0.4.9-5vl7

'---------------------------------
udevd[1139]: failed to execute '/lib/udev/socket:/org/kernel/dm/multipath_event' 'socket:/org/kernel/dm/multipath_event': No such file or directory

device-mapper: table: 253:1: multipath: error getting device
'---------------------------------

この変更が関係して発生していると思います。
libblockdev-{fs,part}からR:device-mapper-multipathを削除
コメント
(0010253)
tomop   
2019-02-08 02:39   
 device-mapper-multipathをアンインストールしてください。

 12/26のlibblockdev新規投入から、本来は不要な環境でもdevice-mapper-multipathが強制的にインストールされてしまうことにより、いくつかの問題が発生していました。ご指摘のdmesgログはそのうちの1つです。

 libblockdev-2.20-5は、device-mapper-multipathをアンインストール可能にするための更新です。
(0010255)
shirow_higa   
2019-02-08 20:41   
ご返信ありがとうございます。

device-mapper-multipathをアンインストール後、再起動した所
dmesg上に警告は出なくなりました。

本件解決しましたので、クローズでお願い致します。





課題の詳細を表示
3113 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2018-04-12 16:55 2018-04-12 16:55
asano  
 
 
新規 6.3  
不明  
未定    
未定  
   
x86
valgrindインストール時に依存関係エラー発生
バージョン6.5
apt-getにてvalgrindの導入を試みたところ、依存関係エラーが発生する。
2018.4.12現在、glibcのバージョンは2.23。

# apt-get install valgrind
以下のパッケージは解決できない依存関係を持っています:
  valgrind: 依存: glibc (<= 2.12)
E: 壊れたパッケージです

# rpm -q glibc
glibc-2.23-5vl6.i686
# apt-get install valgrind
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
3111 [VineSeed] 1 バグ マイナー 毎回 2018-01-28 11:26 2018-02-04 02:30
Takemikaduchi  
iwamoto  
 
テスト待ち  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
kernel-headers-4.14.13-3vl7, cpufrequtils-008-1vl7
kernel-headers と cpufrequtils で競合
VineSeed のパッケージを更新しようとしたところ、下記メッセージが表示されます。

ファイル /usr/include/cpufreq.h (パッケージ kernel-headers-4.14.13-3vl7.x86_64 から) は、パッケージ cpufrequtils-008-1vl7.x86_64 からのファイルと競合しています。

i686 でも起きる。
apt-get update
apt-get upgrade or apt-get dist-upgrade
コメント
(0010224)
tomop   
2018-01-28 13:14   
 cpufrequtils/cpuspeedを廃止し、kernel-tools(cpupower)に一本化する方向で調整中です。
(0010227)
iwamoto   
2018-02-04 02:30   
ご報告ありがとうございました。

kernel 4.14.16-3vl7 で、C: やら O: やら P: やら突っ込んで
対応しました。
apt-get update / apt-get dist-update してみてください。

よろしくお願いします。





課題の詳細を表示
3109 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 未試験 2018-01-18 11:21 2018-01-18 11:21
sakenakabone  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
bind-9.9.9.P6-1vl6
BINDに新たな脆弱性
https://jprs.jp/tech/security/2018-01-17-bind9-vuln-improperly-sequencing-cleanup.html [^]
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
3104 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2017-12-22 17:46 2018-01-10 17:44
kawamura  
 
 
新規 6.3  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
kernel 4.4系で、Intelのグラフィックボードを使うと、画面がズレる
kernel 3.4では、画面が乱れることはなかったのですが、kernel 4.4系に上がってから、画面がズレて表示されます。
ビデオボードが、Intelのものだけ発生します。
3.4系のときは、vesaドライバを選択してるようです。描画が遅く、使いにくいです。

ホストA
$ lspci | grep VGA
00:02.0 VGA compatible controller: Intel Corporation Xeon E3-1200 v3/4th Gen Core Processor Integrated Graphics Controller (rev 06)

## 3.4.110-4vl6のとき
$ dmesg # /var/log/messagesにも同じ出力
vesafb: mode is 800x600x16, linelength=1600, pages=33
vesafb: scrolling: redraw
vesafb: Truecolor: size=0:5:6:5, shift=0:11:5:0
vesafb: framebuffer at 0xe0000000, mapped to 0xffffc90005800000, using 1875k, total 32704k
Console: switching to colour frame buffer device 100x37
fb0: VESA VGA frame buffer device
intel_idle: does not run on family 6 model 60

## 4.4.92-1vl6 のとき
[drm] Initialized drm 1.1.0 20060810
[drm] Memory usable by graphics device = 2048M
fb: switching to inteldrmfb from simple
Console: switching to colour dummy device 80x25
[drm] Replacing VGA console driver
[drm] Supports vblank timestamp caching Rev 2 (21.10.2013).
[drm] Driver supports precise vblank timestamp query.
vgaarb: device changed decodes: PCI:0000:00:02.0,olddecodes=io+mem,decodes=io+mem:owns=io+mem
ACPI: Video Device [GFX0] (multi-head: yes rom: no post: no)
acpi device:5e: registered as cooling_device0
input: Video Bus as /devices/LNXSYSTM:00/LNXSYBUS:00/PNP0A08:00/LNXVIDEO:00/input/input5
 [drm] Initialized i915 1.6.0 20151010 for 0000:00:02.0 on minor 0
tsc: Refined TSC clocksource calibration: 3192.606 MHz
clocksource: tsc: mask: 0xffffffffffffffff max_cycles: 0x2e050166e04, max_idle_ns: 440795273449 ns
fbcon: inteldrmfb (fb0) is primary device
Console: switching to colour frame buffer device 240x67
i915 0000:00:02.0: fb0: inteldrmfb frame buffer device
ehci_hcd: USB 2.0 'Enhanced' Host Controller (EHCI) Driver
...
[drm:intel_uncore_check_errors [i915]] *ERROR* Unclaimed register before interrupt
[drm:intel_uncore_check_errors [i915]] *ERROR* Unclaimed register before interrupt
[drm:intel_uncore_check_errors [i915]] *ERROR* Unclaimed register before interrupt
この出力が大量に出る
[drm:intel_uncore_check_errors [i915]] *ERROR* Unclaimed register before interrupt
------------[ cut here ]------------
WARNING: CPU: 0 PID: 0 at drivers/gpu/drm/i915/intel_uncore.c:619 hsw_unclaimed_reg_debug+0x6e/0x90 [i915]()
Unclaimed register detected before reading register 0xc400c
Modules linked in: nfsd lockd grace nfs_acl auth_rpcgss oid_registry bnep bluetooth autofs4 sunrpc ipv6 nf_conntrack_netbios_ns nf_conntrack_broadcast ipt_REJECT nf_reject_ipv4 nf_conntrack_ipv4 nf_defrag_ipv4 xt_state nf_conntrack xt_tcpudp iptable_filter ip_tables x_tables cpufreq_ondemand uinput joydev hid_logitech_hidpp hid_logitech_dj snd_hda_codec_realtek coretemp snd_hda_codec_hdmi snd_hda_codec_generic snd_hda_intel snd_hda_codec snd_seq_dummy x86_pkg_temp_thermal snd_hda_core snd_hwdep snd_seq_oss snd_seq_midi_event snd_seq kvm snd_seq_device eeepc_wmi asus_wmi snd_pcm_oss snd_mixer_oss snd_pcm irqbypass crct10dif_pclmul sparse_keymap crc32_pclmul crc32c_intel rfkill ghash_clmulni_intel iTCO_wdt aesni_intel iTCO_vendor_support r8169 acpi_cpufreq tpm_infineon ablk_helper snd_timer hwmon ppdev tpm_tis cryptd lrw snd lpc_ich tpm mii parport_pc wmi i2c_i801 xhci_pci ehci_pci gf128mul processor battery glue_helper pcspkr serio_raw soundcore parport fan thermal aes_x86_64 usb_st
orage dm_snapshot dm_bufio dm_zero dm_mirror dm_region_hash dm_log dm_mod xhci_hcd uhci_hcd ohci_hcd ehci_hcd i915 drm_kms_helper drm fb_sys_fops sysimgblt sysfillrect syscopyarea i2c_algo_bit button i2c_core video
CPU: 0 PID: 0 Comm: swapper/0 Not tainted 4.4.92-1vl6 0000001
...

[drm:intel_uncore_check_errors [i915]] *ERROR* Unclaimed register before interrupt
この出力が大量に出る









コメント
(0010207)
kawamura   
2018-01-10 17:44   
4.4.100にアップグレードしましたが、基本的に改善していません。
使えるケースがあったので報告します。

× vesaドライバ : 画面がズレて、使えない
× intelドライバ : Xが起動しない
○ fbdevドライバ : 表示可能

一旦、runlevel 3で起動して、
# Xorg -configure
で、xorg.conf.new を作る。この設定ファイルを /etc/X11/xorg.conf に置く。
この様に作った設定ファイルは、fbdevを利用します。

xorg.confが無い状態を推奨だと思いますが、この場合、vesaドライバが使用されて、画面がズレる現象が発生します。





課題の詳細を表示
3105 [requests] 1 要望 マイナー 未試験 2017-12-24 13:48 2017-12-26 22:17
hl.hex  
tomop  
 
テスト待ち VineSeed  
不明  
未定    
未定  
   
nodejs の更新願
現行のseed上では nodejs-0.10.26-2vl7.i686 ですが
stableが node-v9.3.0
LTSが、node-v8.9.3 となっており、
基本的なパッケージの管理などに支障が出始めていますので
せめてLTSにupdateをお願い致します。
コメント
(0010187)
tomop   
2017-12-25 00:26   
 buildが非常に難解でこれ以上時間が確保できないため、nodebrewのご利用をおすすめします。

https://github.com/hokaccha/nodebrew [^]
https://qiita.com/sinmetal/items/154e81823f386279b33c [^]
(0010188)
hl.hex   
2017-12-25 16:36   
今時の主要なツールの類いなので、ディストリ側でメンテされないのは大変残念ですが、
致し方在りません。現行の物はEOLを迎えていますので、リポジトリからの削除を視野に
入れた方が良いと思います。

https://github.com/nodejs/Release [^]

野良ビルドの方向で試行してみようと思います。
この案件は完了として下さい。
(0010189)
tomop   
2017-12-26 22:17   
 v8単独でのbuildで挫折していましたが、node.js同梱のv8はオリジナルのままではなく、同梱のものを利用する方がよさそうでしたのでそのように変更し8.9.3に更新しました。

 が、以下の理由によりnodebrewを使うことをおすすめします。

- 任意のバージョンを複数インストールし、切り替えての利用が可能。
- node.js関連ファイルが全てホームディレクトリに入るため、システムディレクトリを汚さない。





課題の詳細を表示
3075 [VineSeed] 2 TODO マイナー 未試験 2017-04-24 21:17 2017-12-18 11:34
hl.hex  
tomop  
 
テスト待ち  
不明  
未定    
未定  
   
python-setuptools
python-setuptoolsを最新版にして欲しい。
python-setuptoolsを最新版にして欲しい。
最近のパッケージはアトリビュートが追加され、
setup.pyやpip等で通らないものが出始めている為。
(virtualenv等)
最新版のsetuptools-35.0.1 を手元でbuildした時のメモ

BuildRequires: python-packaging
BuildRequires: python-pyparsing
BuildRequires: python-appdirs
BuildRequires: python-rwt

%build
rwt -- bootstrap.py
CFLAGS="$RPM_OPT_FLAGS" %{__python} setup.py build
コメント
(0010183)
tomop   
2017-12-18 11:34   
 以下に更新しました。

python-pip-9.0.1-1
python-setuptools-38.2.4-1
python-virtualenv-15.1.0-1





課題の詳細を表示
3092 [Vine Linux] カテゴリなし マイナー 未試験 2017-10-25 23:36 2017-10-25 23:36
sakenakabone  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
caching-nameserver-7.1-13vl6.noarch
b.root-servers.netのIPv4アドレス変更
https://jprs.jp/tech/notice/2017-10-25-b.root-servers.net-ip-address-change.html [^]
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
3088 [VineSeed] 2 TODO マイナー 毎回 2017-10-03 05:01 2017-10-05 07:37
hl.hex  
iwaim  
 
担当者決定  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
phantomjs-1.0.0
phantomjs 更新願い
現在upされている phantomjsが1.0.0と、とても古く、
headless設定など、基本的なオプション設定が利用出来ないので。

ex > var page = require('webpage').create();

http://phantomjs.org/ [^]
https://github.com/ariya/phantomjs/ [^]
stable 2.1.1

この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
3086 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 不明 2017-08-12 11:55 2017-08-12 11:55
sakenakabone  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
kernel-4.4.52-2vl6
Vine 6.5のカーネルでブート不可エラー(Error 24)
Vine 6.5 のカーネルでブートしようとすると Error 24 で起動不可。(写真参照)
エラー後にcontinueしてもブート不可。
Vine 6.3 のカーネルを選択すると正常にブートする。
Vine 6.3をaptで6.5にアップデート。
今までに3台発症。
3台の共通点は不明。
発症した機材は毎回必ず同じエラーになる。
発症しない機材は毎回正常。
error24.jpg (424,476) 2017-08-12 11:55
http://mantis.vinelinux.org/file_download.php?file_id=401&type=bug
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
3084 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 未試験 2017-07-12 20:28 2017-07-12 20:28
sakenakabone  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
flash-plugin-25.0.0.171-release
flashに新たな脆弱性
CVE-2017-3099
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20170712-adobeflashplayer.html [^]
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
3079 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2017-05-15 13:19 2017-05-15 15:44
kawamura  
 
 
新規 6.3  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
pdftk, libgcj
pdftkがインストールできない
次のとおりpdftkをインストールしようと思ったところ、libgcjが無く、インストールできません。

$ sudo apt-get install pdftk
以下のパッケージは解決できない依存関係を持っています:
  pdftk: 依存: libgcj それをインストールすることができません
         依存: libgcj.so.10()(64bit) それをインストールすることができません
E: 壊れたパッケージです

コメント
(0010067)
ara_t   
2017-05-15 15:35   
根本的な解決かどうかは分かりませんが、
http://ftp.vinelinux.org/pub/Vine/apt/6.3/x86_64/RPMS.main [^] に存在する
libgcj-4.4.5-6.1vl6.x86_64.rpm をインストールすると
pdftkをインストールすることができます。

※実環境ではすでにpdftkがインストールされているためvbuilderで確認しました。
(0010068)
kawamura   
2017-05-15 15:44   
6.3のところにあるlibgcjを使ったら、インストールができました。
ありがとうございます。

ところで、gcc-javaが無くなったので、新しくコンパイル/ビルドするのは困難になっていますね。





課題の詳細を表示
3078 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2017-05-03 13:14 2017-05-03 13:14
k.y  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
x86
Vine6.5のブート中にcpuspeedの設定に失敗する旨エラーが出る。
ブート中に以下のようなメッセージが出ます。

ERROR: modinfo: could not find module cpufreq-userspace
ERROR: modinfo: could not find module cpufreq-userspace
ERROR: modinfo: could not find module cpufreq-userspace
/etc/rc3.d/S06cpuspeed: line 79: echo: write error: Invalid argument
/etc/rc3.d/S06cpuspeed: line 79: echo: write error: Invalid argument
/etc/rc3.d/S06cpuspeed: line 79: echo: write error: Invalid argument
/etc/rc3.d/S06cpuspeed: line 79: echo: write error: Invalid argument
Starting cpuspeed: Error: Error: Not an integer: [<unsupported>]
Not an integer: [<unsupported>]
Error: Not an integer: [<unsupported>]
^[[113GError: [Not an integer: [<unsupported>]
使用マシン:
cpu: Intel(R)Core(TM)i5-3340M@2.70MHz

bootする度に置きます。
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
3067 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 未試験 2016-12-24 18:45 2017-04-22 21:04
tanaka_hidetomo  
 
 
新規 6.3  
不明  
未定    
未定  
   
x86
vine-users MLのサーバーが調子が悪そうです。(2016/12/24)
tanaka_hidetomoと申します。

すみません、VineLinuxのソフトのバグの話ではありません。
vine-users ML の話です。
メッセージの送り先が無かったので、こちらに送らせていただきました。

私は、12月18日の21時50分ぐらいに、
vine-users MLに 2通のメールを送りました。
けれど、昨日(12月23日)になっても、
vine-users MLからメールが配信されてきませんでした。

そして、昨日の夜(12月23日)になって、
「Undelivered Mail Returned to Sender」という件名のメール2通が
送られてきました。

下記にそのメールの内容を付けます。

ちょっと、メーリングリストのサーバーの調子を
見てみていただけないでしょうか?

よろしく、お願いいたします。



-------- Original Message --------
Subject: Undelivered Mail Returned to Sender
Date: Fri, 23 Dec 2016 22:38:17 +0900 (JST)
From: MAILER-DAEMON@mail2.asahi-net.or.jp (Mail Delivery System)
To: hidetomo@xxxxxxxxxxxxx

This is the mail system at host mail2.asahi-net.or.jp.

I'm sorry to have to inform you that your message could not
be delivered to one or more recipients. It's attached below.

For further assistance, please send mail to <postmaster>

If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the attached returned message.

                   The mail system

<vine-users@listserv.linux.or.jp>:
    host listserv.linux.or.jp[210.171.226.43]
    said: 452 4.3.1 Insufficient system storage
                     (in reply to MAIL FROM command)


    -------------------------------------------

Reporting-MTA: dns; mail2.asahi-net.or.jp
X-Postfix-Queue-ID: AEAC42E824
X-Postfix-Sender: rfc822; hidetomo@xxxxxxxxxxxx
Arrival-Date: Sun, 18 Dec 2016 21:50:25 +0900 (JST)

Final-Recipient: rfc822; vine-users@listserv.linux.or.jp
Original-Recipient: rfc822;vine-users@listserv.linux.or.jp
Action: failed
Status: 4.3.1
Remote-MTA: dns; listserv.linux.or.jp
Diagnostic-Code: smtp; 452 4.3.1 Insufficient system storage


コメント
(0010048)
tanaka_hidetomo   
2017-01-24 22:40   
tanaka_hidetomoです。

5日ほど前(2017年1月19日)に、
vine-users ML に、再度 メールを送ってみました。
メーリングリストからの配信は ありませんでした。

今日(2017年1月24日)になって、
「Undelivered Mail Returned to Sender」という件名のメールが
送られてきました。

前回のメールとは、書かれているエラーの内容が 少し違っていました。

下記にそのメールの内容を付けます。



-------- Original Message --------
Subject: Undelivered Mail Returned to Sender
From: MAILER-DAEMON@mail1.asahi-net.or.jp (Mail Delivery System)
Date: 2017年01月24日 19:21
To: hidetomo@xxxxxxxxxxxxxxxxxx

This is the mail system at host mail1.asahi-net.or.jp.

I'm sorry to have to inform you that your message could not
be delivered to one or more recipients. It's attached below.

For further assistance, please send mail to <postmaster>

If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the attached returned message.

                   The mail system

<vine-users@listserv.linux.or.jp>: connect to
    listserv.linux.or.jp[210.171.226.43]: Connection refused



Reporting-MTA: dns; mail1.asahi-net.or.jp
X-Postfix-Queue-ID: 8E6111501B
X-Postfix-Sender: rfc822; hidetomo@xxxxxxxxxxxxxxxxx
Arrival-Date: Thu, 19 Jan 2017 19:00:11 +0900 (JST)

Final-Recipient: rfc822; vine-users@listserv.linux.or.jp
Original-Recipient: rfc822;vine-users@listserv.linux.or.jp
Action: failed
Status: 4.4.1
Diagnostic-Code: X-Postfix; connect to listserv.linux.or.jp[210.171.226.43]:
    Connection refused
(0010050)
tanaka_hidetomo   
2017-02-04 20:20   
「listserv.linux.or.jp メーリングリスト」
    http://listserv.linux.or.jp/mailman/listinfo [^]

こちらの管理人の方(かた)のメールアドレスに、
メールを送ってみました。

その管理人の方が サーバーの調子を回復してくださったということだと思うのですが、
「vine-users ML」に送ったメールが配信されてくるようになりました。
どうも、ありがとうございます。


なので、この件(このバグ)の
「状態」を「完了」に 変更していただけますでしょうか?
よろしく、お願いいたします。
(0010055)
tanaka_hidetomo   
2017-03-09 20:12   
tanaka_hidetomoです。
現在の日付は、2017年3月9日です。

また、MLのサーバーが調子が悪くなっているようです。
5日ほど前に送ったメールが、
エラーのメールで返ってきました。

下記にそのメールの内容を付けます。



-------- Original Message --------
Subject: Undelivered Mail Returned to Sender
From: MAILER-DAEMON@mail3.asahi-net.or.jp (Mail Delivery System)
Date: 2017年03月09日 19:53
To: hidetomo@xxxxxxxxxxxx

This is the mail system at host mail3.asahi-net.or.jp.

I'm sorry to have to inform you that your message could not
be delivered to one or more recipients. It's attached below.

For further assistance, please send mail to postmaster.

If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the attached returned message.

                   The mail system

<vine-users@listserv.linux.or.jp>: conversation with
    listserv.linux.or.jp[210.171.226.43] timed out while receiving the initial
    server greeting



Reporting-MTA: dns; mail3.asahi-net.or.jp
X-Postfix-Queue-ID: 7567A47EDB
X-Postfix-Sender: rfc822; hidetomo@xxxxxxxxxxxx
Arrival-Date: Sat, 4 Mar 2017 18:57:02 +0900 (JST)

Final-Recipient: rfc822; vine-users@listserv.linux.or.jp
Original-Recipient: rfc822;vine-users@listserv.linux.or.jp
Action: failed
Status: 4.4.2
Diagnostic-Code: X-Postfix; conversation with
    listserv.linux.or.jp[210.171.226.43] timed out while receiving the initial
    server greeting
(0010056)
tanaka_hidetomo   
2017-03-15 18:02   
tanaka_hidetomoです。
現在の日付は、2017年3月15日です。

「listserv.linux.or.jp メーリングリスト」
    http://listserv.linux.or.jp/mailman/listinfo [^]

2回目になりますが、こちらの管理人の方(かた)のメールアドレスに、
メールを送ってみました。

前回は、管理人の方に メールが届いたようなのですが、
今回は 届かずに エラーのメールで返ってきました。

下記にそのメールの内容を付けます。


-------- Original Message --------
Subject: Undelivered Mail Returned to Sender
From: MAILER-DAEMON@mail4.asahi-net.or.jp (Mail Delivery System)
Date: 2017年03月14日 21:25
To: hidetomo@xxxxxxxxxxxx

This is the mail system at host mail4.asahi-net.or.jp.

I'm sorry to have to inform you that your message could not
be delivered to one or more recipients. It's attached below.

For further assistance, please send mail to postmaster.

If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the attached returned message.

                   The mail system

<mailman@xxxxxxxxxxxx>: host listserv.linux.or.jp[210.171.226.43] said:
    452 4.3.1 Insufficient system storage (in reply to MAIL FROM command)



Reporting-MTA: dns; mail4.asahi-net.or.jp
X-Postfix-Queue-ID: 759588AC81
X-Postfix-Sender: rfc822; hidetomo@xxxxxxxxxxxx
Arrival-Date: Thu, 9 Mar 2017 20:34:24 +0900 (JST)

Final-Recipient: rfc822; mailman@xxxxxxxxxxxx
Original-Recipient: rfc822;mailman@xxxxxxxxxxxx
Action: failed
Status: 4.3.1
Remote-MTA: dns; listserv.linux.or.jp
Diagnostic-Code: smtp; 452 4.3.1 Insufficient system storage
(0010058)
tanaka_hidetomo   
2017-04-04 18:49   
tanaka_hidetomoです。
現在の日付は、2017年4月4日です。

vine-users MLのサーバーの調子が回復しているようです。

たまたま 一時的に調子が良くなっているだけなのか、
サーバーの管理人の方(かた)もしくは VineLinuxの関係者の方が
調子を回復してくださったのか、
それはわからないのですが。
(もし 後者でしたら、ありがとうございます。)
(0010063)
tanaka_hidetomo   
2017-04-22 21:04   
tanaka_hidetomです。
現在の日付は、2017年4月22日です。

vine-users MLに メールを送ろうとしたのですが、
エラーのメールが返ってきました。

今回は送ってから すぐにエラーのメールが返ってきました。
以前とは違う感じで、一時的な物なのかもしれませんが、
一応 報告しておきます。

エラーメッセージの中に "codecs.py"というのが出てくるのですが、
もしかして、私が送ったメールの文字コードが
おかしいということでしょうか(?)


-----------------------------------------------------------------
Subject: Undelivered Mail Returned to Sender
From: MAILER-DAEMON@jla1.linux.or.jp (Mail Delivery System)
Date: 2017年04月22日 20:25
To: hidetomo@xxxxxxxxxxxx

This is the mail system at host jla1.linux.or.jp.

I'm sorry to have to inform you that your message could not
be delivered to one or more recipients. It's attached below.

For further assistance, please send mail to postmaster.

If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the attached returned message.

                   The mail system

<vine-users@listserv.linux.or.jp>: Command died with status 1:
    "/usr/lib/mailman/bin/postfix-to-mailman.py". Command output: Traceback
    (most recent call last): Logging error: <StampedLogger to
    '/var/lib/mailman/logs/error'> Traceback (most recent call last): File
    "/var/lib/mailman/Mailman/Logging/Logger.py", line 92, in write
    f.write(msg) File "/usr/lib/python2.7/codecs.py", line 691, in write
    return self.writer.write(data) File "/usr/lib/python2.7/codecs.py", line
    352, in write self.stream.write(data) IOError: [Errno 28] No space left
    on device Original log message: [Errno 28] No space left on device File
    "/var/lib/mailman/scripts/post", line 69, in <module> main() File
    "/var/lib/mailman/scripts/post", line 64, in main tolist=1,
    _plaintext=1) File "/var/lib/mailman/Mailman/Queue/Switchboard.py", line
    136, in enqueue fp = open(tmpfile, 'w') IOError: [Errno 28] No space
    left on device:
    '/var/lib/mailman/qfiles/in/1492860359.768714+c58a1058cdc1f3918769637f4b9330ba6c12937b.pck.tmp'



Reporting-MTA: dns; jla1.linux.or.jp
X-Postfix-Queue-ID: 8FC3A3F0E
X-Postfix-Sender: rfc822; hidetomo@xxxxxxxxxxxx
Arrival-Date: Sat, 22 Apr 2017 20:25:59 +0900 (JST)

Final-Recipient: rfc822; vine-users@listserv.linux.or.jp
Original-Recipient: rfc822;vine-users@listserv.linux.or.jp
Action: failed
Status: 5.3.0
Diagnostic-Code: x-unix; Traceback (most recent call last): Logging error:
    <StampedLogger to '/var/lib/mailman/logs/error'> Traceback (most recent
    call last): File "/var/lib/mailman/Mailman/Logging/Logger.py", line 92,
    in write f.write(msg) File "/usr/lib/python2.7/codecs.py", line 691,
    in write return self.writer.write(data) File
    "/usr/lib/python2.7/codecs.py", line 352, in write
    self.stream.write(data) IOError: [Errno 28] No space left on device
    Original log message: [Errno 28] No space left on device File
    "/var/lib/mailman/scripts/post", line 69, in <module> main() File
    "/var/lib/mailman/scripts/post", line 64, in main tolist=1,
    _plaintext=1) File "/var/lib/mailman/Mailman/Queue/Switchboard.py", line
    136, in enqueue fp = open(tmpfile, 'w') IOError: [Errno 28] No space
    left on device:
    '/var/lib/mailman/qfiles/in/1492860359.768714+c58a1058cdc1f3918769637f4b9330ba6c12937b.pck.tmp'





課題の詳細を表示
3073 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 未試験 2017-04-13 20:48 2017-04-13 21:32
sakenakabone  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
bind-utils-9.9.9.P6-1vl6
BINDにまた新たな脆弱性
Vine6.5が対象
https://jprs.jp/tech/security/2017-04-13-bind9-vuln-cname-dname.html [^]
コメント
(0010061)
sakenakabone   
2017-04-13 21:32   
utilsが余計でした。
パッケージはbind-9.9.9.P6-1vl6です。





課題の詳細を表示
3049 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2016-08-17 23:00 2017-04-12 22:48
sakenakabone  
 
 
新規 6.3  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
SATAコントローラがMarvell 9128だとインストーラが異常終了
Vine6.3でも6.5β1でも同じ不具合が発生します。
SATAコントローラがMarvell 9128だと百発百中でインストーラが異常終了します。
ASUS P6X58DとGIGABYTE GA-770TA-UD3で確認しました。
bts3049.jpg (1,037,478) 2016-08-17 23:00
http://mantis.vinelinux.org/file_download.php?file_id=390&type=bug
コメント
(0010018)
sakenakabone   
2016-11-09 21:22   
Vine 6.5β4でも同じ症状でインストーラが異常終了します。
(0010054)
sakenakabone   
2017-03-03 05:39   
Vine 6.5β8も同じ症状でした。
(0010057)
sakenakabone   
2017-03-17 23:55   
Vine 6.5rc3も同じ症状でした。
(0010060)
sakenakabone   
2017-04-12 22:48   
Vine 6.5も同じ症状でした。





課題の詳細を表示
3072 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2017-04-12 22:47 2017-04-12 22:47
sakenakabone  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
brasero-nautilus-2.32.1-1vl6
ISOイメージのDVD書き込み失敗
Vine6.5でISOイメージをDVDに書き込もうとすると実際に書き込む前に異常終了。
生DVD-Rを挿入してDVD書き込みを開く。
ISOイメージを入れてイメージ書き込みを選択。
書き込もうとすると落ちる。
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
3070 [requests] 1 要望 マイナー 未試験 2017-03-31 11:26 2017-03-31 11:26
shirow_higa  
 
 
新規 VineSeed  
不明  
未定    
未定  
   
ffmpegを最新版へ更新し、vaapiに対応して欲しい
現在Seedでは、ffmpeg 2.8.6が配布されているのですが
公式では3.2.4が配布されており、かなり開きがあります。

録画ソフトにChinachu γ(ガンマ)を使用しているのですが、
先日ffmpegを利用したvaapiによるストリーミング時のハードウェア再生支援に対応しました。

ffmpeg 3.2.4を自ビルドした所、vaapiも利用できました。
※Vine標準のlibva-intel-driverでは対応して無かったので、自ビルドで1.7.3へ更新しています。

お忙しいとは思いますが、ご対応の程よろしくお願い致します


CPU:Intel Core i5-4590S

※参照URL
https://github.com/Chinachu/Chinachu/wiki/Gamma-Installation-V2 [^]
http://qiita.com/tappie/items/6ca070f4e9d461961eda [^]
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
3053 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 未試験 2016-09-28 20:17 2017-02-09 12:17
sakenakabone  
 
 
新規 6.3  
不明  
未定    
未定  
   
bind-9.9.7.P3-4vl6
BINDに新たな脆弱性
CVE-2016-2776
https://jprs.jp/tech/security/2016-09-28-bind9-vuln-rendering.html [^]
コメント
(0009984)
sakenakabone   
2016-10-03 17:21   
PoCが公開されたとのことです。
https://jprs.jp/tech/security/2016-09-28-bind9-vuln-rendering.html [^]
(0009985)
sakenakabone   
2016-10-16 17:46   
「セキュリティチームが…」という定番のツッコミが入らないので不安になって来ました。
こちらでrpmを作ってみたところ、ごく単純にソースの入れ替えだけで問題ありませんでした。
今のところ正常に作動しています。



--- bind-9.9.6.P2-1vl6.spec 2015-02-19 11:19:49.000000000 +0900
+++ bind-vl.spec 2016-10-05 14:53:52.701356784 +0900
@@ -1,7 +1,7 @@
 %define _localstatedir /var
 
-%define pversion 9.9.6.P2
-%define sversion 9.9.6-P2
+%define pversion 9.9.9.P3
+%define sversion 9.9.9-P3
 %define bind_epoch 1
 
 %define bind_uid 25
@@ -14,7 +14,7 @@
 Release: 1%{?_dist_release}
 License: distributable
 Group: System Environment/Daemons
-Source: ftp://ftp.isc.org/isc/bind9/%{version}/%{name}-%{sversion}.tar.gz [^]
+Source: https://ftp.isc.org/isc/bind9/%{sversion}/%{name}-%{sversion}.tar.gz [^]
 Source1: bind-manpages.tar.bz2
 Source2: named.sysconfig
 Source3: named.init
(0010007)
sakenakabone   
2016-11-02 22:35   
またまた新たな脆弱性だそうです。
CVE-2016-8864
https://jprs.jp/tech/security/2016-11-02-bind9-vuln-dname.html [^]
(0010011)
kudoh   
2016-11-03 11:18   
現在6.5βで入っているのは9.9.7.P3-5vl6で、以下が未修正です。

CVE-2016-2776
CVE-2016-8864
(0010016)
sakenakabone   
2016-11-06 11:19   
seed plusにbind-9.9.9.P4-1vl7.src.rpmが出たので、6.3でリビルドして使ってみました。
今のところ正常に作動しています。
(0010047)
sakenakabone   
2017-01-12 14:26   
本日、さらに新たな脆弱性が公表されました。
Vineでは過去の脆弱性のセキュリティアップデートが出ていませんが、セキュリティチームさんは解散してしまったのでしょうか?

CVE-2016-9131
https://jprs.jp/tech/security/2017-01-12-bind9-vuln-malformed-any.html [^]

CVE-2016-9147
https://jprs.jp/tech/security/2017-01-12-bind9-vuln-inconsistent-dnssec.html [^]

CVE-2016-9444
https://jprs.jp/tech/security/2017-01-12-bind9-vuln-unusually-formed-ds.html [^]

CVE-2016-9778
https://jprs.jp/tech/security/2017-01-12-bind9-vuln-nxdomain-redirect.html [^]
(0010051)
sakenakabone   
2017-02-09 12:17   
また新たな脆弱性が公表されました。
今回のは影響範囲が狭いですが、放置されてる影響の大きい過去分はいつになったらエラッタ出るんですか?

CVE-2017-3135
https://jprs.jp/tech/security/2017-02-09-bind9-vuln-dns64-rpz.html [^]





課題の詳細を表示
3068 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2017-01-30 13:17 2017-01-30 18:01
yosoko  
 
 
新規 6.0  
不明  
未定    
未定  
   
x86
install-assist-LibreOffice
大変すみません。バージョン6.xがインストールできません。(reboot/restartのメッセージ出てしまいます。graphic boardかもしれません)
それであきらめました!!。
以前に5.0を使用していましたので、5.2をインストールしました。
writerやcalcを使用していたのでinstall-assist-LibreOffice
をsynapticsでインストールしましたが下記のメッセージが出て失敗
(ドロップダウンリストの"アプリケーション-->オフィス-->辞書"のみ)
しました。

/sbin/ldconfig: キャッシュ生成時に相対パス `1' が使用されました
エラー: %postun(avahi-gobject-0.6.24-3vl5.i386) スクリプトの実行に失敗しました。終了ステータス 1
download.documentfoundation.orgへのdownload.documentfoundation.org アクセス失敗


いまさら"5.2"などということになるかもしれませんが、長くお世話になっていたので
別のlinuxに変えるのも躊躇しています。
お忙しいところ大変ですがよろしくお願いします。




コメント
(0010049)
ara_t   
2017-01-30 18:01   
Vine Linux 5.2では
install-assist-LibreOfficeのバージョンが3.5.5となっています。

ところが、LibreOfficeのファイルのダウンロード先
(http://download.documentfoundation.org/libreoffice/stable/ [^])
では5.1系と5.2系しかありません。

このためにエラーが出たものと思います。

LibreOfficeの公式のホームページから
バージョン5.1.6あるいは5.2.5のファイルをダウンロードして
手動でインストールしてみてはいかがでしょうか。


Vine5.2の環境が手元にないため確かめることができません。
もしかしたら依存パッケージのバージョンでインストールできない可能性もありますが、
SPECファイル(Vine6用)とVine5.2のパッケージのバージョンを比較したところ
大丈夫そうです。





課題の詳細を表示
3066 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 未試験 2016-12-21 21:21 2016-12-21 21:21
sakenakabone  
 
 
新規 6.3  
不明  
未定    
未定  
   
flash-plugin-11.2.202.644-release
flashに新たな脆弱性
CVE-2016-7892
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20161214-adobeflashplayer.html [^]
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
3063 [VineSeed] 1 バグ マイナー 毎回 2016-12-11 21:00 2016-12-11 21:49
Takemikaduchi  
ara_t  
 
担当者決定  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
ghc-bootstrap-7.10.3-1vl7
Vine6 -> VineSeed に dist-upgrade すると ghc-bootstrap がインストールされてしまう
以前、本事象が起きて修正していただいたのですが、再発してます。
対処願います。

$ apt-cache whatprovides "libffi.so.6()(64bit)"
<libffi.so.6()(64bit)>
  libffi-3.0.13-1vl7
    Provides: <libffi.so.6()(64bit)>
  ghc-bootstrap-7.10.3-1vl7
    Provides: <libffi.so.6()(64bit)>
Vine6 から VineSeed に dist-upgrade すると起こる。
コメント
(0010037)
ara_t   
2016-12-11 21:48   
ghcでは--with-system-libffiオプションを使用できるのですが、
ghc-bootstrapパッケージでダウンロードして使用するファイルには
--with-system-libffiオプションが用意されておらず
含まれているlibffiを使用してしまうのが原因でした。
(以前と同じ原因です)

解決方法が見つかるまで空のパッケージをアップロードしておきます。
今回の件は解決されると思います。

※ghcそのものをリビルドする以外には問題は生じないはずです。





課題の詳細を表示
3003 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2016-02-16 14:28 2016-11-06 13:28
ano2016  
 
 
新規 6.3  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
chkconfig(alternatives-1.3.51-2vl6.x86_64)
JDK 8U74(Oracle社のJava SE Development)のrpm がインストールできない。
8系のJDK(8U74)のrpmをインストールしようとすると、rpmのrequiresでエラーになってしまってインストールできない。
(ちなみに、7系 JDK 7Uは、問題なく利用できた。)

alternativesとupdate-alternativesの本来、どうあるべきかは
わからなかったが、(/sbinなのか、/usr/sbinなのか)
Oracle社のrpmを入れて利用したかったので、以下のような修正を加え
とりあえず、インストールできるようにしました。

パッケージのinstallセクションで、alternativesとupdate-alternatives
を再コピーして、filesセクションでそれらも含むパッケージ(独自)に
入れ替えで対処しました。(とりあえずの対応。)
========
# diff chkconfig-vl.spec chkconfig-vl.spec.org
88,91d86
< ##cp (/usr/sbin/alternatives /usr/sbin/update-alternatives)
< mkdir -p $RPM_BUILD_ROOT/usr/sbin/
< cp -p $RPM_BUILD_ROOT/%{_syssbindir}/*alternatives $RPM_BUILD_ROOT/usr/sbin/
<
125,126d119
< /usr/sbin/alternatives
< /usr/sbin/update-alternatives
========
# rpm -Uvh --test jdk-8u74-linux-x64.rpm
error: Failed dependencies:
        /usr/sbin/update-alternatives is needed by jdk1.8.0_74-2000:1.8.0_74-fcs.x86_64
コメント
(0010017)
ara_t   
2016-11-06 13:28   
直接的な回答ではありませんが、
proposed-updates/6適用環境下(Vine6.5βと同等)では
  jdk-8u111-linux-x64.rpm
をインストールすることができました。

/usr/java/default/bin にパスを通すと使用できます。





課題の詳細を表示
3058 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2016-11-03 18:16 2016-11-03 18:16
ara_t  
 
 
新規 6.5  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
self-build-xine-lib-extras
self-build-xine-lib-extrasのインストールに失敗する
VineLinux6.5β環境で self-build-xine-lib-extras のインストールに失敗します。
VineLinux6.3およびVineSeedでは問題なくインストールできます。

ログには
/usr/bin/ld: .libs/load_plugins.o: relocation R_X86_64_PC32 against protected
とありました。

https://mail-index.netbsd.org/tech-toolchain/2016/03/07/msg002745.html [^]
と同じ症状です。

現状、解決方法が見付かっていません。

(以下、ログの一部です)
/bin/sh ../../libtool --tag=CC --mode=link gcc -fvisibility=hidden -D_REENTRANT -D_FILE_OFFSET_BITS=64 -DXINE_COMPILE -O3 -fomit-frame-pointer -fexpensive-optimizations -fschedule-insns2 -ffast-math -finline-functions -Wpointer-arith -O2 -m64 -mtune=generic -fno-strict-aliasing -fno-schedule-insns2 -Wall -Wchar-subscripts -Wnested-externs -Wcast-align -Wmissing-declarations -Wmissing-prototypes -Wmissing-format-attribute -Wno-pointer-sign -Wformat=2 -Wno-format-zero-length -Wstrict-aliasing=2 -Werror=implicit-function-declaration -DNDEBUG -version-info 30:0:29 -o libxine.la -rpath /usr/lib64 xine.lo metronom.lo configfile.lo buffer.lo load_plugins.lo video_decoder.lo buffer_types.lo audio_decoder.lo video_out.lo audio_out.lo resample.lo events.lo video_overlay.lo osd.lo scratch.lo demux.lo vo_scale.lo xine_interface.lo post.lo tvmode.lo broadcaster.lo io_helper.lo input_rip.lo input_cache.lo info_helper.lo refcounter.lo alphablend.lo -pthread -ldl -lz -lm ../../src/xine-utils/libxineutils.la ../../lib/libxineposix.la -lrt -lresolv -lnsl
libtool: link: gcc -shared .libs/xine.o .libs/metronom.o .libs/configfile.o .libs/buffer.o .libs/load_plugins.o .libs/video_decoder.o .libs/buffer_types.o .libs/audio_decoder.o .libs/video_out.o .libs/audio_out.o .libs/resample.o .libs/events.o .libs/video_overlay.o .libs/osd.o .libs/scratch.o .libs/demux.o .libs/vo_scale.o .libs/xine_interface.o .libs/post.o .libs/tvmode.o .libs/broadcaster.o .libs/io_helper.o .libs/input_rip.o .libs/input_cache.o .libs/info_helper.o .libs/refcounter.o .libs/alphablend.o -Wl,--whole-archive ../../src/xine-utils/.libs/libxineutils.a ../../lib/.libs/libxineposix.a -Wl,--no-whole-archive -ldl -lz -lm -lrt -lresolv -lnsl -m64 -mtune=generic -pthread -pthread -Wl,-soname -Wl,libxine.so.1 -o .libs/libxine.so.1.29.0
/usr/bin/ld: .libs/load_plugins.o: relocation R_X86_64_PC32 against protected symbol `xine_fast_memcpy' can not be used when making a shared object
/usr/bin/ld: final link failed: Bad value
collect2: error: ld returned 1 exit status
Vine Linux 6.5β環境で
apt-get install self-build-xine-lib-extras
self-build-xine-lib-extras.log (115,781) 2016-11-03 18:16
http://mantis.vinelinux.org/file_download.php?file_id=398&type=bug
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2901 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 時々 2015-04-04 01:26 2016-11-03 11:11
sakenakabone  
ara_t  
 
errata待ち 6.3  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
gnome-panel-2.32.1-4vl6
GNOMEパネルが真っ黒になる
GNOMEパネルが真っ黒になることがある。真っ黒だが、存在はしている。
真っ黒で見えなくても、勘で「ログアウト」を選んでキャンセルすると、
その場はパネルの表示が回復する。
再現条件不明。使っていると、たまになる。
metacity-2.34.0-compositor-xrender.c.patch (450) 2016-10-23 07:08
http://mantis.vinelinux.org/file_download.php?file_id=391&type=bug
コメント
(0009780)
sakenakabone   
2016-03-16 16:08   
一年近く経過するも症状改善せず。
複数のハードでたまに発生。
(0009782)
kudoh   
2016-03-17 00:13   
私の環境ではLibreOffice Writerを使用中になります。
再現するには、行の背景色を指定しようとすると100%なります。
この後、プルダウンメニュー等が正常に動作しない場合がありますので、
大抵LibreOfficeは一度落として再起動させます。

なお、現在LibreOffice 5.1で現象を確認しています。
(0009865)
tanaka_hidetomo   
2016-06-04 21:07   
tanaka_hidetomoと申します。
私は、「Vine Linux ユーザーフォーラム」の方に
以前に この話題で投稿をしたことがあります。
ハンドルネーム hasu というのが私です。

「 LIbreOffice4.3を起動すると、デスクトップ上部のメニューが黒くなります。」
    https://groups.google.com/forum/?hl=ja#!topic/vine-users-forum/BtKPW9wJxyk [^]

そこの記事から抜粋します。

> 最初に補足で書いておくと、
> VineLinex6.3は、デスクトップ環境が GNOME2.32.1で、
> ウィンドウマネージャが Metacityです。
>
> VineLinexの次期バージョンは、
> デスクトップ環境が MATEに なるそうです。
> MATEは GNOME2を元にして作られているとのことです。
> ウィンドウマネージャは Marcoです。
>
>
> このWebページを見つけました。
> 「Compositing problem? Libre Office makes panels disappear」
> https://forums.linuxmint.com/viewtopic.php?t=169246 [^]
>
>
> そのWebページからリンクを張られていたのが、次の2つのWebページです。
>
> 「LibreOffice crashes Mate panel:」
> http://forums.mate-desktop.org/viewtopic.php?f=2&t=2949&hilit=disappear&sid=5cae7f5f4753d978b24d61d2876663eb&start=10 [^]
>
> 「Panels go completely transparent with compositing - mate-desktop/marco」
> https://github.com/mate-desktop/marco/issues/45 [^]
>
>
> さらに、「Panels go completely ...」のWebページの中で、
> プログラムのソースへのパッチの意味合いで、
> リンクを張られていたのが、次のWebページです。
>
> 「Update compositor-xrender.c - darkshram/marco」
> https://github.com/darkshram/marco/commit/2ca5208cce31c15116d82fa4d282879863fb3225 [^]
>
>
> 英文が読みきれていないのですが、
> この現象は GNOME2のバグらしいです。
> プログラムのソースへのパッチのような物があるらしいです。
>
> 「Compositing problem? ...」のWebページの中で、
> 次の文章が書かれていました。
> Unfortunately this specific bug cannot be solved by using another GPU
> driver since it is a bug (wrong instructions) in Marco, inherited from
> Metacity in Gnome 2.


上記で出てくるプログラムのソースへのパッチの話が あります。

 ソース: src/compositor/compositor-xrender.c
if (xwindow == info->output)
return;
+
+ /* If already added, ignore */
+ if (find_window_for_screen (screen, xwindow) != NULL)
+ return;
+
cw = g_new0 (MetaCompWindow, 1);
cw->screen = screen;

この +で始まる行が パッチの行だと思います。

インターネット上にある
MATEのmarcoのcompositor-xrender.cのソースを見てみると、
    http://git.mate-desktop.org/marco/tree/src/compositor/compositor-xrender.c?h=1.6&id=366e3b67f24f3f93a47222aeae16173a9039bd16 [^]

問題の箇所は、
1800行ぐらいのadd_win()という関数の中にあるようです。

続いて、インターネット上にあるGNOMEのmetacityのソースを探してみました。
おそらく、GNOME3の物なのだろうと思います。
(metacity/NEWSというファイルから おそらく Versionは 3.18.1 だと思われます。)
    https://github.com/GNOME/metacity/blob/master/src/compositor/compositor-xrender.c [^]

関数 add_win()の中の 2278行あたりに 問題の箇所が あります。
このGNOME3?のソースでは、パッチがあたっている状態に なっていました。


続いて、VineLinux6.3のmetacityのソースをダウンロードしてきて、見てみました。
(VineLinux6.3のmetacityの Versionは 2.34.0です。)
compositor-xrender.c の関数 add_win()の中の 1818行あたりです。
パッチは あたっていない状態に なっていました。

それで、このVineLinux6.3のcompositor-xrender.cに
パッチをあててみていただけないかと思っているのですが、どうでしょうか?
検討してみていただけないでしょうか?
(0009988)
sakenakabone   
2016-10-21 12:38   
Vine6.5β1で同じ症状を確認しました。
(0009989)
ara_t   
2016-10-23 07:07   
(更新日時: 2016-10-23 07:17)
compositor-xrender.cにパッチを当てたものをmetacity-2.34.0-6vl6として
proposed-updates/6にアップロードしました。

動作確認をお願いします。

(0009990)
tanaka_hidetomo   
2016-10-23 18:11   
tanaka_hidetomoです。
metacityのソースにパッチを当てていただいて、ありがとうございました。
私のパソコンでは、ハードディスクのパーティションが いっぱいで、
Vine6.5β1のインストールは やっていません。
なので、動作確認は できない状態です。すみません。

VineLinux7では、GNOME2が MATEに なるそうですが、
ウィンドウマネージャが MetacityからMarcoに なります。
現在、MATEの本家サイトで、
Marcoに対して、今回のパッチが当たっているのかどうかは知らないのですが、
もし、当たっていないのでしたら、
将来、Marcoに対してパッチを当てることも 検討していただけたらと思います。
(0009991)
ara_t   
2016-10-23 18:57   
Vine6.3でも
sudo apt-get install apt-sourceslist-proposed-updates
sudo apt-get update
でproposed-updates (p-u)を適用し、

sudo apt-get install metacity
でパッケージを個別にアップデートできます。
一度試してみて下さい。

その後、必要であれば
sudo apt-get remove apt-sourceslist-proposed-updates
でパッケージを削除して下さい。

また、MATEのMacroですが、
今、VineSeedのレポジトリでソースコードを確認したところ、既に修正済みでした。
(0009992)
kudoh   
2016-10-23 19:26   
metacity-2.34.0-6vl6とLibreOffice 5.2.2で検証してみました。
update以前はLibreOffice Writerでラインマーカーを使用すると
事象が発生していましたが、現在は発生していません。
(0009993)
tanaka_hidetomo   
2016-10-23 20:01   
tanaka_hidetomoです。
教えていただいた方法で、VineLinux6.3に
proposed-updatesからmetacityをインストールしてみました。
LibreOfficeの表計算のソフトを起動して、
書式設定のツールバーから、背景色のコマンドや 枠線のコマンドを
行なってみたのですが、
GNOMEパネルが黒くなるという現象は起こりませんでした。
(metacity-2.34.0-5vl6のときは 起こってました。)

それと、MATEのMacroは修正済みだとの事、
情報、ありがとうございます。
(0010008)
kudoh   
2016-11-03 11:11   
問題は概ね修正できているようなので、
ステータスを変更します。





課題の詳細を表示
3006 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2016-02-22 14:10 2016-11-02 11:29
sakenakabone  
ara_t  
 
テスト待ち 6.3  
実装済  
未定    
未定  
   
x86_64
cyrus-sasl-2.1.23-11vl6
SASLでPAM認証が機能しない
SASLでPAM認証しようとすると、次のようなエラーになる。

saslauthd[16199]: PAM unable to dlopen(/lib64/security/pam_stack.so): /lib64/security/pam_stack.so: cannot open shared object file: No such file or directory

原因は /etc/sysconfig/saslauthd が古いため。
MECH=pam

SASLAUTHD_AUTHMECH=pam
に書き換えれば解決する。
コメント
(0010006)
ara_t   
2016-11-02 11:28   
/etc/sysconfig/saslauthd の
MECH=pam

SASLAUTHD_AUTHMECH=pam
に書き換えたパッケージを先程アップロードしました。

cyrus-sasl-2.1.23-12vl6 (proposed-updates/6)
cyrus-sasl-2.1.26-6vl7 (VineSeed)

確認をお願いします。
状態を「テスト待ち」に変更します。





課題の詳細を表示
2858 [VineSeed] カテゴリなし マイナー 毎回 2015-01-18 13:10 2016-11-02 11:01
inagaki  
 
 
新規 VineSeed  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
magicpoint-1.13a-4vl7
magicpoint がインストールできない
VineSeed の magicpoint をインストールしようとすると、
sharutils がインストールできないとのことでエラーにて終了してしまいます。

sharutils が main, plus のツリーに存在しないためと思われます。
# apt-get install magicpoint
コメント
(0010005)
ara_t   
2016-11-02 11:01   
今日試したところインストールできました。
現在は依存関係が解決されているようです。





課題の詳細を表示
3027 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2016-05-17 22:54 2016-11-02 10:54
shuei  
 
 
新規 VineSeed  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
yatex-1.78.4-5vl7
emacsでD-Bus error: "No connection to bus", :session
yatexをインストールすると、非デスクトップ環境等でemacsを立ち上げた際に

D-Bus error: "No connection to bus", :session

というエラーが表示されます。emacsの設定ファイルは読み込まれず、emacsのコマンドライン引数で開こうとしたファイルも開かれません。
例えば、仮想コンソールからログインした場合、suで別のユーザーになった場合、sshでリモートマシンにログインした場合、twm等の非デスクトップ環境の場合にこの症状が出ます。


コメント
(0010004)
ara_t   
2016-11-02 10:54   
根本的な解決にはならないと思いますが、
1. yatexパッケージをアンインストール
2. EmacsのMELPA/MELPA-stableレポジトリからyatexをインストール
するとどのようになるでしょうか。

私自身はD-Busについて知識がないため、上記の操作で解決しない場合にはこれ以上は分かりません……





課題の詳細を表示
3057 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2016-10-26 22:41 2016-10-28 06:37
sakenakabone  
 
 
新規 6.3  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
Vine 6.5β1でパッケージ依存関係が不整合
原因は絞れていませんが、一部のパッケージをインストールしようとすると依存関係を解決できません。Vine 6.3では問題なく、6.5β1の問題です。


# apt-get install task-all-codecs
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存情報ツリーを作成しています... 完了
いくつかのパッケージをインストールすることができません。おそらく、
整合性のとれない状況を要求したか、(必要なパッケージがまだそろって
いなかったり、まだIncomingから移動されていない)不安定なディストリ
ビューションを使用していないでしょうか。

単純な操作だけを行った時に、パッケージがインストール
できない場合は、バグリポートしてください。
以下の情報がこの問題を解決するために役立つかもしれません:

以下のパッケージは解決できない依存関係を持っています:
  task-all-codecs: 依存: self-build-xine-lib-extras
                   依存: self-build-gstreamer-plugins-bad
                   依存: self-build-gstreamer-plugins-ffmpeg
                   依存: self-build-gstreamer-plugins-ugly
                   依存: self-build-faad2
                   依存: self-build-lame
                   依存: self-build-libmpeg2
                   依存: self-build-libquicktime
                   依存: self-build-x264
E: 壊れたパッケージです
# apt-get install self-build-vlc
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存情報ツリーを作成しています... 完了
いくつかのパッケージをインストールすることができません。おそらく、
整合性のとれない状況を要求したか、(必要なパッケージがまだそろって
いなかったり、まだIncomingから移動されていない)不安定なディストリ
ビューションを使用していないでしょうか。

単純な操作だけを行った時に、パッケージがインストール
できない場合は、バグリポートしてください。
以下の情報がこの問題を解決するために役立つかもしれません:

以下のパッケージは解決できない依存関係を持っています:
  self-build-vlc: 先行依存: aalib-devel
                  先行依存: dbus-devel
                  先行依存: gnome-vfs2-devel
                  先行依存: gnutls-devel (>= 1.0.17)
                  先行依存: hal-devel
                  先行依存: libX11-devel
                  先行依存: libXext-devel
                  先行依存: libXpm-devel
                  先行依存: libXt-devel
                  先行依存: libXv-devel
                  先行依存: libXvMC-devel
                  先行依存: libXxf86vm-devel
                  先行依存: libgcrypt-devel
                  先行依存: libmtp-devel
                  先行依存: libnotify-devel
                  先行依存: librsvg2-devel (>= 2.9.0)
                  先行依存: librtmp-devel
                  先行依存: libxml2-devel
                  先行依存: mesa-libGL-devel
                  先行依存: qt4-devel (>= 4.5.2)
                  先行依存: self-build-faad2
                  先行依存: self-build-ffmpeg (>= 0.4.9)
                  先行依存: self-build-libmpeg2
                  先行依存: self-build-x264 (>= 0.0.0-15.20110322)
                  先行依存: xorg-x11-devel
                  先行依存: xorg-x11-proto-devel
                  先行依存: xosd-devel
E: 壊れたパッケージです
self-build-gpac.log (170) 2016-10-26 23:58
http://mantis.vinelinux.org/file_download.php?file_id=392&type=bug
self-build-ffmpeg.log (1,994) 2016-10-26 23:59
http://mantis.vinelinux.org/file_download.php?file_id=393&type=bug
self-build-vlc.log (24,727) 2016-10-26 23:59
http://mantis.vinelinux.org/file_download.php?file_id=394&type=bug
コメント
(0009999)
ara_t   
2016-10-26 23:57   
一度、私の環境でも「解決できない依存関係を持っています」と表示されたのですが、その後は出ませんでした。

また、報告者(sakenakaboneさん)と同じ症状ではないですが、
gpac-0.4.5.tar.gzの配布元の消失により
self-build-gpacパッケージによるビルドに失敗し、
結果的にself-build-ffmpeg, self-build-vlcのビルドが失敗します。

(/var/tmp/self-build-vlc.log の最後)
checking for AVCODEC... no
configure: error: Could not find libavcodec or libavutil. Use --disable-avcodec to ignore this error.
エラー: /var/tmp/rpm-tmp.STsC6u の不正な終了ステータス (%build)

この症状に関しては
[BTS:0000765] (http://mantis.vinelinux.org/view.php?id=765 [^])
と同じようです。
(0010000)
sakenakabone   
2016-10-27 12:03   
Vine 6.5β1 パッケージ不整合の原因の一部が判明しました。
libdrm-devel-2.4.33-3vl6.x86_64.rpm です。
これが正式公開されていないためバージョンの不整合を起こします。
proposed-updates から libdrm-devel-2.4.33-3vl6.x86_64.rpm を手動インストールすると解決できない依存関係が減ります。
しかしまだ解決できない依存関係が残っています。

apt-get install apt-sourceslist-proposed-updates すれば全ての依存関係が解決されますから、不整合の原因パッケージは proposed-updates の中にあります。
(0010001)
ara_t   
2016-10-28 06:37   
Vine 6.5β1インストール直後ではapt-sourceslist-proposed-updatesが無効化されています。

そのため、
Vine 6.5β1のパッケージのバージョンが上っている場合、
そのdevelパッケージはVine6.3用のレポジトリに存在するため、
バージョンが異なり依存関係が解決できません。

今回のtask-all-codecsおよびself-build-vlcは
該当するdevelパッケージをインストールすることになるために
依存関係のエラーが出ると思われます。


Vine 6.5β2では初めからapt-sourceslist-proposed-updatesが有効ですので
そのようなエラーは出ないと思います。





課題の詳細を表示
3051 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2016-09-18 00:00 2016-09-28 23:31
tetsuro.konishi  
 
 
新規 6.3  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
Vine Linux 6.5b1 インストールできず
(注:上記バージョン選択において6.5b1が選択肢にありませんでしたので6.3 としました)


遅くなりましてすみません、インストールに至っていないという報告です。
今回はテストの入り口で躓いております。

PC本体:ノートパソコン Lenovo ThinkPad X1 Carbon (2012年12月購入)
このPCにはこれまでVine Linux 6.1 および 6.3 をUSBメモリから新規インストールしたことがあり、現在もVine6.3を使用しております。

●インストール方法その1:USBメモリ (Transcend JetFlash 16GB にisoファイルをddで書き込み)

USBメモリからの起動:成功(インストーラはVESA)

問題点:
"Installation Method" を選択する画面にて、USBメモリが選択肢にない。
選択肢の中の "Hard Drive" を選んでみるが、その中にもUSBメモリ(/dev/sdb?)は無い

●インストール方法その2:DVD-R(USB接続Blu-ray drive BD-U6XL(IO-DATA))

DVD-Rを作成し、USB接続のBlu-ray ドライブから起動。

問題点:
"Installation Method" の選択肢で"Local CDROM"を選ぶと、"No driver found"というパネルが現れる。ドライバを選択せよとのことで多数のドライバ候補が提示される。10個くらい試してみたがダメ。どれを選択したら良いのか分からずここで断念。


しばらくインストール作業をしておりませんでしたので、なにかカンが狂っているのかもしれません。
上記の作業を繰り返しますと再現します。
コメント
(0009980)
kawamura   
2016-09-27 20:25   
私もUSBからのインストールには失敗しています。
DVD-Rに書き込んで、内蔵のドライブからはインストールできました。
(0009983)
kudoh   
2016-09-28 23:31   
ThinkPad X61s/Edge E130/X230iでDVDメディアを作成してインストールしようとした際に
同様の状態になることを確認しています。
これらでは"Disabling IRQ"の表示が出るため、grubのオプションに
"irqpoll"を渡していますが、これは渡さずとも変わりませんでした。





課題の詳細を表示
3046 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2016-08-09 02:45 2016-09-27 20:26
R.Miyazaki  
 
 
新規 6.3  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
Vine6.5beta1-DVDでのグラフィカルインストール時にマウスポインタが動きません
M/B ASRock 760GM-GS3 ビデオチップIntegrated AMD Radeon 3000 graphics
マウス バッファローのUSB接続3ボタンオプティカルマウス
上記の環境で6.3のCDではグラフィカルインストール時に普通にマウスが使えていたのですが
今回6.5beta1のインストールを試みたところマウスポインタは表示されますがすべてのジェス
チャーに反応しません、また光学マウスで動作中は赤いLEDが点灯するのですが6.5インストール
時にはこのLEDも消えた状態でした。
※このレポートをするにあたりバージョン選択の項目に6.5の選択肢がなかったので仮に6.3とし
て登録しました。
6.5beta1のDVDでインストーラを立ち上げる
コメント
(0009981)
kawamura   
2016-09-27 20:26   
同様の現象がこちらでもありました。





課題の詳細を表示
2818 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2014-10-17 00:02 2016-08-17 22:33
sakenakabone  
tomop  
 
テスト待ち 6.3  
実装済  
未定    
未定  
  6.5  
x86, x86_64
setup-2.8.31-1vl6.noarch
chshでログインシェルをtcshに変更できない
Vine 6.2をインストールするとtcshもインストールされますが、/etc/shellsにtcshが入っていません。
そのため、chshでログインシェルをtcshに変更することができません。
コメント
(0009430)
sakenakabone   
2015-05-23 16:23   
 vine6.3でも同じ症状でした。tcsh-vl.specには以下の記述がありましたが、実際の/etc/shellsには反映されていません。


%post
if [ ! -f /etc/shells ]; then
 echo "%{_bindir}/tcsh" >> /etc/shells
 echo "%{_bindir}/csh" >> /etc/shells
else
 grep -q '^%{_bindir}/tcsh$' /etc/shells || \
 echo "%{_bindir}/tcsh" >> /etc/shells
 grep -q '^%{_bindir}/csh$' /etc/shells || \
 echo "%{_bindir}/csh" >> /etc/shells
fi
(0009867)
sakenakabone   
2016-07-12 08:25   
1年以上経過するも症状変わらず。
(0009868)
tomop   
2016-07-18 17:39   
 0001347対応の影響で、「bashのインストールまたは更新と同一のトランザクション中で/etc/shellsに対して行った変更が消滅する」という症状が発生することが判明しました。
(0009869)
tomop   
2016-07-18 17:53   
(更新日時: 2016-07-18 17:54)
 当現象の「発生を防ぐ」ようにしたbash-4.2.53-1vl6をproposed-updates/6にputしました。

 既に発生してしまっている環境では以下のコマンドを実行してください。

$ sudo apt-get update && sudo apt-get install --reinstall tcsh


(注)errata 20121002-1 (https://vinelinux.org/errata/6x/20121002-1.html [^]) が適用されていない環境にてbash-4.2.53-1vl6をインストールすると、0001347が再現しますのでご注意ください。

(0009875)
sakenakabone   
2016-07-20 22:21   
ちょっと乱暴ですが、bashを削除して実験してみました。

> cat /etc/shells
/bin/bash
/bin/sh
> rpm -e --nodeps bash tcsh
> cat /etc/shells
/bin/bash
/bin/sh
> rpm -ivh /tmp/tcsh-6.17-1vl6.x86_64.rpm /tmp/bash-4.2.8-6vl6.x86_64.rpm
準備中... ########################################### [100%]
   1:bash ########################################### [ 50%]
   2:tcsh ########################################### [100%]
> cat /etc/shells
/bin/bash
/bin/sh
> rpm -e --nodeps bash tcsh
> rpm -Uvh /tmp/tcsh-6.17-1vl6.x86_64.rpm /tmp/bash-4.2.53-1vl6.x86_64.rpm /tmp/glibc-2.23-2vl6.x86_64.rpm /tmp/glibc-common-2.23-2vl6.x86_64.rpm /tmp/glibc-devel-2.23-2vl6.x86_64.rpm /tmp/glibc-headers-2.23-2vl6.x86_64.rpm
準備中... ########################################### [100%]
   1:glibc 警告: /etc/localtime は /etc/localtime.rpmnew として作成されました。
警告: /etc/nsswitch.conf は /etc/nsswitch.conf.rpmnew として作成されました。
########################################### [ 17%]
   2:bash ########################################### [ 33%]
   3:glibc-common ########################################### [ 50%]
   4:glibc-headers ########################################### [ 67%]
   5:tcsh ########################################### [ 83%]
   6:glibc-devel ########################################### [100%]
> cat /etc/shells
/bin/bash
/bin/sh
/bin/tcsh
/bin/csh
>

ということで、大丈夫そうです。
(0009977)
sakenakabone   
2016-08-17 22:33   
Vine6.5β1(64)をクリーンインストールしたところ、不具合は解消していました。





課題の詳細を表示
3047 [VineSeed] 1 バグ マイナー 毎回 2016-08-17 19:27 2016-08-17 19:58
balloon  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
lxterminal
lxterminal が RPMS.orphaned になっている (task-lxde の必須パッケージ)
Vine Linux 6.5 beta1 より VineSeed への移行作業を行っていた際、
sudo apt install task-lxde を実行したところ、

task-lxde: Depends: lxterminal but it is nt installble

と表示されています。sudo apt install lxterminal で
lxterminal が無効なバージョンとなっています。
リボジトリを確認したところ、RPMS.orphaned に
lxterminal パッケージが入ってしまっています。
これは LXDE のターミナルなので、必須パッケージです。
VineSeed より LXDE を導入していない環境で
sudo apt install task-lxde
sudo apt install lxterminal
を実行

コメント
(0009976)
balloon   
2016-08-17 19:58   
移行が完了した VineSeed から改めて実行しました。

[balloon@localhost ~]$ sudo apt install task-lxde
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存情報ツリーを作成しています... 完了
いくつかのパッケージをインストールすることができません。おそらく、
整合性のとれない状況を要求したか、(必要なパッケージがまだそろって
いなかったり、まだIncomingから移動されていない)不安定なディストリ
ビューションを使用していないでしょうか。

単純な操作だけを行った時に、パッケージがインストール
できない場合は、バグリポートしてください。
以下の情報がこの問題を解決するために役立つかもしれません:

以下のパッケージは解決できない依存関係を持っています:
  task-lxde: 依存: lxterminal それをインストールすることができません
E: 壊れたパッケージです
[balloon@localhost ~]$ sudo apt install lxterminal
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存情報ツリーを作成しています... 完了
パッケージ lxterminal はデータベースには存在しますが、利用可能なバージョン
が存在しません。パッケージの依存が指定されているのにアップロードされてい
ない、既に廃止されている、sources.list で指定されたリポジトリに存在しない、
といった状況が考えられます。
E: パッケージ lxterminal はインストールすることができません
[balloon@localhost ~]$





課題の詳細を表示
2740 [requests] 1 要望 マイナー 毎回 2014-02-09 08:06 2016-08-05 10:49
hl.hex  
inagaki  
 
テスト待ち VineSeed  
不明  
未定    
未定  
  VineSeed  
「GPT fdisk」を新規パッケージに採用して欲しい
GPT fdisk
http://sourceforge.net/projects/gptfdisk/ [^]
http://www.rodsbooks.com/gdisk/ [^]

GPT fdisk is a disk partitioning tool loosely modeled on Linux fdisk,
but used for modifying GUID Partition Table (GPT) disks.

The related FixParts utility fixes some common problems on Master Boot Record (MBR) disks.

This suite of programs (consisting of gdisk, sgdisk, and cgdisk) helps
you manage partitions on disks that use the GUID Partition Table

util-linux内のtools(fdiskなど)は、GPTをサポートしておらず、
gpartedでは対話が不要な操作などでは不便なので。
コメント
(0008534)
hl.hex   
2014-02-09 08:09   
>(fdiskなど)
(sfdiskなど)のtypoです (///
(0009185)
inagaki   
2015-02-01 02:02   
稲垣です。

gdisk パッケージを作成し、VineSeed に put しました。

  gdisk-0.8.10-5vl7.src.rpm
  gdisk-0.8.10-5vl7.{i686, x86_64}.rpm

手元の MacBook Pro ではパーティションが認識できるところまでは確認しています。

--------------------------------
[root@munich ~]# gdisk /dev/sda
GPT fdisk (gdisk) version 0.8.10

Partition table scan:
  MBR: protective
  BSD: not present
  APM: not present
  GPT: present

Found valid GPT with protective MBR; using GPT.

Command (? for help): p
Disk /dev/sda: 490234752 sectors, 233.8 GiB
Logical sector size: 512 bytes
Disk identifier (GUID): 14D0A3D4-2AC2-4ACF-A1A6-5F5E1C3A1AF0
Partition table holds up to 128 entries
First usable sector is 34, last usable sector is 490234718
Partitions will be aligned on 8-sector boundaries
Total free space is 3149 sectors (1.5 MiB)

Number Start (sector) End (sector) Size Code Name
   1 40 409639 200.0 MiB EF00 EFI System Partition
   2 409640 420331511 200.2 GiB AF05 Macintosh HD
   3 420331512 421601047 619.9 MiB AB00 Recovery HD
   4 421601280 474443775 25.2 GiB EF00 VINE 1
   5 474445824 490233855 7.5 GiB 8200 VINE 2

--------------------------------
# 状態をテスト待ちに変更します。
(0009519)
hl.hex   
2015-08-02 12:53   
遅くなりました、手元の環境では問題無く動作しています。
有り難うございます。

合間に、stableが1.0.0になりましたので、updateの検討をお願い致します。
(0009525)
inagaki   
2015-08-08 11:40   
テストありがとうございます。
1.0 についてもパッケージを作成したので put しました。

  gdisk-1.0-1vl7.src.rpm
  gdisk-1.0-1vl7.{i686, x86_64}.rpm

引き続きテストいただけますと幸いです。
(0009974)
hl.hex   
2016-08-05 10:49   
気がついたら1.0.1が。
1.0は手元の環境では問題無く動作しています。
有り難うございます。





課題の詳細を表示
3028 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2016-05-19 00:12 2016-05-19 00:12
sakenakabone  
 
 
新規 6.3  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
blender-2.49b-1vl6
blenderがビルドできない(ビルド依存 esound-devel)
# apt-get build-dep blender
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存情報ツリーを作成しています... 完了
E: パッケージ esound-devel が見つからないため、blender の Build-Depends の依存を満たすことができません。



参考
http://ml.vinelinux.org/vineseed/msg07752.html [^]
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2986 [VineSeed] 1 バグ マイナー 毎回 2015-12-10 23:41 2016-04-27 16:38
balloon  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
ログイン画面で最初に入力する1文字だけ入力できない。
VineSeed を入れている1環境で、2015年春〜夏位から
ログインマネージャ表示後の認証画面で最初に入力した1文字目だけが入力反映されません。
2文字目以降は正常に入力できます。
また、これは完全な起動時のみ発生し、ログアウト後のログイン時などは正常に入力できます。

lightdm などではパスワード入力ではじめて入力するため、
そのまま入力した場合、1文字目が欠けて認証に失敗します。

他の Linux では Ubuntu で一時期同じ問題が発生していたのですが、現在は改善しています。
VineSeed での GUI ログイン時毎回。

いくつかの環境で VineSeed を入れていますが、この発生は1環境のみです。
NEC Express5800/S70 タイプFL (メモリ 4GB 増設・ハードディスク 1TB×2 以外は基本構成)
http://wiki.nothing.sh/page/NEC%20Express5800%A1%BFS70%20%A5%BF%A5%A4%A5%D7FL [^]

Vine Linux 6.3 は正常です。
コメント
(0009835)
balloon   
2016-04-27 16:38   
ここ数日のパッケージ更新でこの問題が改善されている事を確認しましたので報告します。
数日のパッケージ更新を見ると、kernel の可能性がありそうです。





課題の詳細を表示
3009 [Vine Linux 7 documents] カテゴリなし マイナー 未試験 2016-02-28 12:03 2016-02-28 12:04
ken  
ken  
 
担当者決定  
不明  
未定    
未定  
   
最小構成からのデスクトップ環境構築
最小構成(インストール時にベースシステムを選択)した状態からの、デスクトップ環境構築手順に関して、
ドキュメントを書こうと思います。
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
3002 [Vine Linux 7 documents] カテゴリなし マイナー 未試験 2016-02-13 23:30 2016-02-13 23:31
Takemikaduchi  
Takemikaduchi  
 
担当者決定  
不明  
未定    
未定  
   
デスクトップ環境
Vine7 のデスクトップ環境にあった内容に修正する予定です。
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2999 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 時々 2016-01-29 18:00 2016-01-29 18:00
sakenakabone  
 
 
新規 6.3  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
vbetool-1.2.2-2vl6
vbetoolがCPUを100%消費
特定のハードウェアでvbetoolがCPUを100%消費します。
「vbetool CPU 100%」で検索すると色々出ますが原因は特定できませんでした。
問題が起こるハードのlspciを貼っておきます。


% lspci
00:00.0 Host bridge: Intel Corporation 2nd Generation Core Processor Family DRAM Controller (rev 09)
00:06.0 PCI bridge: Intel Corporation Xeon E3-1200/2nd Generation Core Processor Family PCI Express Root Port (rev 09)
00:1a.0 USB controller: Intel Corporation 6 Series/C200 Series Chipset Family USB Enhanced Host Controller 0000002 (rev 05)
00:1c.0 PCI bridge: Intel Corporation 6 Series/C200 Series Chipset Family PCI Express Root Port 1 (rev b5)
00:1c.4 PCI bridge: Intel Corporation 6 Series/C200 Series Chipset Family PCI Express Root Port 5 (rev b5)
00:1c.5 PCI bridge: Intel Corporation 6 Series/C200 Series Chipset Family PCI Express Root Port 6 (rev b5)
00:1c.6 PCI bridge: Intel Corporation 6 Series/C200 Series Chipset Family PCI Express Root Port 7 (rev b5)
00:1c.7 PCI bridge: Intel Corporation 6 Series/C200 Series Chipset Family PCI Express Root Port 8 (rev b5)
00:1d.0 USB controller: Intel Corporation 6 Series/C200 Series Chipset Family USB Enhanced Host Controller 0000001 (rev 05)
00:1e.0 PCI bridge: Intel Corporation 82801 PCI Bridge (rev a5)
00:1f.0 ISA bridge: Intel Corporation C204 Chipset Family LPC Controller (rev 05)
00:1f.2 IDE interface: Intel Corporation 6 Series/C200 Series Chipset Family 4 port SATA IDE Controller (rev 05)
00:1f.3 SMBus: Intel Corporation 6 Series/C200 Series Chipset Family SMBus Controller (rev 05)
00:1f.5 IDE interface: Intel Corporation 6 Series/C200 Series Chipset Family 2 port SATA IDE Controller (rev 05)
01:00.0 Serial Attached SCSI controller: LSI Logic / Symbios Logic SAS2008 PCI-Express Fusion-MPT SAS-2 [Falcon] (rev 03)
03:00.0 Ethernet controller: Intel Corporation 82574L Gigabit Network Connection
04:00.0 Ethernet controller: Intel Corporation 82574L Gigabit Network Connection
05:00.0 Ethernet controller: Intel Corporation 82574L Gigabit Network Connection
06:00.0 Ethernet controller: Intel Corporation 82574L Gigabit Network Connection
07:01.0 Multimedia controller: Xilinx Corporation Device 222a (rev 01)
07:03.0 Multimedia controller: Xilinx Corporation Device 222a (rev 01)
07:05.0 VGA compatible controller: XGI Technology Inc. (eXtreme Graphics Innovation) Z7/Z9 (XG20 core)
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2929 [VineSeed] カテゴリなし マイナー 毎回 2015-05-14 09:09 2015-12-31 02:20
kazuya  
 
 
新規 VineSeed  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
firefoxでYoutubeなどのflashを再生中にVLCもしくはmplayerでメディアを再生すると音が流れない。逆もまた然り。
flashを再生中にVLCやMplayerで動画や音楽を再生すると、音が出ません。
また、VLCやMplayerでメディアを再生している時にFirefoxでYoutubeをみるとエラーが発生して再生できません。
しかし、VLCとMplayerで同時にメディアを再生したところ問題なく両方から音声は再生されます。
FirefoxからYoutubeで動画を再生している時に、
VLCもしくはMplayerでメディアを再生する。
また、VLCもしくはMplayerでメディアを再生中にFirefoxからYoutubeで動画をみる。
コメント
(0009717)
tomop   
2015-12-31 02:20   
 alsa-plugins-pulseaudioはインストールされていますか?





課題の詳細を表示
2994 [VineSeed] 2 TODO マイナー 未試験 2015-12-31 02:06 2015-12-31 02:06
tomop  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
eet
eet削除
 eetは新しいEnlightenmentでは使われないようで全く更新されておらず、またeetをR:しているパッケージはqedje(どこからもR:されていないライブラリ)だけであるため、eet・qedje両方とも削除をお願いします。
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2992 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2015-12-29 18:25 2015-12-29 18:39
udonko  
 
 
新規 6.3  
不明  
未定    
未定  
   
x86
CD インストール用 iso イメージが 700 MB を超えておりインストールできない環境がある
 CD インストール用 iso イメージの展開サイズが 700 MB を越えているためインストールできない環境があります.
 具体的には,
  * 700 MB 用 CD-R に 700 MB 超のデータを書き込めない Disc Writer が存在する
  * 700 MB 超を書き込んだ 700 MB 用 CD-R を読み込めない Disc Reader が存在する

 既に認識されている問題 or 課題かもしれませんが,可能でしたら次回リリース版 v7 のときに 700 MB 以下の CD インストールイメージを提供して頂けると助かります (当方,メーカー指定の CD ドライブのみインストール CD ブート可能な環境にて...).
* Matsushita 製 BD ドライブで 700 MB 用 CD-R に 700 MB 超のデータを書き込めない
  -> Plextor 製ドライブでは書き込み可能でしたので,それで対応
* Sony 製 CD-ROM ドライブ PCGA-CD51/A で 700 MB 超を書き込んだ CD-R を読み込めない
  -> その後 v6.1 のインストール用 CD イメージは読み込めることを確認しました
vinelinux6.3i686_cd_iso.png (9,072) 2015-12-29 18:25
http://mantis.vinelinux.org/file_download.php?file_id=381&type=bug
png
コメント
(0009716)
udonko   
2015-12-29 18:39   
なお,700 MB を超える 800 MB CD-R 等は正式には規格外で,オーバーバーンによって 700 MB CD-R に書き込まれた 700 MB 超のデーターも規格外という認識ですが,間違っていたらすみません.





課題の詳細を表示
2928 [VineSeed] カテゴリなし マイナー 毎回 2015-05-14 04:55 2015-12-19 22:37
kazuya  
inagaki  
 
テスト待ち VineSeed  
不明  
未定    
未定  
  VineSeed  
x86_64
Skype-4.3.0.37-1vl7.x86_64.rpm
self-build-Skypeをインストールしたところ、音がなりません。
Skypeから音がなりません。

Skypeのオプションからサウンドデバイスをみると、
マイクとスピーカー、呼び出し中がすべて、Virtual Deviceとなります。
ターミナルから

#apt-get install self-build-Skype

を実行してインストールして、Skypeを起動。
コメント
(0009418)
inagaki   
2015-05-14 14:48   
稲垣です。

手元の x86_64 環境でも再現しました。取り急ぎ報告まで。
i686 は手元に環境がないのでテストできませんが、いかがでしょうか。
x86_64 だけの問題であれば下記 URL の方法で解決できるのでしょうかね?

http://community.skype.com/t5/Linux/After-4-3-0-37-the-divices-only-show-up-as-quot-virtual-device/td-p/3228886 [^]

# Vine に限らずこのバージョンの Skype for Linux ではハマっている人が多そうです。
(0009419)
kazuya   
2015-05-14 18:38   
返信有難うございます。

上記のURLの01-07-2014 10:40の記事を参考にしたところ、
VineSeedのaptリポジトリにはalsa-plugins-pulseaudioの32bit版は存在せず、
また、libpulse-mainloop +32bitに相当しそうなパッケージのcompat32-pulseaudio-libsも
依存関係が破損しておりインストールできません。以下aptからのメッセージ

'compat32-pulseaudio-libs' として compat32-pulseaudio-libs.32bit を選択しました
いくつかのパッケージをインストールすることができません。おそらく、
整合性のとれない状況を要求したか、(必要なパッケージがまだそろって
いなかったり、まだIncomingから移動されていない)不安定なディストリ
ビューションを使用していないでしょうか。

単純な操作だけを行った時に、パッケージがインストール
できない場合は、バグリポートしてください。
以下の情報がこの問題を解決するために役立つかもしれません:

以下のパッケージは解決できない依存関係を持っています:
  compat32-pulseaudio-libs.32bit: 依存: libpulsecommon-6.0.so
                                  依存: libsndfile.so.1
E: 壊れたパッケージです

次に、libpulse0 +32bitに相当しそうなパッケージのcompat32-pulseaudio-core-libsも、
依存関係が破損しておりインストールできませんでした。

'compat32-pulseaudio-core-libs' として compat32-pulseaudio-core-libs.32bit を選択しました
いくつかのパッケージをインストールすることができません。おそらく、
整合性のとれない状況を要求したか、(必要なパッケージがまだそろって
いなかったり、まだIncomingから移動されていない)不安定なディストリ
ビューションを使用していないでしょうか。

単純な操作だけを行った時に、パッケージがインストール
できない場合は、バグリポートしてください。
以下の情報がこの問題を解決するために役立つかもしれません:

以下のパッケージは解決できない依存関係を持っています:
  compat32-pulseaudio-core-libs.32bit: 依存: libpulse.so.0
                                       依存: libpulse.so.0(PULSE_0)
                                       依存: libsndfile.so.1
                                       依存: libsndfile.so.1(libsndfile.so.1.0)
E: 壊れたパッケージです

さらに、上記のことからか。
システムのネットワーク接続からpulseaudio sound devices...も見つからず、作業を進められません。

何か、勘違いしているところがあればご指摘ください。
(0009428)
inagaki   
2015-05-17 02:04   
先に示した URL 記載の解決例はそのまま Vine では適用できないですね。言葉足らずでした。
ただ、手元の環境で compat32-pluseaudio-core-libs の依存関係を解消してインストールしたところ、音声が鳴るようになりました。

現状の VineSeed では
 compat32-pulseaudio-core-libs → compat32-libsndfile → compat32-flac
という依存関係のうち、
compat32-flac がないためにインストールできない状況になっています。このパッケージを作成し、self-build-Skype の依存関係も修正すれば良さそうです。

# とりあえず引き取ります。
(0009429)
inagaki   
2015-05-22 02:17   
compat32-flac を作成したうえで、compat32-pulseaudio-core-libs を Requires に加えた self-build-Skype を VineSeed に put しました。

  self-build-Skype-4.3.0.37-2vl7.src.rpm
  self-build-Skype-4.3.0.37-2vl7.i686.rpm
  self-build-Skype-4.3.0.37-2vl7.x86_64.rpm

ミラーサイトに反映されたらお試しいただけますと幸いです。

# 状態をテスト待ちに変更します。





課題の詳細を表示
2926 [VineSeed] カテゴリなし マイナー 毎回 2015-05-14 03:26 2015-12-19 22:37
kazuya  
 
 
新規 VineSeed  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
Gnome3やMATEではまだ、ノートPCを閉じた時のサスペンドには対応していないのでしょうか。
MATEの電源管理にもサスペンドに関する項目はなく、
またGnome3でもノートPCを閉じてもサスペンドしません。
最小構成からVineSeedへアップグレード後、MATEとGnome3を導入。
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2925 [VineSeed] カテゴリなし マイナー 毎回 2015-05-14 01:06 2015-12-19 22:37
kazuya  
 
 
新規 VineSeed  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
VineLinuxを再インストールしVineSeedへアップグレードしなおしたところ、起動時のスプラッシュが途中で止まります。
起動時のスプラッシュが途中で止まり、普通のコンソールの起動画面になります。
なにやら起動時にはそれに関するようなエラーメッセージが表示されているのですが、
dmesgや/var/log/boot.logには記載されていませんでした。
最小構成でインストール後、ターミナルから

#apt-get update
#apt-get install apt
#apt-get dist-upgrade
#apt-get install task-xorg-x11
#apt-get install task-mate
#apt-get install lightdm
#setdm lightdm
#reboot

この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2924 [VineSeed] カテゴリなし マイナー 毎回 2015-05-14 00:47 2015-12-19 22:37
kazuya  
 
 
新規 VineSeed  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
MATEにおいて。電源管理から電源ボタンを押したらダイアログを表示するに設定しても、表示されずにシャットダウンされます。
システム->設定->ハードウェア->電源管理から
全般タブにある、「アクションの電源ボタンをおしたら(B)」の項目で、
「ダイアログを表示する」に変更しても、設定が反映されません。
電源ボタンを押しますと、システムがシャットダウンされます。
最小構成からVineSeedにアップグレード後MATEをインストール
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2923 [VineSeed] カテゴリなし マイナー 毎回 2015-05-14 00:36 2015-12-19 22:37
kazuya  
Takemikaduchi  
 
テスト待ち VineSeed  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
eudev, udisks2
MATEのCaja 1.10.0において、Caja 1.10.0がDVDドライブに挿入されたディスクを自動でマウントしてくれない。
MATE上でDVDドライブにディスクを挿入しても自動でマウントされません。
しかし、コンピュータ上にはディスクドライブの型名が表示されております。

ターミナルから

#mount /dev/sr0 /mnt

を実行してマウントしたあと、

#umount /mnt

でアンマウントすると、Cajaからマウントできます。
最小構成からVineSeedへアップグレード後にMATEを導入。
コメント
(0009422)
Takemikaduchi   
2015-05-14 21:17   
これは BTS:2917 と同じ不具合ですね。

原因はわかりました。現在は対処方法を検討中です。
(0009433)
Takemikaduchi   
2015-05-25 21:39   
不具合を修正しました。

eudev を 3.0-2vl7 にアップデート後、作動確認をお願いします。





課題の詳細を表示
2922 [VineSeed] カテゴリなし マイナー 毎回 2015-05-14 00:09 2015-12-19 22:37
kazuya  
inagaki  
 
テスト待ち VineSeed  
VineSeedで対応  
未定    
未定  
  VineSeed  
x86_64
ibus-1.5.10-1vl7
MATEをインストールした際にpygobject3を標準でインストールしてくれるようにするべきです。
最小構成からVineSeedにアップグレード後にMATEをインストールしますと、
ibus-setupが起動しないので、pygobject3パッケージを標準でインストールしたところ起動しました。
コメント
(0009417)
inagaki   
2015-05-14 14:21   
稲垣です。

pygobject3 がないと ibus-setup が起動しない点、確認しました。
MATE というより ibus の依存関係の問題なので Requires: pygobject3 とした ibus-1.5.10-2vl7 パッケージを作成して VineSeed に put しました。ミラーサイトに行き渡り次第、試していただければと思います。

# 状態を「テスト待ち」に変更します。





課題の詳細を表示
2921 [VineSeed] カテゴリなし マイナー 毎回 2015-05-12 16:04 2015-12-19 22:37
kazuya  
Takemikaduchi  
 
担当者決定 VineSeed  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
Gnome3にて、アプリケーションメニューからアイコンをツールバーへドラッグしようとするとGnomeがクラッシュする。
Gnome3のアクシビリティから見れる、アプリケーション一覧からアイコンをサイドバーへドラッグしますと、Gnomeがクラッシュしてログイン画面に戻されます。
アクシビリティからアプリケーション一覧を開き、アイコンをサイドバーへドラッグ
コメント
(0009406)
Takemikaduchi   
2015-05-12 22:11   
こちらの環境でも再現しました。
調査します。
(0009431)
Takemikaduchi   
2015-05-23 19:50   
まだ修正しておりませんが、この現象が気になるのであれば、gnome-tweak-tool を使用してカーソルのテーマを「Adwaita」に変更してください。
(0009612)
balloon   
2015-12-08 23:32   
これは自分の環境でも当時確認していましたが、現在は正常に動作しています。
GNOME Shell 関連パッケージの更新で解決したと思われます。





課題の詳細を表示
2917 [VineSeed] カテゴリなし マイナー 毎回 2015-05-12 09:58 2015-12-19 22:37
kazuya  
Takemikaduchi  
 
テスト待ち VineSeed  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
eudev, udisks2
gnome3のnautilusが挿入されたDVDを自動でマウントしてくれません。
Gnome3のnautilusがDVDをドライブに挿入しても検出してくれず、表示されません。
また、ターミナルより、

#mount /dev/sr0 /mnt

を実行すると検出してくれるようです。
最小構成からVineSeedへアップグレード後、Gnome3を導入。
Gnome3のデスクトップが表示されている状態で、ディスクドライブにDVDを挿入。
コメント
(0009407)
Takemikaduchi   
2015-05-12 22:21   
こちらの環境で現象が再現することを確認しました。
調査します。
(0009432)
Takemikaduchi   
2015-05-25 21:38   
不具合を修正しました。

eudev を 3.0-2vl7 にアップデート後、作動確認をお願いします。





課題の詳細を表示
2813 [VineSeed] カテゴリなし マイナー 毎回 2014-09-17 14:50 2015-12-19 22:37
inagaki  
 
 
新規 VineSeed  
実装済  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
vbootstrap-0.1-2vl7
vbuilder 上で emacs のインストールに失敗する
vbuilder 上で emacs のインストールを行おうとすると、スクリプト実行時にエラーが発生してしまします。/usr/lib/emacsen-common/generate-flavors-list かと思われます。

(snip)
  emacs-24.3.93-1vl7.i686 ############################## [100%]
/usr/share/rubygems/rubygems/path_support.rb:78:in `path=': undefined method `+' for nil:NilClass (NoMethodError)
    from /usr/share/rubygems/rubygems/path_support.rb:34:in `initialize'
    from /usr/share/rubygems/rubygems.rb:324:in `new'
    from /usr/share/rubygems/rubygems.rb:324:in `paths'
    from /usr/share/rubygems/rubygems.rb:347:in `path'
    from /usr/share/rubygems/rubygems/specification.rb:858:in `dirs'
    from /usr/share/rubygems/rubygems/specification.rb:736:in `stubs'
    from /usr/share/rubygems/rubygems/specification.rb:924:in `find_inactive_by_path'
    from /usr/share/rubygems/rubygems.rb:185:in `try_activate'
    from /usr/share/rubygems/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:132:in `rescue in require'
    from /usr/share/rubygems/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:144:in `require'
    from <internal:abrt_prelude>:2:in `<compiled>'
/usr/share/rubygems/rubygems/path_support.rb:78:in `path=': undefined method `+' for nil:NilClass (NoMethodError)
    from /usr/share/rubygems/rubygems/path_support.rb:34:in `initialize'
    from /usr/share/rubygems/rubygems.rb:324:in `new'
    from /usr/share/rubygems/rubygems.rb:324:in `paths'
    from /usr/share/rubygems/rubygems.rb:347:in `path'
    from /usr/share/rubygems/rubygems/specification.rb:858:in `dirs'
    from /usr/share/rubygems/rubygems/specification.rb:736:in `stubs'
    from /usr/share/rubygems/rubygems/specification.rb:924:in `find_inactive_by_path'
    from /usr/share/rubygems/rubygems.rb:185:in `try_activate'
    from /usr/share/rubygems/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:132:in `rescue in require'
    from /usr/share/rubygems/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:144:in `require'
    from <internal:abrt_prelude>:2:in `<compiled>'
完了
sudo vbuilder clean build
sudo vbuilder install-rpm emacs
エラーを吐いている path_support.rb で参照されている変数を見たところ、vbuilder 環境上では反映されていない模様です。vbuilder のみでエラーとなるのはこのあたりが原因?

** 実機環境
[inagaki@munich specs]$ ruby -e 'puts Gem.default_path'
/home/inagaki/.gem/ruby/2.1.0
/usr/share/gems/2.1.0
/usr/local/share/gems/2.1.0

** vbuiler
[inagaki@munich specs]$ sudo chroot /var/local/vbootstrap/VineSeed_x86_64 /bin/sh -c -l 'cd /home/vbuilder/rpm && /usr/bin/ruby -e 'puts Gem.default_path''
[sudo] password for inagaki:

(↑実行結果として空行が出力されています)
vbuilder-gempath.patch (1,271) 2015-01-29 16:24
http://mantis.vinelinux.org/file_download.php?file_id=370&type=bug
コメント
(0008947)
inagaki   
2014-10-26 13:45   
Seed にある emacs-24.4 で試してみましたが、
vbuilder 内にはインストールできませんでした。
(0009174)
inagaki   
2015-01-29 16:35   
少し追いかけてみましたが、環境変数 GEM_PATH が(空であっても)存在すれば、chroot 環境下で ruby が動作することを確認しました(chroot 環境下でなぜこのような現象が起こるのかについてまでは追いかけていません)。

そこで、vbuilder 内で apt-get install 実行時に "GEM_PATH= " と強制的に環境変数を渡すことで、当該エラーは回避され、emacs 関連パッケージがインストールできるようになりました。

変更点をパッチファイルとして添付します。
アドホックな修正なので、これでよいのかも含めて適用の是非を判断いただきたく願います。

# もっとスマートな解決法はありそうな気はするのですが、、、





課題の詳細を表示
2784 [VineSeed] カテゴリなし マイナー 毎回 2014-06-06 12:25 2015-12-19 22:37
kano  
 
 
内容確認済 VineSeed  
不明  
未定    
未定 VineSeed  
   
x86, x86_64
specファイルがUTF-8でない
spec ファイルに翻訳が含まれるパッケージで、
エンコーディングが EUC-JP または Shift_JIS になっているパッケージがあります。

VineSeed でエンコーディングが EUC-JP のパッケージ:
TiMidity++4ALSA 2.13.2-10vl7
freepats 20060219-4vl7
gnome-compiz-manager 0.10.4-2vl6
gnome-compiz-manager-devel 0.10.4-2vl6

VineSeed でエンコーディングが Shift_JIS のパッケージ:
enscript 1.6.5.2-2vl7
libev 4.04-1vl7
libev-devel 4.04-1vl7
libev-source 4.04-1vl7

Vine6 でエンコーディングが EUC-JP のパッケージ:
TiMidity++4ALSA 2.13.2-10vl6
dhid 5.1-0vl5
freepats 20060219-4vl6
ftpup 1.3.4-1vl5
gnome-compiz-manager 0.10.4-2vl6
gnome-compiz-manager-devel 0.10.4-2vl6
gpspoint 2.030521-0vl5
kcc 2.3-1vl5
libgpspoint2 2.030521-0vl5
libgpspoint2-devel 2.030521-0vl5
libppd 0.10-1vl5
mh 6.8.4_jp-13vl6
mnews 1.22PL1-1vl6
monotone 0.40-2vl5
moodbar 0.1.2-1vl5
plan 1.8.7-0vl5
slang1 1.4.9-1vl5
wishx_transition 1.0-1vl5

Vine6 でエンコーディングが Shift_JIS のパッケージ:
compiz-manager 0.6.0-1vl5
enscript 1.6.5.2-2vl6
libev 4.04-1vl6
libev-devel 4.04-1vl6
libev-source 4.04-1vl6
該当パッケージに対して、日本語環境で apt-cache show などを実行する
(パッケージの説明が文字化けして表示される)
コメント
(0009133)
inagaki   
2015-01-18 11:03   
すべてに対するリプライではないですが、VineSeed でエンコーディングが Shift_JIS のパッケージ:
enscript 1.6.5.2-2vl7
libev 4.04-1vl7
libev-devel 4.04-1vl7
libev-source 4.04-1vl7

libev については修正済です。
enscript はエンコードを修正したパッケージを準備中です。
(0009207)
inagaki   
2015-02-05 02:22   
VineSeed でエンコーディングが EUC-JP のパッケージ:
TiMidity++4ALSA 2.13.2-10vl7
freepats 20060219-4vl7
gnome-compiz-manager 0.10.4-2vl6
gnome-compiz-manager-devel 0.10.4-2vl6

についても、エンコーディングを UTF-8 に修正したパッケージを VineSeed に put いたしました。これで VineSeed (main, plus, non-free) からは non UTF-8 な spec はなくなったと思われます。





課題の詳細を表示
2645 [VineSeed] カテゴリなし マイナー 毎回 2013-08-30 20:56 2015-12-19 22:37
iwaim  
inagaki  
 
テスト待ち VineSeed  
VineSeedで対応  
未定    
未定 VineSeed  
   
x86_64
audaciousがインストールできない
audaciousがインストールできません。

R:audacious-pluginsとなっていて、それがbrokenのようです。
コメント
(0008067)
iwaim   
2013-08-30 20:57   
メンテナーもいないみたいなので引き取ります。
(0009395)
inagaki   
2015-05-08 07:35   
稲垣です

少し前になりますが audacious-3.6.1, audacious-plugins-3.6.1 に VineSeed に put しました。x86_64, i686 共に現在はインストールできるようになっていると思います。





課題の詳細を表示
2786 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2014-06-12 12:55 2015-12-08 23:30
balloon  
 
 
新規 6.2  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
NEC Express5800/S70 タイプSD でインストーラー起動に失敗する
機種: NEC Express5800/S70 タイプSD
グラフィックス: Intel G33 チップセット内蔵 GMA 3100 (オンボード)

.iso を DVD から起動後、インストーラーのロゴ画面が一瞬出たところで CLI に戻ってしまいます。
その前の段階でも CLI 表示がおかしく、グラフィックボード関連のように思っています。

多数の Linux ディストリビューションは正常に起動し、
インストールできているため、ハード問題はありません。
同じ .iso ファイル・DVD ファイルの他環境からは正常にインストールできています。
コメント
(0009611)
balloon   
2015-12-08 23:30   
こちら、6.3 で正常にインストーラーが起動し、正常に薦められる事を確認しました。
解決済みでクローズして構いません。





課題の詳細を表示
2982 [VineSeed] 1 バグ マイナー 毎回 2015-12-03 01:02 2015-12-06 20:24
shirow_higa  
Takemikaduchi  
 
担当者決定  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64, ppc
lightdm-1.17.2-1vl7
[Seed] lightdmを使用すると、X Windowの起動に失敗する
setdmでlightdmを選択した後、再起動したところ
X Windowが起動されずlightdmの画面も表示されません。

dmesgには、以下のエラーが表示されます。
'---------------------------------
init: prefdm main process (3217) terminated with status 1
init: prefdm main process ended, respawning
init: prefdm respawning too fast, stopped
'---------------------------------

エラーメッセージを元に検索した所、以下のページがヒットしました。
Oracle Linux 6.5 で X Window が起動しない - ablog
http://d.hatena.ne.jp/yohei-a/20140711/1405059110 [^]

必要なrpmがインストールされてないのが原因とのこと。

$ sudo sh -x /etc/X11/prefdm
+ PATH=/sbin:/usr/sbin:/bin:/usr/bin:/usr/X11R6/bin
+ . /etc/profile.d/lang.sh
++ sourced=0
++ for langfile in /etc/sysconfig/i18n '$HOME/.i18n'
++ '[' -f /etc/sysconfig/i18n ']'
++ . /etc/sysconfig/i18n
+++ LANG=ja_JP.UTF-8
+++ SUPPORTED=ja_JP.UTF-8:ja_JP:ja
+++ SYSFONT=lat0-sun16
++ sourced=1
++ for langfile in /etc/sysconfig/i18n '$HOME/.i18n'
++ '[' -f /root/.i18n ']'
++ '[' -n '' ']'
++ '[' 1 = 1 ']'
++ '[' -n ja_JP.UTF-8 ']'
++ export LANG
++ '[' -n '' ']'
++ unset LC_CTYPE
++ '[' -n '' ']'
++ unset LC_COLLATE
++ '[' -n '' ']'
++ unset LC_MESSAGES
++ '[' -n '' ']'
++ unset LC_NUMERIC
++ '[' -n '' ']'
++ unset LC_MONETARY
++ '[' -n '' ']'
++ unset LC_TIME
++ '[' -n '' ']'
++ unset LC_ALL
++ '[' -n '' ']'
++ unset LANGUAGE
++ '[' -n '' ']'
++ unset LINGUAS
++ '[' -n '' ']'
++ unset _XKB_CHARSET
++ '[' -n '' ']'
++ '[' -n '' ']'
++ unset SYSFONTACM SYSFONT
+ preferred=
+ quit_arg=
+ '[' -f /etc/sysconfig/dmtype ']'
+ grep -q lightdm /etc/sysconfig/dmtype
+ preferred=lightdm
+ '[' -z lightdm ']'
+ '[' -x /usr/bin/plymouth ']'
+ /usr/bin/plymouth quit
+ '[' -n lightdm ']'
+ which lightdm
++ which lightdm
+ exec /usr/sbin/lightdm

$ sudo which lightdm
/usr/sbin/lightdm

しかし、lightdmはインストールされているようです。
他に、gdmやlxdmを試しましたがこちらは無事に起動できます。
1) /etc/inittabを、ランレベル5に書き換え
id:5:initdefault:

2) setdmを使って、lightdmに変更する
$ sudo setdm lightdm
ディスプレイマネージャを lightdmに変更しました。
X Window Systemを再起動する必要があります。
再起動しますか? [y/n] y
Running gdm Running lightdm

3) 再起動する
$ sudo reboot

4) X Windowの起動に失敗してしまう。
Xorg.0.log (15,066) 2015-12-05 15:53
http://mantis.vinelinux.org/file_download.php?file_id=380&type=bug
コメント
(0009589)
Takemikaduchi   
2015-12-05 14:55   
こちらで確認しましたが、再現しません。
Vine6 base でインストール → dist-upgrade -> lightdm, task-xorg-x11 のみインストールした環境で試しましたが、正常に起動します。
確認ですが、lightdm インストール時に lightdm-gtk が同時にインストールされるはずですが、インストールされてますか?
(0009590)
shirow_higa   
2015-12-05 15:53   
ご返信頂きありがとうございます。

lightdm-gtkは、インストールされているようです。
$ rpm -q lightdm-gtk
lightdm-gtk-2.0.1-1vl7.i686

起動プロセスが止まった所の、messagesログ及びXorg.0.logを添付しておきます。
(0009591)
shirow_higa   
2015-12-05 16:02   
messagesログは、サイズが大きいため添付できませんでした。
(0009604)
shirow_higa   
2015-12-06 20:24   
こちらで色々試した所、無事lightdmが立ち上がるようになりました。
以下、試してみたことを書きます。

1) lightdmをアンインストール後、/etc/lightdm以下を消去後、再インストールしました。
setdm lightdmを実行したところ、やはりX自体起動せず。

2) telinit 3を実行してCUIにして、その後telinit 5でGUIに変更するが失敗。

3) /etc/lightdm/lightdm.confの、xserver-command=X -background noneを
xserver-command=Xに変更して再起動したところ、無事にlightdmが起動しました。

4) 今度は、xserver-command=X -background noneに戻して再起動した所、無事にlightdmが起動しました。

原因は分からないのですが、もしかしてゴミファイルが残っていたのかも?
お手数をお掛けしました。





課題の詳細を表示
2985 [Vine Linux] 2 proposed-updates マイナー 毎回 2015-12-06 13:32 2015-12-06 13:50
iwaim  
iwaim  
 
テスト待ち 6.3  
不明  
未定    
未定  
   
caching-nameserver
H.root-servers.netのIPアドレス変更
h.root-servers.net(H-Root)のIPv4/IPv6アドレスが変更されました。

* http://jprs.jp/tech/notice/2015-12-02-h-root-ip-address-change.html [^]
コメント
(0009601)
iwaim   
2015-12-06 13:47   
aching-nameserver 7.1-13をVine6 proposed-updatesにputしました。
(0009602)
iwaim   
2015-12-06 13:50   
文面案

-----------
<title>
caching-nameserver の更新

<target>
6.3/i386, 6.3/x86_64

<url>
http://h.root-servers.org/renumber.html [^]
http://jprs.jp/tech/notice/2015-12-02-h-root-ip-address-change.html [^]

<info>
ルートネームサーバの1つである H.root-servers.net. の IPv4/IPv6 アドレスが変更されました。

また、今回の更新で B.root-servers.net. と C.root-servers.net. の IPv6 アドレスも追加されます。





課題の詳細を表示
2984 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2015-12-05 00:51 2015-12-05 00:51
sakenakabone  
 
 
新規 6.3  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
sendmail-8.14.5-1vl6.x86_64
/etc/smrshが無効
smrshが/etc/smrsh/を読みません。
specでsmrsh_pathsのパッチがコメントアウトされているのが原因でしょうか?
/usr/adm/sm.bin/にするのであれば、spec中でこちらを作成すべきと思います。
現状はspecに整合性がありません。
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2968 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2015-09-22 20:35 2015-09-22 20:35
almighty  
 
 
新規 6.3  
不明  
未定    
未定  
   
x86
Vine6.3でWebminがaptでインストール出来ない
環境はクリーンインストールで、インストールオプションで「サーバー」を選んでます。
現象は
http://mantis.vinelinux.org/view.php?id=1200 [^]
とほぼ同じです。

Webminの公式から落とした
webmin-1.760-1.noarch.rpm
は、
rpm -i webmin-1.760-1.noarch.rpm
でインストールはできますが、かなりいろいろなところをVine用に修正しないといけないので
、できれaptで入れたいです。

-----
# apt-get install webmin
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存情報ツリーを作成しています... 完了
以下のパッケージが新たにインストールされます:
  webmin
アップグレード: 0 個, 新規インストール: 1 個, 削除: 0 個, 保留: 0 個
0B/16.4MB のアーカイブを取得する必要があります。
展開後に 41.9MB のディスク容量が追加消費されます。
変更を適用しています...
準備中 ############################## [100%]
Unable to identify operating system
エラー: %pre(webmin-1.560-1vl6.noarch) scriptlet failed, exit status 2
エラー: install: スクリプト %pre の実行に失敗しました (2)。webmin-1.560-1vl6 をスキップします。
完了
W: トランザクション処理中にエラーが発生しました
#
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2947 [VineSeed] 2 TODO マイナー 未試験 2015-07-04 22:46 2015-09-06 23:01
tomop  
tomop  
 
テスト待ち  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
vine-notify-updateパッケージ投入
 vine-notify-updateパッケージを作成してputする。
コメント
(0009546)
tomop   
2015-09-06 23:01   
 パッケージを作成してアップロードしました。問題点の洗い出しをよろしくお願いします。





課題の詳細を表示
2959 [requests] カテゴリなし マイナー 毎回 2015-08-02 12:57 2015-08-02 12:57
hl.hex  
 
 
新規 VineSeed  
不明  
未定    
未定  
   
mgetty / efax の共通ファイルと設定問題
/var/spool/fax

パス空間がefaxと重複しているようです。
fax-common等を作成し、調停すべきと考えます。
apt-get upgrade

取得:1 http://ftp.jaist.ac.jp [^] VineSeed/i386/plus mgetty-viewfax 1.1.36-2vl7 [63.8kB]
取得:2 http://ftp.jaist.ac.jp [^] VineSeed/i386/plus mgetty-sendfax 1.1.36-2vl7 [117kB]

ファイル /var/spool/fax (パッケージ mgetty-sendfax-1.1.36-2vl7.i686 から) は、パッケージ efax-0.9a001114b0-2vl6.i686 からのファイルと競合しています。
ファイル /var/spool/fax/incoming (パッケージ mgetty-sendfax-1.1.36-2vl7.i686 から) は、パッケージ efax-0.9a001114b0-2vl6.i686 からのファイルと競合しています。
ファイル /var/spool/fax/outgoing (パッケージ mgetty-sendfax-1.1.36-2vl7.i686 から) は、パッケージ efax-0.9a001114b0-2vl6.i686 からのファイルと競合しています。

この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2950 [VineSeed] 1 バグ マイナー 未試験 2015-07-08 21:57 2015-07-18 13:01
iwamoto  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
ibus-1.5.10-2vl7.x86_64 mozc-1.13.1651.102-1vl7.x86_64
ibus 入力メソッドの切り替え
「次の入力メソッド」の切り替えに Alt_R を指定。
起動直後は切り替わらない。
メニューから「再起動」を選び、再起動するとその後は正常に
入力メソッドが切り替わる。
「次の入力メソッド」の切り替えに Alt_R を指定
登録されているメソッドは、
 日本語 mozc
 英語  English(US)

起動直後のみ。ibus を再起動すると解消する。
確認は x86_64 上で実施。i686は未確認。
コメント
(0009501)
balloon   
2015-07-18 13:01   
この動作をいくつかのデスクトップ環境などを切り替えて確認してみましたが、
正常に切り替え動作を行えていました。
考えられるのは使用されているデスクトップやアプリで Alt+R を優先的に使用されているため、
IBus での動作がしなくなっている可能性がありそうです。
Shift を加えるなど、割り当てキーを変えてみると改善できると思われます。

なお、VineSeed(後の Vine Linux 7)を GNOME で使用している場合は
iBus の設定ではなく、設定 - キーボード にあるショートカットが優先となりますので、
もし GNOME でしたら、この点にご注意下さい。





課題の詳細を表示
2948 [VineSeed] 2 TODO マイナー 未試験 2015-07-04 22:48 2015-07-04 22:48
tomop  
daisuke  
 
担当者決定  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
vine-app-installの差し替え
 vine-app-installをWeb UI方式のものへ差し替える。
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2946 [VineSeed] 2 TODO マイナー 未試験 2015-07-04 22:45 2015-07-04 22:45
tomop  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
パッケージカテゴリの見直し
 core/main/plusの分類見直しを行う。

http://trac.vinelinux.org/wiki/Vine7/CategoryList [^]
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2944 [VineSeed] 1 バグ マイナー 未試験 2015-07-04 22:41 2015-07-04 22:42
tomop  
daisuke  
 
担当者決定  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
system-config-displayが動かない
 system-config-displayが動かない件について、パッケージ自体が必要かどうか判断し、必要であれば修正する。
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2943 [VineSeed] 2 TODO マイナー 未試験 2015-07-04 22:37 2015-07-04 22:38
tomop  
Takemikaduchi  
 
担当者決定  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
GTKテーマの修正
 GTKテーマを修正する。
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2942 [VineSeed] 2 TODO マイナー 未試験 2015-07-04 22:32 2015-07-04 22:38
tomop  
daisuke  
 
担当者決定  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
α版インストーラまたはライブDVD/USBメモリイメージの作成
 Vine Linux 7.0αのインストーラまたはライブDVD/USBメモリイメージを作成する。
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2941 [VineSeed] 2 TODO マイナー 未試験 2015-07-04 22:29 2015-07-04 22:37
tomop  
daisuke  
 
担当者決定  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
インストーラの更新
 2TB超のHDDに対応するため、以下の対処が必要です。

- 表記化け修正
- 2TB を超えている場合はGPTを要求する (legacy BIOS, UEFI ともに)
- 2TB を超えている場合は /boot 分離を必須にする (legacy BIOS のみ)
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2940 [VineSeed] 2 TODO マイナー 未試験 2015-07-04 22:26 2015-07-04 22:29
tomop  
Takemikaduchi  
 
テスト待ち  
実装済  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
grub更新
 grubパッケージを更新する。

 以下にあるパッケージをテストしましょう。

http://lucy.nazo.cc/package/ [^]
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2938 [vinedocs] 1 バグ マイナー 未試験 2015-07-02 19:00 2015-07-02 19:00
kudoh  
 
 
新規 6.0  
不明  
未定    
未定  
   
%post セクションの第一引数の解説に誤りがある
https://twitter.com/satoh_fumiyasu/status/616518222511104000 [^]
https://twitter.com/satoh_fumiyasu/status/616519135233572865 [^]

上記の指摘がなされていました。
参照されたバージョンは5のものですが、6でも同じ文面のようです。

なお、確認された方はDebian sidのrpm-4.12.0.1で確認されたとのことです。
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2912 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2015-04-30 20:07 2015-06-29 14:18
kawamura  
 
 
新規 6.3  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
Wnn8がsetimeで設定できない
Wnn8の iiimf-wnn8 のバージョンアップで、setimeが機能しなくなりました。
オムロンからも修正情報が出ています。

wnn8le の初期設定 (wnn8le ver1.02以降)
http://www.omronsoft.co.jp/SP/pcunix/wnn8/support/config_le.html [^]

上記のオムロンの修正では、setime wnn8le の場合に回避できますが、wnn8scimを設定すると、無限ループに突入して、ログインできなくなります。

修正箇所(オムロンの /usr/share/vine/imelib からの差分)※ iiimf-wnn8-12.3から
        ## start SCIM
        setSCIM

        ## generate basic user dictionaries for the first time
        ## Note: need wnn8-le
        if test ! -d /var/lib/wnn8/dic/usr/`whoami`/; then
            Wnn8scimCreateDic_$LOCALE
            export XMODIFIERS=@im=iiimx; export HTT_DISABLE_STATUS_WINDOW=t; \ ## (追加)
            /usr/bin/iiimx -iiimd & ## (追加)
# /usr/lib/im/httx -if Wnn8LE -lc_basiclocale ja_JP -xim htt_xbe & ## (削除)
# while test ! -d /var/lib/wnn8/dic/usr/`whoami`/; ## (削除)
# do ## (削除)
# sleep 3 ## (削除)
# done ## (削除)
# killWnn8le ## (削除)
              (sleep 10; killWnn8le)& ## (追加)

        fi
--------------------------

/var/lib/wnn8/dic/usr/以下のユーザ辞書の領域がないと、無限ループする仕様だったので、上記のように
(sleep 10; killWnn8le)&
としてみました。どうでしょう?
辞書の作成に失敗しても、ログインはできるようになるでしょう。







iiimf-wnn8-12.1 では、従来の imelib で問題無し
12.3で問題発生です。
上記の修正をしたら、12.1で問題がでるでしょう。

バージョンによって、スクリプトを変える必要もあります。


コメント
(0009393)
munepi   
2015-05-05 22:08   
kawamura さん、ご報告をありがとうございます。

> /var/lib/wnn8/dic/usr/以下のユーザ辞書の領域がないと、無限ループする仕様だったので、
> 上記のように
> (sleep 10; killWnn8le)&
> としてみました。どうでしょう?
> 辞書の作成に失敗しても、ログインはできるようになるでしょう。

Wnn8 リリース時の iiimf-wnn8-12.1 において、以下の2行で /var/lib/wnn8/dic/usr/`whoami` 以下にユーザ辞書が作成されようとするかどうかが確認できれば、ご報告いただいた差分を取り込めそうです。

export XMODIFIERS=@im=iiimx; export HTT_DISABLE_STATUS_WINDOW=t
/usr/bin/iiimx -iiimd &
(0009475)
kawamura   
2015-06-29 14:18   
iiimf-wnn8-12.1 では、動作しなかったはずです。
パッケージの中身が異なるので。

なので、バージョンによってスクリプトを変える必要がある、とう言う話です。
required等で、バージョンを指定するか、スクリプト側でバージョン毎に用意するかですね。





課題の詳細を表示
2700 [requests] 1 要望 マイナー 不明 2013-11-23 14:30 2015-06-20 21:42
hl.hex  
tomop  
 
テスト待ち VineSeed  
実装済  
未定    
未定 VineSeed  
  VineSeed  
postgresqlの更新願
postgresqlパッケージが古く、同期レプリケーションやN-gram全文検索などの新機能、
最近のモジュール(pg_bigm)も利用出来無い為。
stableはともかく、seedはそろそろ移行して良い頃合いだと思うのですが。

postgresql (9.3.1)
vinelinux seed 9.0.12
debian 9.3
ubuntu 9.3.1
fedora 9.3.1
Gentoo 9.3.1
FreeBSD 9.2.4
KNOPPIX 9.1.9
コメント
(0009455)
hl.hex   
2015-06-19 17:22   
postgresql-9.4.4-1vl7.i686.rpm で更新されているのを確認しました。
ありがとうございます。

気になった点として、initscriptの初期化部分などが適切で無いようです。
致命的なのが、
> NAME=`basename $0`
の部分で、この変数はファイルロック名などに利用されており、
boot時のrc.d内のリンクファイル名とserviceコマンドから呼ばれるときの名称が異なり
期待すべき正常動作にならないことです。
適宜下記の様な変更が必要かと思われます。

  # Find the name of the script
- NAME=`basename $0`
+ NAME=$(basename `readlink -f $0`)
(0009457)
tomop   
2015-06-20 01:55   
 常用していないので問題点が全て解消しているかどうか不明ですが、パッケージを更新しました。また、メジャーバージョンアップ時の移行補助機能も追加しました。
(0009458)
hl.hex   
2015-06-20 21:42   
postgresql-9.4.4-2vl7.src.rpmにて
指摘ヶ所の問題点が改善されていることを確認致しました。
バージョンアップ時の初期化部分についての追試は試しておりませんが、
ソースを拝見したところ問題は無いように見受けられます。
ありがとうございます。





課題の詳細を表示
2887 [requests] 1 要望 マイナー 毎回 2015-03-01 10:38 2015-03-01 22:00
k.y  
 
 
新規 6.3  
不明  
未定    
未定  
   
grubについて確認して頂けないでしょうか。
○Vine6.3についてイメージからCDRを焼いてインストールすると、
ブートローダーgrubがうまく機能せずブートできません。
 構成の詳細:
  /dev/sda2 windowsのブートマネージャーでwindows7とVineLinuxのエントリーを設けて、
  Vine Linuxのエントリーから /dev/sda7にgrubで設定したMBR領域を読みに行く
  という構成です。(詳細は再現方法をご覧下さい)

○Vine6.2からインストールしなおしてVine6.3にUpgradeするというルートであればうまく起動出来る状態になります。

○現段階でこれがbugなのか、否かは安易に断定できませんが、確認頂けないでしょうか。
 最近更新されたばかりのマシンでVine6.3以降が使えなくなるのでは?と危惧しています。
1)Vine6.3 64bitのCDROM(700M)を焼いてインストール
  上記のように /dev/sda7のMBR領域にgrubをインストール。
2)windowsブートマネージャーに登録
  Vine6.3 のCDROMからレスキューモードで立ち上げ、
   dd if=/dev/sdaX of=mbr.img bs=512 count=1
    でmbr.imgを作成し、これをwindows7のブートマネージャーに"Vine Linux"として登録
3)立ち上げるも、Vine Linuxを選択しても立ち上がらない。
4)Vine6.2 64bitを上記と同様にインストール。再度mbr.imgを作りなおしてwindows7のブートマネージャーに登録。
5)立ち上げるとVine Linuxを選択すると正常にgrubが立ち上がる。
6)Vine6.2から更新を掛けてVine6.3にすると、再起動しても正常に立ち上がる。
7)もう一度Vine6.3のCDROMからインストールしなおして上記1)2)を繰り返すと起動しない。
コメント
(0009300)
k.y   
2015-03-01 22:00   
自己フォローです。
訂正いたします。

> 構成の詳細:
>  /dev/sda2 windowsのブートマネージャーでwindows7とVineLinuxのエントリーを設けて、
>  Vine Linuxのエントリーから /dev/sda7にgrubで設定したMBR領域を読みに行く

「windowsのブートマネージャーのVineLinuxのエントリーから、
 /dev/sda7にgrubで設定したPBR領域を読みに行く」

の誤りです。





課題の詳細を表示
1324 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 毎回 2012-08-03 08:00 2015-01-18 11:01
anonymous  
inagaki  
 
テスト待ち 6.2  
不明  
未定    
未定  
   
x86, x86_64
digikam-1.9.0-1vl6.src.rpm
digikam srpm ビルド不能
apt-get source -b digikam
を実行すると、

------------
Processing files: digikam-libs-1.9.0-1vl6.x86_64
エラー: ファイルが見つかりません: /home/uri/rpm/BUILDROOT/digikam-1.9.0-1vl6.x86_64/usr/lib64/kde4/plugins/marble/ExternalDraw.so


RPM ビルドエラー:
    ファイルが見つかりません: /home/uri/rpm/BUILDROOT/digikam-1.9.0-1vl6.x86_64/usr/lib64/kde4/plugins/marble/ExternalDraw.so
ビルドコマンド 'rpmbuild --rebuild digikam-1.9.0-1vl6.src.rpm' が失敗しました
E: 子プロセスが失敗しました
-----------

と言われ、ビルド不能です。

・現在、plus の RPM のバージョンは 1.4.0
・同じく、plus の SRPM のバージョンは 1.9.0 で異なっている。

SPEC ファイルの

%{_libdir}/kde4/plugins/marble/ExternalDraw.so

をコメントアウトすればビルドでき、動作も問題なさそうです。
コメント
(0007362)
iwamoto   
2012-10-04 16:42   
x86_64 で build すると、

-- libmarblewidget library found............ NO (optional)
--
-- digiKam will be compiled without geolocation using Marble widget support.

となるのが根本原因のようです。
(0007363)
tomop   
2012-10-04 16:47   
ざっと見たところ、specfileにBR: marble-develを追加することで対処できそうです。
(0007365)
iwamoto   
2012-10-04 20:38   
[iwamoto@chika ~]$ apt-cache search marble
kdeedu-marble - デスクトップ地球儀
kdeedu-marble-libs - marble のランタイムライブラリ
kdeplasma-addons - Additional plasmoids for KDE

となって -devel 無いんですよね。
put 漏れというかパッケージ漏れ?
(0009132)
inagaki   
2015-01-18 11:01   
digikam 1.9.0 から kdeedu-devel 4.6.4 の marble を検知できなくなっているようでした。%{_libdir}/kde4/plugins/marble/ExternalDraw.so をコメントアウトしたものを digikam-1.9.0-2vl6 として put しています。

x86_64 が 1.4.0 だった点も修正しています。





課題の詳細を表示
1233 [Vine Linux] 1 バグ マイナー 不明 2011-11-22 10:32 2015-01-05 00:41
anonymous  
 
 
新規 6.0  
不明  
未定    
未定  
   
x86_64
vnc-server-4.1.2-5vl5
vnc-server/gnome-sessionでCPU使用率が100%
GNOME セッションを選択して vncserver を起動すると, CPU 使用率が 100% になります.

マシン:
 VirtualBox-4.1-4.1.0_73009_rhel6-1 (x86_64)
手順:
1. Vine60-DVD-x86_64.iso からフルインストール.
2. vnc-server をインストール
# apt-get update ; apt-get install vnc-server
3. .vnc/xstartup を以下のように設定:
#!/bin/sh
vncconfig -iconic &
unset SESSION_MANAGER
exec /etc/X11/xinit/xinitrc
4. vncserver を起動.
この時点で, CPU 使用率が 100% に上がります.
なお, 4. の操作はローカルの GNOME セッション内の端末から, ssh localhost でログインした環境で操作しています.

この件との関連は不明ですが,
5. 別マシンより vncviewer で接続
6. 端末 (gnome-terminal) を起動してキー入力
の操作により, キー入力すると, ウィンドウの枠が消え, 以下のログ (~/.vnc/ 下に生成される) を繰り返し出力し始めました.
 The XKEYBOARD keymap compiler (xkbcomp) reports:
 > Error: Can't find file "unknown" for geometry include
 > Exiting
 > Abandoning geometry file "default"
 Errors from xkbcomp are not fatal to the X server
 (EE) Error compiling keymap (server-1)
 (EE) XKB: Couldn't compile keymap
 Xlib: extension "RANDR" missing on display ":1".
vine-users-forum にて取り上げられた情報です:
 http://groups.google.com/group/vine-users-forum/browse_thread/thread/e986f881ebb68d7b [^]
コメント
(0009077)
munepi   
2015-01-04 17:50   
(更新日時: 2015-01-05 00:41)
本日、たまたま vncserver を実行してみたところ、現時点の Vine Linux 6.2 x86_64, VineSeed x86_64 上で、本件を再現できました。

VineSeedにおいて、現在の vnc-server/RealVNC を TigerVNC に置き換えたところ、本件のような現象が起きないことを確認できました。
ひとまず、VineSeed の vnc-server/RealVNC を TigerVNCに置き換えることを、VineSeed ML で提案します。
その後、Vine Linux 6 に TigerVNC を落とせるかどうかを VineSeed ML や IRC 会議などで検討したいと思います。






課題の詳細を表示
2788 [vinedocs] 3 TODO マイナー 毎回 2014-06-30 06:19 2014-06-30 06:19
kainushi  
 
 
新規 VineSeed  
不明  
未定    
未定  
   
オンラインマニュアル 無線接続 の項目作成依頼
 オンラインマニュアルにワイヤレス接続の項目が未完成なので苦労しました。こちらに手順を作成してみたので原案にしてみたらどうでしょうか。
http://jiro-delphi.blogspot.jp/2014/06/vinelinux.html [^]
 ネットワークマネージャで管理するのチェックを外すこととSystemのワイヤレス接続を用意することに注意すればできるのかもしれません。
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2722 [requests] 1 要望 マイナー 未試験 2014-01-08 01:32 2014-01-08 01:32
MgCa  
 
 
新規 6.2  
不明  
未定    
未定  
   
追加希望:Aria Maestosa / MusE
Midiのシーケンサープログラムです。

Aria Maestosaは1トラックしか編集できませんが、
日本語化されておりWindowsでも使用可能です。
安定版の1.4.6では、sconsを実行する際に、Python2.7以上で実行する必要があります。
1.4.6のビルド、インストールに成功しました。

Aria Maestosa
http://ariamaestosa.sourceforge.net/ [^]
ダウンロード
http://sourceforge.net/projects/ariamaestosa/files/ [^]

MusEは複数のトラックが編集でき、高機能ですが、
Windowsへの対応や日本語化はなされていないようです。

MusE
http://muse-sequencer.org/ [^]
ダウンロード(ソース)
http://sourceforge.net/projects/lmuse/files/ [^]

ladspa_sdkのインストールが必要です。
http://www.ladspa.org/download/ [^]

2.1.2のビルド、インストールができました。

midiを編集できるソフトとして、有力ではないかと思います。
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2592 [vinedocs] 1 バグ マイナー 未試験 2013-05-11 13:38 2013-05-25 02:41
yasumichi  
yasumichi  
 
テスト待ち 6.1  
不明  
未定    
未定  
   
CUIユーザーズガイドに jman の記述が残っている
JM の UTF-8 化に伴い、Vine Linux 6.0 では、man コマンドで日本語表示が可能になっているため、jman コマンドは廃止となったが、CUIユーザーズガイドにまだ記述が残っている。

単純に grep 下だけでも以下のソースに存在

root.xml
update-alternatives.xml
use-app.xml
using-rpm.xml
コメント
(0007951)
yasumichi   
2013-05-25 02:41   
(更新日時: 2013-05-25 02:41)
root.xml
update-alternatives.xml
use-app.xml
using-rpm.xml

以上のファイルで jman を使用している部分を man に修正しました。

http://trac.vinelinux.org/changeset/7692 [^]






課題の詳細を表示
2591 [vinedocs] 3 TODO マイナー 不定 2013-05-10 23:46 2013-05-25 01:10
tanakanata  
yasumichi  
 
テスト待ち VineSeed  
不明  
未定    
未定  
   
/vl7/cui-guide/root sudo の説明
「Vine 6 からは、インストール時に作成したユーザは、すべての管理者コマンドが使えるWheel グループの sudoer に自動的に追加されます。」とかがあったほうが良いと思う。
コメント
(0007949)
yasumichi   
2013-05-25 01:09   
(更新日時: 2013-05-25 01:10)
http://trac.vinelinux.org/wiki/docs/vl7/cui-guide/root [^]

にご指摘の情報を追加しました。

(0007950)
yasumichi   
2013-05-25 01:10   
テスト待ちとします。





課題の詳細を表示
2596 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不定 2013-05-12 23:21 2013-05-12 23:21
tanakanata  
 
 
新規 6.1  
不明  
未定    
未定  
   
/FAQ_T27_F30 「ソースパッケージの再構築に失敗します」に記述追加
失敗の要因として、開発用パッケージの不足に関する記述を tanakanata が末尾に追加しました。
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2595 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不定 2013-05-12 22:56 2013-05-12 22:56
tanakanata  
 
 
新規 6.1  
不明  
未定    
未定  
   
/wiki/FAQ_T27_F31 wiki format?
h2 を
s/*.tar.gzや*.tar.bz2/tar.gzやtar.bz2
で tanakanata が修正しておきます。
誤った修正であれば、rebert お願いします。
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2526 [requests] 1 要望 マイナー 未試験 2013-01-17 12:24 2013-01-17 12:24
iwaim  
 
 
新規 VineSeed  
不明  
未定    
未定  
   
mesaのspecファイルでのWayland対応
mesaのspecファイルでのWayland対応を希望します。デフォルトで無効でもOKです。

今のところ、VirtualBoxの仮想環境でwestonまでいれて、X上でWeston Compositorが起動できるところまでは確認しました。(そこまでしか確認できてないともいいますが)

差分の案を添付しておきます。このmesaに必要なwaylandパッケージとそのサブパッケージはTestPkgにputしておきました。
mesa-vl-wayland.diff (2,415) 2013-01-17 12:24
http://mantis.vinelinux.org/file_download.php?file_id=326&type=bug
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2419 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不明 2012-03-22 23:04 2012-10-19 01:18
yasumichi  
yasumichi  
 
テスト待ち  
実装済  
未定    
未定  
   
%attr の説明に不要な情報がある
http://vinelinux.org/docs/vine5/manuals/making-rpm-5-3.html [^]

「このタグを用いることによって、 root権限を持ってない人もrpmのパッケージ化を行える。」は不要であるため、削除する。
コメント
(0007178)
yasumichi   
2012-03-22 23:10   
> http://vinelinux.org/docs/vine5/manuals/making-rpm-5-3.html [^]
>
> 「このタグを用いることによって、 root権限を持ってない人もrpmのパ
> ッケージ化を行える。」は不要であるため、削除する。

subversion のリポジトリ上では、修正済みです。

http://trac.vinelinux.org/changeset?reponame=&new=5962%40projects&old=5961%40projects [^]





課題の詳細を表示
2463 [requests] 1 要望 マイナー 毎回 2012-10-15 02:27 2012-10-15 02:27
R MIyazaki  
 
 
新規 6.1  
不明  
未定    
未定  
   
synapticとapt-getでバージョン固定の一貫性を持たせて欲しい
前置きとして度々synapticのことで投稿してしまい少々申し訳無く思ってます。

aptにおいてパッケージのバージョン固定をしたい時は/etc/apt/preferencesに例えば
下のように記述すれば良くこうするとsynapticではパッケージの状態を示す□マーク
に鍵の絵は付かないものの動作としてはバージョンが固定されたものとして振る舞う
ようです(synapticが)。
記述例

[root@localhost apt]# cat /etc/apt/preferences
Package: install-assist-flash-plugin
Pin: version 11.1.102.63-1vl6
Pin-Priority: 1001

Package: flash-plugin
Pin: version 11.1.102.63-release
Pin-Priority: 1001

一方synapticのバージョン固定を使って固定した場合、□に鍵の絵が付きsynaptic
においてはバージョンが固定されたものとして動作しますがapt-get update ->
apt-get dist-upgradeするとsynapticでバージョン固定したパッケージもアップデート
されてしまいます。
自分としてはsynapticはaptのGUIフロントエンドであると認識しているのでこのような
動作はアップデートツールとして整合性が無いもののように感じます。
synapticとaptコマンドで振る舞いに一貫性を持たせて頂きたく思います。

宮崎隆一
複数バージョンがインストール可能になっているパッケージを/etc/apt/preferences
ファイルを編集することによりバージョン固定してapt,synapticでの振る舞いを見た後
/etc/apt/preferencesを空のファイルに戻し同一のパッケージをsynapticからバージョン
強制->バージョン固定して同様にapt,synapticでの振る舞いの違いを検証する。
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2442 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不明 2012-07-14 06:33 2012-07-21 01:08
yasumichi  
Takemikaduchi  
 
テスト待ち  
実装済  
未定    
未定  
   
vine-desktop-guide 第 II 部第 8 章「グラフィックス」にアプリケーションを追加
■第 II 部第 8 章「グラフィックス」にアプリケーションを追加

現時点の vine-desktop-guide 第 II 部第 8 章「グラフィックス」には、
Vine Linux 6 の標準インストールに対して、いくつかアプリケーションの項目
がありません。
 * Dia
 * Geeqie
 * Inkscape
 * Shotwell
 * Eye of GNOME 画像ビューア
コメント
(0007229)
yasumichi   
2012-07-14 06:35   
レポートを分割し、概要を修正しました。
(0007230)
Takemikaduchi   
2012-07-15 15:03   
Dia, Geeqie, Inkscape, Shotwell の説明を追加しました。
eog はすでに追加済みのようです。
ご査収の程、よろしくお願いいたします。
(0007231)
Takemikaduchi   
2012-07-15 15:16   
「状態」を「確認待ち」に変更します。
(0007232)
yasumichi   
2012-07-21 01:08   
> 「状態」を「確認待ち」に変更します。

 ご協力ありがとうございました。Dia, Geeqie, Inkscape, Shotwell の説明が追加されていることを確認しました。特に問題ないと思います。





課題の詳細を表示
2443 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不明 2012-07-14 06:33 2012-07-15 19:59
yasumichi  
Takemikaduchi  
 
テスト待ち  
不明  
未定    
未定  
   
vine-desktop-guide 第 II 部第 9 章「サウンドとビデオ」にアプリケーションを追加
■第 II 部第 9 章「サウンドとビデオ」にアプリケーションを追加

現時点の vine-desktop-guide 第 II 部第 9 章「サウンドとビデオ」には、
Vine Linux 6 の標準インストールに対して、いくつかアプリケーションの項目
がありません。
 * Cheese ウェブカムブース
 * Sound Juicer
コメント
(0007233)
yasumichi   
2012-07-14 06:36   
レポートを分割し、概要を修正しました。
(0007234)
Takemikaduchi   
2012-07-15 19:59   
Cheese と Sound Juicer の説明を追加しました。
ご査収の程、よろしくお願いいたします。

「状態」を「確認待ち」に変更します。





課題の詳細を表示
2445 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不明 2012-07-15 15:14 2012-07-15 15:14
Takemikaduchi  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
他のドキュメントへのリンクにアクセスできない
あるドキュメントから他のドキュメントへのリンクにアクセスできません。

例えば、デスクトップユーザーズガイドの accessories.html にて、CUIユーザーズガイドへのリンクをクリックすると 404 Not Found となります。

デスクトップユーザーズガイドについては修正しましたが、他のドキュメントについても調査が必要です。
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2444 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不明 2012-07-14 06:34 2012-07-14 06:38
yasumichi  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
vine-desktop-guide 第 II 部第 10 章「システムツール」にアプリケーションを追加
■第 II 部第 10 章「システムツール」にアプリケーションを追加

現時点の vine-desktop-guide 第 II 部第 10 章「システムツール」には、
Vine Linux 6 の標準インストールに対して、いくつかアプリケーションの項目
がありません。
 * Back In Time
 * GParted
 * System Information (hardinfo)
 * ディスクユーティリティ
 * ディスク管理
 * ディスク使用量の解析
 * ログ・ビューア
コメント
(0007235)
yasumichi   
2012-07-14 06:38   
レポートを分割し、概要を修正しました。





課題の詳細を表示
2425 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不明 2012-04-14 20:14 2012-07-14 06:30
munepi  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
Adobe Reader 等の更新方法について言及する
Vine Linux 6.1 のインストーラメディアの「デスクトップ」からのインストールでは、
Adobe Reader 日本語版、Adobe Flash Player、LibreOffice が標準でインストールされます。
ただし、これらは、どれも install-assist 経由でインストールされないので、install-assist-hoge 側が更新されていたとしても、install-assist-hoge をインストールしていない場合には、hoge が更新されません。

そこで、vine-desktop-guide 第 II 部に「オフィス」を追加して、Adobe Reader と LibreOffice について、簡単に言及するのはどうでしょうか?
コメント
(0007197)
yasumichi   
2012-07-14 06:30   
レポートを分割し、概要を修正しました。





課題の詳細を表示
2440 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不明 2012-07-14 06:25 2012-07-14 06:27
yasumichi  
yasumichi  
 
担当者決定  
不明  
未定    
未定  
   
vine-desktop-guide 第 II 部第 7 章「インターネット」にアプリケーションを追加
■第 II 部第 7 章「インターネット」にアプリケーションを追加

現時点の vine-desktop-guide 第 II 部第 7 章「インターネット」には、Vine Linux 6 の標準インストールに対して、いくつかアプリケーションの項目がありません。

 * Ekiga ソフトフォン
 * Remmina リモートデスクトップクライアント
 * Tb Eメールクライアント(thunderbird)
 * XChat IRC
 * gFTP
 * リモートデスクトップ・ビューア(vinagre)

(レポート分割用にコピー)
コメント
(0007227)
yasumichi   
2012-07-14 06:27   
vinedocs:225 からレポートを分割しました。割当済みとします。





課題の詳細を表示
2439 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不明 2012-06-17 07:15 2012-07-14 06:20
yasumichi  
yasumichi  
 
テスト待ち  
実装済  
未定    
未定  
   
vine-desktop-guide 第 II 部に「プログラミング」を追加
> ■第 II 部に「プログラミング」を追加
>
> 現時点の vine-desktop-guide 第 II 部に「プログラミング」を追加して、meld
>
> の項目を入れるのはどうでしょうか?

http://trac.vinelinux.org/changeset/6361 [^]

にて追加しました。加筆等あれば、よろしくお願いします。
コメント
(0007225)
yasumichi   
2012-07-14 06:20   
vinedocs:225 から分割しました。確認待ちとします。





課題の詳細を表示
2438 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不明 2012-06-16 05:19 2012-07-14 06:16
yasumichi  
yasumichi  
 
テスト待ち  
実装済  
未定    
未定  
   
vine-desktop-guide 第 II 部に「オフィス」を追加
> ■第 II 部に「オフィス」を追加
>
> Vine Linux 6.1 のインストーラメディアの「デスクトップ」からのインストール
> では、Adobe Reader 日本語版、Adobe Flash Player、LibreOffice が標準でイン
> ストールされます。
> ただし、これらは、どれも install-assist 経由でインストールされないので、
> install-assist-hoge 側が更新されていたとしても、install-assist-hoge をイ
> ンストールしていない場合には、hoge が更新されません。
>
> そこで、vine-desktop-guide 第 II 部に「オフィス」を追加して、Adobe
> Reader と LibreOffice について、簡単に言及するのはどうでしょうか?

「オフィス」を追加しました。
http://vinelinux.org/docs/vine6/desktop-guide/office.html [^]

ただし、install-assist-hoge については、まだ、記述を載せていません。文案があれば、提供願います。
コメント
(0007224)
yasumichi   
2012-07-14 06:16   
vinedocs:225 から分割しました。確認まちとします。





課題の詳細を表示
2437 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不明 2012-07-14 05:57 2012-07-14 05:57
yasumichi  
yasumichi  
 
テスト待ち  
実装済  
未定    
未定  
   
PidginでVine Linux 定例IRC会議に参加する方法をデスクトップユーザーズガイドから開発者ガイドへ移動
PidginでVine Linux 定例IRC会議に参加する方法をデスクトップユーザーズガイドから開発者ガイドへ移動しました。

理由:
・デスクトップガイドでの Pidgin の説明のトーンが、他のアプリケーションとあわない。
・開発者ガイドの付録とする方が目的に合致している
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2431 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不明 2012-04-15 09:17 2012-06-16 06:41
munepi  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
vine-desktop-guide 第 III 部の変更案
Vine Linux 6 の DVD インストーラメディアの「デスクトップ」からインストールされる項目に対して、いくつか足りません。
<BTS:225> と同様に、各アプリケーションのヘルプに任せてしまい、いくつかのアプリケーションに絞って、解説を試みるのよいかもしれません。

以下に列挙します。
■第 11 章 ユーザ向け
 * パスワードと暗号鍵
 * 暗号化とキーリング

■第 12 章 ルック&フィール
 * Compiz Config 設定マネージャ
 * スクリーンセーバー
 * 外観の設定
 * 簡易版 CompizConfig 設定マネージャ

■第 13 章 インターネットとネットワーク

「13.3 リモート・デスクトップ」のところに、第 II 部第 7 章インターネットの VNC クライアントの解説にリンクを張っておく。

■第 14 章 ハードウェア
 * Bluetooth マネージャ
 * モニタ
 * 電源管理の設定

■第 15 章 システム
 * 特権の許可

「15.2 電源管理」を第 14 章へ移動する。
コメント
(0007208)
yasumichi   
2012-06-16 06:41   
とりあえず、ToDo を追加という形で章構成を行いました。

http://trac.vinelinux.org/changeset/6345 [^]





課題の詳細を表示
2433 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不明 2012-04-15 09:26 2012-06-16 05:03
munepi  
yasumichi  
 
担当者決定  
不明  
未定    
未定  
   
vine-desktop-guide に「NetworkManager」を追加
デスクトップガイドのネットワーク関連の内容を「NetworkManager」一本に絞ってしまうのはどうでしょうか?systen-config-network の内容が混じっていない方が、混乱ないと思います。

また、systen-config-network に関することは、CUI ガイドの方に移すのでどうでしょうか?
コメント
(0007210)
yasumichi   
2012-06-09 02:29   
とりあえず、

NetworkManager の情報
http://trac.vinelinux.org/wiki/NetworkManager [^]

の冒頭の説明を流用し、

http://trac.vinelinux.org/changeset/6295 [^]

にて追加しました。まだ、

ToDo: ネットワークの切り替え、設定について記述

としています。どなたか、複数のネットワークから切り替えるネットワークを選択する場面のスクリーンショット(可能ならば、説明文を添えて)を提供頂けないでしょうか?
(0007211)
yasumichi   
2012-06-16 05:03   
以下に関する記述を削除しました。

アプリケーション→インターネット→ネットワークデバイスの制御
システム→システム管理→ネットワークデバイスの制御
システムメニューから、システム管理→ネットワーク





課題の詳細を表示
2432 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不明 2012-04-15 09:23 2012-05-21 06:16
munepi  
yasumichi  
 
担当者決定  
不明  
未定    
未定  
   
vine-desktop-guide 第 IV 部の変更案
Vine Linux 6 の DVD インストーラメディアの「デスクトップ」からインストールされる項目に対して、いくつか足りません。
<BTS:225> と同様に、各アプリケーションのヘルプに任せてしまい、いくつかのアプリケーションに絞って、解説を試みるのよいかもしれません。

以下に列挙します。

 * Back In Time (root)
 * RPM インストーラ(rpm-install)
 * アプリケーションの追加と削除(vine-app-install)
 * ブートローダー
 * 認証
 * 論理ボリュームの管理

とくに vine-app-install については、簡単な解説を添えたほうがよいと思います。
コメント
(0007209)
yasumichi   
2012-05-21 06:16   
とりあえず、アプリケーションの追加と削除(vine-app-install)の説明を追加しました。

http://trac.vinelinux.org/changeset/6205 [^]





課題の詳細を表示
2416 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不明 2012-03-18 05:53 2012-05-09 00:28
yasumichi  
yasumichi  
 
テスト待ち  
実装済  
未定    
未定  
   
「ログイン画面の設定」の更新が必要
ログイン画面の設定
http://vinelinux.org/docs/vine6/desktop-guide/gdmsetup.html [^]

の内容を gdm2setup のものに更新する必要がある。
コメント
(0007170)
yasumichi   
2012-04-26 21:53   
> ログイン画面の設定
> http://vinelinux.org/docs/vine6/desktop-guide/gdmsetup.html [^]
>
> の内容を gdm2setup のものに更新する必要がある。

一部、就筆者募集としていますが、内容を更新しました。「確認待ち」とします。
(0007171)
munepi   
2012-05-09 00:28   
> > ログイン画面の設定
> > http://vinelinux.org/docs/vine6/desktop-guide/gdmsetup.html [^]
> >
> > の内容を gdm2setup のものに更新する必要がある。
>
> 一部、就筆者募集としていますが、内容を更新しました。「確認待ち」としま
> す。

確認しました。

IV.24.1. 全般 にある
  なお、「ログイン時にユーザーの一覧を表示する」を無効にすることはできません。
ですが、バグなのか、仕様なのか、どっちでしょうか?
 # たぶん、バグっぽい。

なので、図 IV.24-1 ログイン画面の設定 に絡ませて、「!」重要とか、なにかで言及しておくのはどうでしょうか?





課題の詳細を表示
2421 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不明 2012-03-28 00:26 2012-05-07 22:29
munepi  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
vine-{tex,emacs}-guideの修正
山本@千葉です。

vine-{tex,emacs}-guide の trunk/help/vine-{tex,emacs}-guide.xml をそれぞれわずかに修正しました。

http://trac.vinelinux.org/changeset/5991 [^]
http://trac.vinelinux.org/changeset/5992 [^]

問題なければ、branches/6 にもマージしてもらえますか?
私がやってよければ、私の方でやります。
コメント
(0007184)
yasumichi   
2012-05-07 22:29   
> vine-{tex,emacs}-guide の trunk/help/vine-{tex,emacs}-guide.xml をそれぞ
> れわずかに修正しました。
>
> http://trac.vinelinux.org/changeset/5991 [^]
> http://trac.vinelinux.org/changeset/5992 [^]
>
> 問題なければ、branches/6 にもマージしてもらえますか?
> 私がやってよければ、私の方でやります。

両ガイドはまだ branch を切っていないですが、必要であれば、branch してください。





課題の詳細を表示
2435 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不明 2012-04-15 12:57 2012-04-24 23:43
anonymous  
yasumichi  
 
テスト待ち  
実装済  
未定    
未定  
   
Windows 用 USB メモリ書き込みソフトへのリンクミス
mkato です。

USBメモリへのディスクイメージの書き込み - Microsoft Windows の場合(http://vinelinux.org/docs/vine6/install-guide/disk-imager.html [^]) において、「Disk Imager」ダウンロード元へのリンクが、
    https://launchpad.net/win32-image-writer/+download [^]
ではなく、このページ自身、
    http://vinelinux.org/docs/vine6/install-guide/disk-imager.html [^]
を指しています。
コメント
(0007218)
yasumichi   
2012-04-24 23:31   
> USBメモリへのディスクイメージの書き込み - Microsoft Windows の場合
> (http://vinelinux.org/docs/vine6/install-guide/disk-imager.html [^]) におい
> て、「Disk Imager」ダウンロード元へのリンクが、
> https://launchpad.net/win32-image-writer/+download [^]
> ではなく、このページ自身、
> http://vinelinux.org/docs/vine6/install-guide/disk-imager.html [^]
> を指しています。

ご連絡ありがとうございます。現象を確認しました。ソースでは、その URL を指していますが、html 変換時に href 属性が空になってしまっているようです。原因を調査してみます。(+ がまずい?)
(0007219)
yasumichi   
2012-04-24 23:43   
> ご連絡ありがとうございます。現象を確認しました。ソースでは、その URL を指
> していますが、html 変換時に href 属性が空になってしまっているようです。原
> 因を調査してみます。(+ がまずい?)

単純に属性名を間違えておりました。(url とすべきところを urf としていました)

ソースの修正を行いました。反映するまでに時間がかかると思いますが、とりあえず、「確認待ち」とします。





課題の詳細を表示
2413 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不明 2012-01-22 01:17 2012-03-28 23:40
yasumichi  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
plymouth について記述を追加する
[vine-users:081460] Re: 【再送】ご意見募集: Vine Linux レスキューモード利用ガイド
http://ml.vinelinux.org/vine-users/msg31385.html [^]

より、以下、引用。

Vine 5x bootsplash では OS 起動時に「F2 キーで verbose モード」と表示され、
起動コンソールの隠蔽を外す手順が表示されていましたが、
Vine 6 plymouth にはそのような表示がなく、起動が異常停止した際は
進捗バーの停滞以外、初心者は情報がありません。

異常停止時にどこまで進んで停止したのか、起動コンソールを確認するには
[F2] キー or [Esc」 キーのことを書いたほうがよかったかな? と思いました。
コメント
(0007166)
munepi   
2012-03-28 23:40   
Playmouth
http://trac.vinelinux.org/wiki/Plymouth [^]
に一通り説明があるようですので、一緒にそえますか?





課題の詳細を表示
2414 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不明 2012-02-20 14:27 2012-02-20 14:27
anonymous  
 
 
新規  
不明  
未定    
未定  
   
cannot install ppc
Hello

I am trying to install Vine Linux 5.2 on a flat panel iMac G4
700mhz, 1gb ram.

The text installer automatically starts and begins to probe devices, and it encounters a fatal error while probing usb devices

The only devices installed on the usb are a logitech wireless mouse and keyboard that worked fine with debian

thank you
この課題に対するコメントはありません。





課題の詳細を表示
2396 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不明 2007-02-26 23:26 2012-01-22 00:47
ats7  
anonymous  
 
担当者決定  
不明  
未定    
未定  
   
カテゴリリストがありません
Packaging policy
http://www.vinelinux.org/packaging.html [^]

からリンクが張られている

カテゴリリスト
http://ftp.vinelinux.org/packages.list [^]

が "404 Not Found" でした。
コメント
(0007122)
yasumichi   
2012-01-22 00:47   
> Packaging policy
> http://www.vinelinux.org/packaging.html [^]

このページ自体が、404 Not Found になっており、http://vinelinux.org/vineplus.html [^] からのリンクが切れている状況なので事実関係を確認します。





課題の詳細を表示
2393 [vinedocs] 1 バグ マイナー 不明 2006-11-02 04:04 2012-01-22 00:41
anonymous  
anonymous  
 
担当者決定  
不明  
未定    
未定  
   
gcc日本語メッセージ arg %d 誤訳
4.0rc1 gcc の日本語メッセージカタログにおいて "passing arg %d of XXX" が "引数 %d 個の XXX を渡します" になっています。
少なくとも添付のプログラムで再現する部分に関していえば、これは引数の個数ではなく位置であり、誤訳と考えます。

再現部分に関してのみいえば当該箇所ふたつ
 passing arg %d of `%s'
 passing arg %d of pointer to function
をそれぞれ以下のようにすると改善しそうです。
 %d 番目の引数として '%s'を渡すこと
 %d 番目の引数として関数へのポインタを渡すこと
他所への副作用は調べていません。

添付は再現用プログラム
 LANG=C gcc passingarg.c
 LANG=ja_JP.eucJP gcc passingarg.c
で比較してください。
passingarg.c (96) 2006-11-02 04:04
http://mantis.vinelinux.org/file_download.php?file_id=309&type=bug
コメント
(0007116)
yasumichi   
2012-01-22 00:41   
最新版での状況を確認し、必要であれば、

Translation team for Japanese/Translation Project
http://translationproject.org/team/ja.html [^]

へ提案を行います。